2019年11月 - 競馬鹿の重賞レース予想

チャンピオンズカップ 予想と買い目

予想印&買い目
11 /30 2019
12/1(日)に中京競馬場で行われるチャンピオンズカップ(G1)の予想と買い目になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
タイムフライヤー4マーフィ57(栗)松田国英
ダートのレースにも慣れが見込めてきたが、
それでも詰めの甘さはダートでも目立つ。
大きくは負けないタイプだが、勝ち切る強みも見当たらない。
距離は合っていそうだが、一線級相手にどこまでやれるか。
1
2
モズアトラクション5藤岡康太57(栗)松下武士
追い込み一辺倒の馬で今回も嵌るかどうか。
ただ、内枠なので前が詰まるリスクもある。
展開が向いて上手く捌くことが必要で、
クリアしなければならないことが多い。
色々と助けが無いと厳しい。
2
3
チュウワウィザード4福永祐一57(栗)大久保龍
コースや距離を問わず、安定して走れる優等生タイプ。
東海Sではインティに完敗だったが、
その時以上に力をつけている。
デキも上々で、連勝も期待できる。有力。
2
4
インティ5武豊57(栗)野中賢二
絶好枠に当たり、先手は問題無く取れそう。
前走は大外枠から強引な競馬をしたり、ぶつけられたり、
不利が多い競馬で度外視可能。
ダメージが無ければ、押し切れる力はある。
同型馬が少ないのも追い風になりそう。
3
5
クリソベリル3川田将雅55(栗)音無秀孝
無敗の馬だが、かなり危険な枠に入った。
砂を被るのは避けられそうもなく、
前走の内容から、砂を被ると危ない。
これまで頭数の少ないレースが多かったのも少し気になる。
斤量55kgは魅力だが、
信頼性は低く、危険な人気馬の可能性が高い。
3
6
オメガパフューム4デットー57(栗)安田翔伍
昨年は5着に敗れているが、大外枠発走で外を回らされてのもの。
距離はもう少し長い方がいいタイプだが、
こなせない距離では無いはず。
休み明けを叩いて、順調に調子も上がってきている。
好走が期待できそう。
4
7
ワンダーリーデル6横山典弘57(栗)安田翔伍
前走の勝ちっぷりは良かったが、
調教では難しいところを見せている。
力は付けていると思うが、まだ一線級相手になるとどうか。
距離も気持ち長いように見え、ロス無く立ち回ってどこまで。
4
8
ウェスタールンド7スミヨン57(栗)佐々木晶
昨年の2着馬ではあるが、やや嵌った感も。
近走の成績も安定しているが、展開に恵まれたのが大きい。
一線級相手には力が足りておらず、
状態もそこまで良くなさそうなので難しそう。
5
9
サトノティターン6ムーア57(美)堀宣行
6歳で重賞はG3一つ勝っただけと実績は物足りないが、
能力は全く見劣っていない。
気性の難しさで出世が遅れているが、
ようやく落ち着いて走れるようになってきている。
それほど人気は無さそうなので、穴狙いで期待できる。
5
10
ミツバ7和田竜二57(栗)加用正
7歳になるが衰えているような感じは無い。
ただ、G1になるともう少しのレースが多く、
距離も2000mぐらいあった方が安定する。
人気は全く無さそうだが、人気以上に走る可能性は高い。
勝ち負けは厳しいが、3着なら入ってきても。
6
11
ゴールドドリーム6ルメール57(栗)平田修
派手な勝ち方は少ないが、毎回堅実なレース運びができている。
衰えも見られず、順調にレースも使えている。
実績はここではかなり上で、
抜けて人気になってもおかしくない馬。
混戦気味のオッズで妙味がありそう。
6
12
キングズガード8秋山真一57(栗)寺島良
追い込み一辺倒の馬なので、
ここも後方で脚を溜める競馬をするはず。
とにかく展開が嵌るかどうかだけ。
差しが決まる展開になれば侮れないが、
それほど先行争いは起きそうにないメンバー構成。
展開的に難しくなりそう。
7
13
ワイドファラオ3M.デム55(栗)角居勝彦
前走はごちゃついて不利があったにもかかわらず、
大きくは崩れなかったのは評価できる。
ただ、調教での動きがかなり悪く、
前走ほどのデキには無いかもしれない。
マイルぐらいの距離の方が合ってもいそうで、
流れに乗ってどこまでやれるか。
7
14
テーオーエナジー4川須栄彦57(栗)宮徹
近走はやや精彩を欠いたレースが目立つ。
もっと走れていい馬だと思うが、目途が立っていない。
今回ブリンカーを付けるようなので、どれだけ変わってくるか。
ただ、今回は相手も強く、
掲示板に入れば御の字といったところ。
8
15
ロンドンタウン6岩田康誠57(栗)牧田和弥
韓国では無類の強さを誇るものの、
今回のメンバーにはほとんど完敗している。
これだけの相手だとベストの状態でも厳しい。
大外枠でロスが発生しそうなのもマイナス。
難しいレースになりそう。
8
16
ヴェンジェンス6幸英明57(栗)大根田裕
器用なタイプでは無いので、大外枠でも悪くは無さそう。
ある程度、展開の助けは欲しいが、
有力馬がやり合う流れになれば、しれっと好走しても。
ノーマークで運べると思うので、人気薄では怖い一頭。

