神戸新聞杯 レース回顧
レース回顧
9/22(日)に阪神競馬場で行われた神戸新聞杯(GⅡ)のレース回顧になります。
結果:的中
本命と対抗の順番が逆でしたが、パーフェクト的中。
とはいえ、1,2,3番人気の順番通りの決着なので、配当は微々たるもの。
それでも、手を広げずに的中できたのは良かったと思います。
1着のサートゥルナーリアは、距離と気性面に不安があったため、対抗にしましたが、終わってみれば完勝でした。
ただ、スローからのヨーイドンが合っていた感じなので、恵まれた印象もあります。
それでも力を発揮した時は、半端ないので今後も無視は危険なようです。
2着のヴェロックスは、安全に乗ったように思います。
無理に勝ち馬を追いかけず、自分の走りに徹する競馬で手堅かったです。
本番に繋がる競馬はできていたと思います。
3着のワールドプレミアは道中の走りはいまいちでしたが、直線のキレは健在でした。
能力は高いと思うので、気性面の成長次第では出世しそうな感じです。
<広告>
本命と対抗の順番が逆でしたが、パーフェクト的中。
とはいえ、1,2,3番人気の順番通りの決着なので、配当は微々たるもの。
それでも、手を広げずに的中できたのは良かったと思います。
1着のサートゥルナーリアは、距離と気性面に不安があったため、対抗にしましたが、終わってみれば完勝でした。
ただ、スローからのヨーイドンが合っていた感じなので、恵まれた印象もあります。
それでも力を発揮した時は、半端ないので今後も無視は危険なようです。
2着のヴェロックスは、安全に乗ったように思います。
無理に勝ち馬を追いかけず、自分の走りに徹する競馬で手堅かったです。
本番に繋がる競馬はできていたと思います。
3着のワールドプレミアは道中の走りはいまいちでしたが、直線のキレは健在でした。
能力は高いと思うので、気性面の成長次第では出世しそうな感じです。