有力馬のローテーションがバラバラでナンバーワンを決めるのに相応しい混戦模様のレース。
有力どころは順調に来ている馬が多く、人気馬5頭の馬連ボックスでも良さそうな気がしますが…
本命は③チュウワウィザードにしました。
とにかくレースが上手く、どんな展開にも一番対応できる馬だと思います。
インティを見る形で競馬ができれば、どんな流れであれ好走できるはずです。
対抗に⑪ゴールドドリーム。
ずっとダートの一線級で走ってきている馬。
断然の実績でここも恥ずかしいレースにはならないと思います。
この馬も対応力は高いですが、突き抜けるようなタイプでは無いので、取りこぼすことも考えて2番手評価にしました。
単穴に④インティ。
先手さえスムーズに取れればかなり侮れない馬だと思います。
先手を取れないとかなり脆さを見せますが、今回は先手は取れそうで、絡まれることも無さそうなメンバー。
マイペースで走れば、そのままの可能性もあると思います。
押さえに⑥オメガパフューム、⑨サトノティターン。
オメガパフュームは能力は高いですが、もう少し距離があった方が強い馬。届かない可能性も。
サトノティターンは真面目に走れば、大駆けがあっても。

買い目
馬連  ③-④⑥⑨⑪
3連単  ③-⑪-④⑥⑨

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

チャレンジカップ 予想と買い目

予想印&買い目
11 /29 2019
11/30(土)に阪神競馬場で行われるチャレンジカップ(G3)の予想と買い目になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>

馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
ブレステイキング4ムーア56(美)堀宣行
前走は先頭に立って気を抜くところがあり、
若干危ないところを見せていた。
能力は高そうだが、難しいところもある。
鞍上はかなり強力なので、うまく制御できれば好勝負できそう。
2
2
ギベオン4デットー56(栗)藤原英昭
古馬になって今一つのレースが続いているが、
能力はかなり高い馬。
鞍上強化でここを獲りに来ている感じがある。
調教の動きはもう一つだが、条件は合うので、
本来の力が出せれば好走できそう。
3
3
ベステンダンク7和田竜二56(栗)安達昭夫
近走は好走が続いているが、ここに入ると能力が厳しく見える。
距離ももう少し短い方が良さそうな感じ。
前々で競馬してどこまで粘れるか。
4
4
ロードマイウェイ3ルメール54(栗)杉山晴紀
4連勝で一気にオープン入り。
距離はやや長い感じはあるが、こなせるかどうか。
勢いがあるので侮れない。
5
5
ブラックスピネル6スミヨン56(栗)音無秀孝
先手を取れれば毎回しぶとく走れている。
何が何でも行くような馬はいないため、
先手を取れる可能性は高い。
マイペースの逃げが叶えば簡単には止まらないので、
軽視は禁物。
5
6
ケイアイノーテック4幸英明57(栗)平田修
NHKマイル以降勝利から遠ざかっているが、
元々展開待ちの馬。
流れが向かないと厳しいタイプ。
前走に引き続き、2000mがどう出るか。
脚を溜めれば鋭い決め手が使えるが、この距離は微妙かも。
6
7
トリオンフ5岩田康誠56(栗)須貝尚介
能力は高いが、1年以上ぶりのレースで重く見える。
調教も強い内容をそれほど行っておらず、一度叩いての印象。
馬体も大きくなっていそうで、減ってからが本番。
6
8
ハッピーグリン4武豊56(栗)長谷川浩
初めての関西での競馬。
輸送が無いのはプラスになりそう。
開幕週のレースなので、流れに乗って走れるかどうか。
好位につければチャンスはありそうだが、
ポジションを取れないと厳しそう。
7
9
ステイフーリッシュ4中谷雄太56(栗)矢作芳人
近走は勝ち切れないまでも安定したレースができている。
重い斤量を背負わされていたが、ここで56kgに軽減は有利。
状態も良さそうで、そろそろ勝ってもおかしくない。
7
10
ノーブルマーズ6川田将雅56(栗)宮本博
ずっとコンビを組んできた高倉騎手から乗り替わり。
初めて鞍上が変わるので、どのような一面が出てくるか。
上がり勝負は向いておらず、
早めに内に入れて好位での競馬ができるかどうか。
8
11
テリトーリアル5藤岡康太56(栗)西浦勝一
今年に入って一気に力を付けてきている。
重賞でもやれそうな勢いはある。
ただ、調教の動きは今一つで、クラス慣れも欲しいタイプ。
重賞を一度経験してからの方がいいかもしれない。
8
12
ゴーフォザサミット4北村宏司56(美)藤沢和雄
強い相手とのレースが続き、苦戦傾向。
G3でいくらか相手関係は楽になるものの、
この距離はやや短い印象。
関東のレースの方がパフォーマンスを上げる馬なので、
ここは見送りたい。

開催時期やレースの条件がころころ変わり、ちょっとつかみどころのない重賞。
とはいえ、別定戦で基本的には強い馬からで良さそうな気がします。
本命馬は⑤ブラックスピネルにしました。
開幕週の阪神コースということで、前走上がりの速い新潟で良く粘ることが出来たこの馬にはかなり前進が見込めます。
逃げ馬不在でマイペースで行けそうなのも大きいです。
簡単には止まらないはず。
対抗は⑨ステイフーリッシュ。
この馬も上がり勝負は向かないので、開幕週の前が止まらないような馬場が合っているように思います。
先行力はあるので、早めに押し切る形にできればチャンスはありそうです。
単穴に①ブレステイキング。
能力はかなり高いが、気性がまだ子供。鞍上の腕に期待です。
押さえに②ギベオン、④ロードマイウェイ。
ギベオンの鞍上強化はかなり魅力。ただ、人気先行気味なので、配当妙味が少なく押さえまで。
ロードマイウェイは距離に不安がありますが、これぐらいの頭数なら捌きやすく、距離は持ちそう。


買い目
単勝  ⑤
馬連  ⑤-①②④⑨


<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

ステイヤーズステークス 予想と買い目

予想印&買い目
11 /29 2019
11/30(土)に中山競馬場で行われるステイヤーズステークス(G2)の予想と買い目になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
オジュウチョウサン8M.デム56(美)和田正一
状態は良くなってきている。
準オープン、G2で大敗続きだが、
今回はメンバーレベルがかなり落ちる。
レベル的にはそれほど見劣りは無い。
道中リズムよく走れれば、チャンスはある。
2
2
ヴァントシルム5田辺裕信56(栗)須貝尚介
状態が今一つ上がってきていない。
能力は通用してもおかしくないが、出来が良ければの話。
もう少しいい状態になってからの方が良さそう。
3
3
サンシロウ5勝浦正樹56(美)柄崎孝
1000万を勝ち切れず、5連続2着。
展開に泣かされているところもあるが、
1000万条件を勝ち切れる力が無いのは重賞ではマイナス。
ハンデがあるわけでも無いので、軽視で良さそう。
4
4
エイシンクリック5津村明秀56(栗)坂口智康
まだ1000万条件で勝ち負けもできていないレベル。
いくらメンバーレベルが高くないとはいえ、流石に厳しい。
ここは見送りが妥当。
4
5
ネイチャーレット6野中悠太56(美)根本康広
長期の休み明けを一度使われて状態は上がってきている。
とはいえ、休み前は1600万条件で大敗続きだった馬。
年齢的にも成長はそれほど見られない。
もう少しレース慣れしてからの方が良さそう。
5
6
メイショウテンゲン3池添謙一55(栗)池添兼雄
クラシック全てに出走しているがいずれも大敗。
一線級相手では太刀打ちできないものの、
ここに入ればそれほど見劣りは無い。
状態は明らかに菊花賞の時よりも上がってきており、
血統的にも長距離は合いそう。
好走する下地は整っている。
5
7
レイホーロマンス6横山典弘54(栗)橋田満
牝馬重賞でやや頭打ちになってきている。
ここは目線を替えての参戦。
長距離適性が未知数なので不安要素は大きいが、
長距離戦がかなり得意な鞍上を乗せてきている。
伸るか反るかの結果になりそう。
6
8
チェスナットコート5坂井瑠星56(栗)矢作芳人
今年に入っていいレースが無いが、長距離適性は高い馬。
3000m以上のレースでこそのタイプかもしれない。
天皇賞春でも大きくは負けておらず、
これぐらいのメンバーなら勝ち負けできてもおかしくない。
6
9
ベイビーステップ5大野拓弥56(美)菊川正達
2戦続けて逃げており、ここもハナを奪う可能性が高い。
逃げても最後まで止まることは無いので、案外粘るかも。
能力的にはやや厳しいが、ノーマークで行った場合は残り目も。
7
10
リッジマン6蛯名正義57(栗)庄野靖志
距離は長ければ長いほどいいタイプで、
ゆったりとした流れが合っている。
近走は大敗続きだが、速い流れは合っていない。
スタミナ勝負のような展開が理想で、この舞台はピッタリ。
リピーターも活躍するレースなので、連覇してもおかしくない。
7
11
アルバート8マーフィ56(栗)橋口慎介
前走は久々だったので大敗も仕方ないところだが、
長期休養明けで1戦で戻ってくるかは疑問。
年齢的に上積みは見込めず、終わってしまっている可能性も。
厩舎も変わっていて、以前の強さは無いかもしれない。
8
12
モンドインテロ7ビュイッ56(美)手塚貴久
前走はもっとうまく乗っていれば、大敗は無かったはず。
鞍上替わりは期待できる。
2連連続のこのレースの3着馬でもあり、適性は高い。
状態も悪くなさそうなので、今年も馬券になっても。
8
13
ララエクラテール7石橋脩56(栗)今野貞一
準オープンクラスになってから、
もう一つ足りないレースが続いている。
長距離自体は悪くなさそうだが、勝ち切るまでは微妙。
掲示板ぐらいはありそうなので、ロス無く立ち回れれば。

近走の成績がイマイチな馬同士の対戦。
なかなか信頼を置ける馬がおらず、混戦模様だと思います。
本命は⑥メイショウテンゲンにしました。
これまで同世代相手に大敗とはいえ一線級を相手に戦ってきています。
初の古馬相手とはいえ、戦ってきた相手を考えれば大分楽なメンバーだと思います。
母親のメイショウベルーガも天皇賞春に出走した長距離もこなせる血統。
衰えてきている相手なら十分勝機はあるはず。
対抗は⑧チェスナットコート。
昨年はオーストラリアに挑戦して、それから成績不振が続いていますが、
海外挑戦できるぐらいの能力を持った馬。
実力を出せれば、重賞で勝ち負けできるレベルだと思います。
そろそろ復活してもいい頃とみました。
単穴に⑩リッジマン。
昨年の勝ち馬ですが、昨年もあまりレベルが高かったわけではなく、昨年のレース以降はあまりいい成績ではないので、信頼性はやや低め。
ただ、特殊なレースになるので好走実績のある馬を無視はできない。
押さえに①オジュウチョウサン、⑫モンドインテロ。
オジュウチョウサンはようやくこの距離を使ってきたかといった感じ。
これまでは距離が短すぎたので、適距離で変わるかもしれません。
モンドインテロはリピーターなので、押さえておきたいです。

買い目
馬連  ⑥-①⑧⑩⑫
ワイド ⑥-⑧⑩

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

チャンピオンズカップ 出走馬調教診断

調教診断
11 /29 2019
12/1(日)に中京競馬場で行われるチャンピオンズカップ(G1)の出走馬調教診断します。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


インティ評価B
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.139.525.512.3
前走時から大きな変化は無く、状態はキープできている。
走りは安定しているので、本番で落ち着いて走れるかどうか。
ウェスタールンド評価C
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.339.525.312.6
口向きが悪く、フラフラした走り。
前走時も同じような走りだったのでそういうタイプなのかもしれないが、
あまり見栄えのいい走りはできていない。
G1で通用するような走りには思えないが、どうなるか。
オメガパフューム評価A
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.038.024.812.5
一度使われたことで、動きに柔らかさが出てきている。
状態は大分上向きな感じで、万全の態勢で出走できそう。
好走を期待できる出来。
キングズガード評価C
11/27(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
85.568.453.539.512.2
脚の出があまり良くなく、首もほとんど使えていない。
走りのフォームが良く見えず、パフォーマンスはあまり上がっていない。
クリソベリル評価B
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.438.525.312.9
走り自体は問題無いが、ラストはかなり強く追った割には反応せず。
もう一段階ぐらい良くなりそうな感じがあり、もう一息。
ゴールドドリーム評価A
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
50.937.124.312.3
気合いノリが良く、力強い走り。
前走時よりかなりパワフルな動きになってきた。
いい状態で出走できそう。
サトノティターン評価A
11/27(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
68.553.639.313.0
併せた馬がかなりうるさいところを見せていたが、
動じることなく走りに集中できていた。
気性の難しい馬だが、かなり成長が見られる。
タイムフライヤー評価C
11/27(水)
栗東CW 良
5F4F3F1F
71.454.939.512.2
前肢の力強さに比べて後肢が少し貧弱に映る。
バランスがあまり良くないように見える。
一線級相手にどこまでやれるか。
チュウワウィザード評価A
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.739.325.112.6
併せ馬の形で馬ナリで走らせる。
鞍上の腕は全く動いておらず、自分からしっかりと走れている。
十分出来上がっている感じ。状態に不安は無さそう。
テーオーエナジー評価C
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.938.224.812.4
頭が高く、力んだような走り。
距離があるので、もう少し落ち着いた走りが欲しい。
ミツバ評価B
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
57.340.825.812.8
終い重点で全体時計はあまり良くないが、力強い走りはできている。
デキ自体は悪くなく、力は出せそう。
モズアトラクション評価C
11/27(水)
栗東B 良
5F4F3F1F
75.458.943.512.4
終始頭が高く、かなり動きが硬い。
デキ落ちの可能性がある。
ロンドンタウン評価C
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
51.837.324.312.2
フラフラとした走りで、軸ブレが目立つ。
スピードはマズマズ出ているが、力強さが物足りない。
ワイドファラオ評価C
11/27(水)
栗東CW 良
5F4F3F1F
71.755.940.313.1
3頭併せで前を走るも、合わせた2頭に楽々とかわされてしまう。
自身も前走ほどの勢いが無く、動きがやや重たく見える。
少しデキ落ちしているかもしれない。
ワンダーリーデル評価C
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.537.924.712.3
やや行きたがる素振りを見せ、鞍上との呼吸がちぐはぐ。
前走時の方がスムーズな走りができていた。
折り合い面が悪くなっているかもしれない。
ヴェンジェンス評価A
11/28(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.737.824.212.2
集中して走れており、前走時より状態は良さそう。
前走は嵌った感があるが、同じような展開になれば力は発揮できそう。
状態については申し分ない出来。

何頭か動きが良かった馬はいますが、注目したいのはサトノティターン。
気性が難しく、出世が遅れましたが、ここにきて気性面がかなり成長しているように思います。
遠征が苦手ですが、今ならこなせるかもしれません。
6歳ではありますが、まだ12戦しかしておらず、馬は元気なはず。
能力は元々高い馬なので、一線級相手にはなりますが通用しても良さそうです。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

チャレンジカップ 出走馬調教診断

調教診断
11 /28 2019
11/30(土)に阪神競馬場で行われるチャレンジカップ(G3)の出走馬調教診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


ギベオン評価C
11/27(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
80.664.349.836.512.4
馬体に余裕がまだある感じで、動きが少し重たい。
前走時の方がまだ動きにキレがあった。
この調教で絞れればいいが…
ケイアイノーテック評価B
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
51.637.424.412.2
大きな上積みは無さそうだが、デキはキープできている。
前走時と同じくらい走れている。
距離短縮がプラスに出れば前進可能。
ゴーフォザサミット評価C
11/27(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
66.752.138.812.2
併せ馬と並走するも、やや頭を上げて力んだ走り。
まだいい時のデキには戻ってきていなさそう。
もう少し様子を見たい。
ステイフーリッシュ評価B
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.539.125.512.6
前走時と変わりなく、順調な走り。
状態は安定していて、力は出せそうな出来。力関係だけ。
テリトーリアル評価C
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.739.625.612.6
走りが小さく、迫力が感じられない。
手前を替えてからもあまり力強さは見られなかった。
もう一つ足りない。
トリオンフ評価C
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.338.625.212.6
長期休み明けのせいか鞭を入れられても反応がかなり鈍い。
ダッシュ力もあまり感じられなかった。
一度叩いてからかもしれない。
ノーブルマーズ評価C
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.940.526.513.4
力んで走っているような感じで、力強さの割にスピード感が無い。
デキ落ちの可能性も見ておきたい。
ハッピーグリン
映像無し
ブラックスピネル評価B
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.338.425.312.9
併せ馬にやや遅れながらもかなり粘り強く食らいついていた。
もう少し脚を高く上げて走っていれば上々だったが、
マズマズの動きはできている。
ブレステイキング評価B
11/27(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
68.352.239.212.6
併せ馬に内から追いかける形で、じりじりとではあるが、
伸びてきている。
切れるような脚は無いかもしれないが、いい脚を使えている。マズマズ。
ベステンダンク評価C
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.639.025.412.8
馬格の割に線が細く、走りに力強さも見られない。
もう少しパワフルな動きが欲しい。
ロードマイウェイ評価B
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.237.925.012.8
脚を高く上げて、力強い走りができている。
動きもマズマズ柔らかく、いい状態で出走できそう。

目を見張るような動きをしている馬は見つけられませんでした。
注目していたトリオンフもいかにも休み明けといった感じの動きで、いきなりは厳しそうです。
大きく変わっているような馬はいなさそうなので、好調を維持できている馬を狙っていくのがいいかもしれません。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

ステイヤーズステークス 出走馬調教新案

調教診断
11 /28 2019
11/30(土)に中山競馬場で行われるステイヤーズステークス(G2)の出走馬調教診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


アルバート評価B
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.039.125.812.9
前走時に比べると大分動けるようになってきていると思うが、
それほど良い動きとまではいかないように見える。
デキは上がってきているとはいえ、年齢の衰えもありそう。
エイシンクリック
映像無し
オジュウチョウサン評価B
11/27(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
66.952.138.812.6
前走時は併せ馬に置かれてしまっていたが、
今回はしっかりと並走できていた。
やや相手の方が脚色は良かったものの、この馬も良くなってきている。
サンシロウ評価C
11/27(水)
美浦坂路 重
800m600m400m200m
53.539.126.113.5
左の手綱を引きっぱなしで何か矯正しようとしているように見える。
鞭も入り、かなり目いっぱいに追われている。
ちょっとやりすぎな感があり、本番に疲労が残らなければいいが。
チェスナットコート評価C
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.439.125.713.0
併せ馬にやや置かれてしまう。
足捌きはそれほど悪くないが、推進力があまり見られない。
前走から上積みはそれほど無いかもしれない。
ネイチャーレット評価A
11/27(水)
美浦南P 良
5F4F3F1F
69.053.138.611.8
リラックスして走っている割にはいいスピードで走れている。
トビの大きさもマズマズで、状態はかなり良さそう。
ベイビーステップ評価B
11/27(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
68.753.239.712.4
足捌きはマズマズいいが、頭がやや高い走り。
もう少し脚の出も欲しいが、全体的には悪くは無い。
メイショウテンゲン評価A
11/27(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
82.966.952.538.912.1
前走時も良く見えたがさらに動きが良くなっている。
重心の低い走りで、反応よく加速もできている。
申し分ない出来。一変があってもおかしくない。
モンドインテロ評価B
11/27(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
66.051.738.612.9
併せ馬とビッシリ並走して、いい形で走れている。
状態は悪くなさそうで、自分の力は出せそうな出来。
ララエクラテール評価B
11/27(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
83.768.153.439.312.0
ビッシリ追われて気合を入れる調教。
休み明けの分、強い調教なのかもしれない。
キッチリ応えているので、デキは悪くなさそう。
リッジマン評価B
11/27(水)
栗東CW 良
4F3F1F
52.538.812.5
短い距離の単走追いではあるが、
伸びのあるフットワークで軽やかな走り。
デキはマズマズ上向いていそう。前走よりはいい走りができるはず。
レイホーロマンス評価B
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.938.624.712.3
あまりステイヤーの感じはしないが、
動きはキビキビとしっかり走れている。
状態は問題なさそうなので、距離がどうかだけ。
2000m前後がベストのようには見えるが…
ヴァントシルム評価C
11/27(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.839.726.113.0
頭が高く、舌を出してやや集中力に欠けるような走り。
状態はそれほど上がってきていないように見える。

動きが良かった馬はネイチャーレットとメイショウテンゲン。
特にメイショウテンゲンは抜群の動きに見えました。
前走の菊花賞の調教も良く見えましたが、本番は大外枠で苦しい競馬を強いられて大敗。
クラシックでは結果は出ていませんが、今回の相手はクラシックのメンバーに比べて格段に楽。
十分勝負になりそうです。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

チャンピオンズカップ 登録馬前走診断

前走診断
11 /28 2019
12/1(日)に中京競馬場で行われるチャンピオンズカップ(G1)の登録馬前走診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


アナザートゥルース評価B
19/11/3
京都ダ1800m
みやこS(G3)
6着
好位に構え、飛ばした前を見ながらの理想のポジション。
道中は早い流れながら、いい形で進めることができた。
4コーナー辺りで前の馬の脚色が悪くなり、
内を進んでいたせいであおりを受けてしまう。
ハイペースで飛ばした分、
この馬も直線で脚が止まってしまった。
流石にペースが速すぎた。
インティ評価C
19/11/3
京都ダ1800m
みやこS(G3)
15着
大外枠から追って出していくものの、3番手まで。
むしろハナを取りに行ったせいで、先行争いが収まらず、
かなりのハイペースに。
結局、3番手で進めるが、
4コーナーでウェスタールンドにぶつけられ、
リズムを崩してしまった。
もともと脆い馬だけに、ぶつけられたのは尾を引きそう。
次走は様子を見た方がいいかもしれない。
ウェスタールンド評価B
19/11/3
京都ダ1800m
みやこS(G3)
3着
後方からの競馬になるが、ややかかり気味。
道中は抑えて進めていたが3コーナーから強引に内へ入れて、馬群を無理やり割って、前を捕まえに行く。
前半かかっていたせいか、直線の伸びはもう一つで
決め手のある馬に屈してしまう。
3コーナーから4コーナーの走りはかなりのラフプレイ。
ここの走りで多くの馬が不利を受けてしまっていた。
この着順を素直に評価は難しい。
オメガパフューム評価A
19/11/4
浦和ダ2000m
JBCクラシック(G1)
2着
後方からのスタートになったが、走りながらじわじわとポジションを上げながら進んでいく。
小回りはやや合わなそうな感じで走っていた。
直線は馬の間をついて良く伸びてきており、
首の上げ下げで惜しい2着。
勝ち馬とは差の無い競馬ができており、
運がなかっただけ。一線級の力を持っている。
カフジテイク評価C
19/11/9
東京ダ1600m
武蔵野S(G3)
8着
スタートはマズマズで後方からの競馬。
道中は口向きが悪く、集中力に欠けていた。
直線に入っても口向きの悪いところを見せ、
追われてもあまり伸びなかった。
ハイペースとはいえ1200mを経験してきた馬にとっては、
ペースが合わなかったのかもしれない。
真面目に走ればもっとやれていい。
キングズガード評価B
19/11/3
京都ダ1800m
みやこS(G3)
2着
いつものように後方待機。
前がかなり飛ばし、
追い込み一辺倒のこの馬にはうってつけの流れ。
3コーナーから外に回していき直線は鋭い脚で伸びてきた。
惜しくも届かなかったが、末脚は強烈。展開次第の馬。
嵌れば上でも通用しそうだが、
嵌らなければ条件戦でも厳しそうな極端なタイプ。
狙いどころが難しい。
クリソベリル評価B
19/9/23
船橋ダ1800m
日本テレビ盃(G2)
1着
好スタートを決め前に行った馬の直後につけようとするが砂を被るのを嫌がり、内に入りこめず。
少し離れての追走になった。
それでも勢いは止まらず、3コーナーから上がっていき、
直線も楽に交わして圧勝。
G1でも通用する能力は持っていそうだが、
砂を被るのを極端に嫌っていたのが気になった。
内枠に入った時は注意したい。
コマビショウ評価C
19/10/13
京都ダ1800m
平城京S(1600万)
1着
ゲート内でよそ見をして出遅れ。
やや置かれてしまうが、向こう正面で馬群にとりつく。
直線は良く伸びてきているが、
口向きの悪いところを見せ、危なっかしい走り方。
勝つには勝ったが上のクラスでは気性面の成長が欲しい。
ゴールドドリーム評価B
19/10/14
盛岡ダ1600m
南部杯(G1)
3着
マズマズのスタートが切れ、好位追走。
道中は先行勢を見る形で進めていたが、
やや勢いは欠ける感じ。
最後のコーナーの勝負どころでも反応がいまいちで、
伸びるのに時間がかかってしまった。
休み明けの分がありそうなので、次走は良くなるはず。
サトノティターン評価B
19/10/20
東京ダ2100m
ブラジルC(L)
1着
スタート直後外の馬に挟まれてポジションを悪くするが、
すぐに立て直して中段まで上がっていく。
馬群の中に入り、リズムよく落ち着いて走れていた。
直線は追えばすぐに交わせそうな感じだったが、
かなり追い出しを待って一瞬の脚で前を抜きさって勝利。
気性の難しいところはあるが、能力はかなり高い。
タイムフライヤー評価A
19/11/9
東京ダ1600m
武蔵野S(G3)
2着
前2走とは変わって、中段に構える競馬。
先行勢の後ろからリズムよく走れていた。
直線で外に出し、先行勢を捕まえることはできたが、
さらに外からかわされてしまい2着。
勝ち馬とは決め手の差が出てしまった。
このコースでここまで走れているのは評価できる。
上がりがかかる馬場ならチャンスはありそう。
チュウワウィザード評価A
19/11/4
浦和ダ2000m
JBCクラシック(G1)
1着
スタート良く4番手からの追走。
道中はリズムよく、いい状態で走れていた。
前が早めに潰れたため、
3コーナー辺りで先頭に立ってしまったが、
最後まで粘り通してオメガパフュームを凌ぎきった。
競馬の幅がかなり広く、
どんな流れにも対応できるのが強い。
テーオーエナジー評価C
19/11/3
京都ダ1800m
みやこS(G3)
12着
後方からの競馬。
最後のコーナーで外に出していくべきだったが、
かなりごちゃついて内を突く。
結局、内でもごちゃついて、追い出しも遅れる。
スムーズな競馬が出来ればもう少しやれるはず。
ミツバ評価B
19/10/14
盛岡ダ1600m
南部杯(G1)
6着
中段からのポジションで流れに乗った競馬はできていた。
ただ、3コーナー辺りからの勝負所で少し置かれてしまい、
直線に入った時には、
ほぼ体勢が決まったような形になってしまった。
もう少し早めにとりついていく必要があったように思う。
間隔が空いた分もあるかと思うので、次走見直したい。
メイショウワザシ評価A
19/9/28
阪神ダ2000m
シリウスS(G3)
3着
スタートは速く、楽に先手を取れそうだったが、
ヤマカツライデンに絡まれ、ペースをなかなか落とせず、
最初のコーナー辺りまでハナ争いをする羽目に。
ここのロスが痛かったが、
直線はしぶとく食らいついての3着。
厳しい展開でも崩れないあたり、
本格化しているように見える。あとは展開だけ。
モズアトラクション評価C
19/9/28
阪神ダ2000m
シリウスS(G3)
12着
ゲートで出遅れも許容範囲。
前がかなり飛ばし、展開は向いたが、
いい時のようなスムーズな加速ができておらず、
ちぐはぐした走りで、直線も全く伸びず。
状態が本調子では無かったように思う。
今回は度外視でも。
ロンドンタウン評価B
19/10/14
盛岡ダ1600m
南部杯(G1)
5着
スタートが速く、先手を取っていく。
久々のマイルでもスピードは通用していた。
軽快に飛ばしていき、リズムよく走れていたが、
直線入口で後続に捕まってしまって苦しくなった。
それでも力は付けていっており、
G1でもそれほど見劣る感じは無い。
ワイドファラオ評価B
19/11/3
京都ダ1800m
みやこS(G3)
5着
いいスタートが切れたが前がかなり速く好位からの競馬。
前を見る形になったが、問題無く走れていた。
3コーナーまではスムーズに走れていたが、
4コーナーからごちゃついて追い出せず。
直線に入って、ばらけたもののほとんど追えなかった。
途中までスムーズだっただけにもったいない敗戦。
ただ、控えても崩れなかったのは良かった。
ワンダーリーデル評価B
19/11/9
東京ダ1600m
武蔵野S(G3)
1着
スタートして先行争いが熾烈になる中、
後方から内へ潜り込んでいく。
道中はじっと内で脚をためる。
直線に入るタイミングで一気に外に回し、
鋭く伸びて前を捉えて勝利。
スムーズに外に持ち出せたのが大きかった。
力を十分発揮できていた。
ヴェンジェンス評価B
19/11/3
京都ダ1800m
みやこS(G3)
1着
悪くないスタートだったが、後ろに下げて後方から。
外に出して馬場のいいところを走る。
3コーナーから追い出していき4コーナーで前にとりつく。
前の馬はハイペースでバテていたので、楽に先頭に立ち、
後ろはごちゃついて追いかけれず。
外を回して早めに動いたのが結果的には好判断だった。
ただ今回は実力を出せていない馬も多く、展開が嵌った。
一線級にはまだ厳しそう。

前走注目馬はJBCクラシックで好勝負をしたチュウワウィザードとオメガパフューム。
勝ったのはチュウワウィザードですが、能力的にどちらも差は無く、かなり強いと思います。
同じ4歳世代で、この世代の馬はかなり能力が高いのが揃っているように見えます。
今回も引き続きワンツーフィニッシュを決めても不思議はありません。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

チャレンジカップ 登録馬前走診断

前走診断
11 /27 2019
11/30(土)に阪神競馬場で行われるチャレンジカップ(G3)の登録馬前走診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


ギベオン評価B
19/10/6
東京芝1800m
毎日王冠(G2)
7着
アエロリットが速いペースで引っ張ったため、
単純な能力勝負のようなレースとなってしまい、
出番が無かった。
それでも今回はスタートも五分で出ることができ、
休み明け初戦ということを考えれば、悪い内容では無い。
一線級相手にはまだ厳しそうだが、
G3ぐらいならチャンスはありそう。
ケイアイノーテック評価B
19/10/27
東京芝2000m
天皇賞秋(G1)
9着
スタート直後は控えて後方からの競馬。
前の馬群からやや離されて終いに賭ける。
直線は外に出すスペースは無く、内から伸びてくるも、
じわじわとしか伸びず。
距離はやはりマイルがベスト。
この形に徹すればいずれチャンスは来るはず。
ゴーフォザサミット評価C
19/10/27
東京芝2000m
天皇賞秋(G1)
11着
好位からの競馬がいいタイプだがこの距離では周りが速く、後方から進める形になってしまった。
馬群の後ろにとりついていくも、追走するのがやっと。
終始忙しくなってしまって、
最後もなだれ込むだけになってしまった。
この距離は短かった印象。
長距離戦はアリかもしれない。
ステイフーリッシュ評価B
19/11/10
福島芝2000m
福島記念(G3)
2着
中段につけ、先行勢を見る形で追走。
向こう正面はじっくりと構えて、
3コーナーからじわじわと先行勢を捕まえに行く。
直線に入って、前を捉えることができたが、
マークされるような形で勝ち馬にかわされてしまった。
勝ちに行く競馬をしたので、かわされたのは仕方ない。
上がりが多少かかるようなコースは安定しているが、
詰めの甘さは気になるところ。
テリトーリアル評価A
19/10/27
京都芝1800m
カシオペアS(L)
1着
休み明けだったが上々のスタートが切れ、
好位からの競馬。
内が荒れていたため、外目を追走。
締まったペースになり、
上りがかかる競馬で直線は叩きあいになったが、
後続を凌ぎきって勝利。
メンバーレベルが低くなく、価値のある勝利。
重賞でもいきなり走ってもおかしくない。
トリオンフ評価A
18/8/5
小倉芝2000m
小倉記念(G3)
1着
ハナを取れるぐらいの勢いで飛び出すが、
無理せず2番手追走。
かなり手応えが良く、いつでもかわせそうな勢いで、
逃げ馬に並走するような形で進んでいく。
3コーナーから軽く仕掛けて、先頭に立ち、
直線も余力たっぷりで独走して完勝。
力が違った。これからが楽しみな馬。
ノーブルマーズ評価B
19/11/3
東京芝2500m
アルゼンチン杯(G2)
8着
中段外目を追走。
スローペースで馬群が一塊になり、
内へ潜り込めなかった。
それでも流れに合わせて、落ち着いた走りはできていた。
ただ、直線は上がり勝負になってしまい、厳しい展開。
もう少し流れる展開でないと、出番は無い。
ハッピーグリン評価C
19/11/3
東京芝2500m
アルゼンチン杯(G2)
9着
後方からの競馬。
スローペースが合わず、少しカリカリしながら追走。
直線は外に出して追い出したが、伸びはイマイチ。
流れに沿ったレースができなかった。
上がりだけの競馬は向いていないのかもしれない。
ブラックスピネル評価B
19/9/1
新潟芝2000m
新潟記念(G3)
4着
スタートから押していき、スムーズにハナを奪う。
先手を主張する馬が他におらず、
楽に先手を取れたのは良かった。
それほどスローに落とした逃げでは無かったが、
長い直線もバタバタにならず、踏ん張っていた。
ハナを取った時はしぶとい。
ブレステイキング評価B
19/9/14
中山芝2000m
レインボーS(1600万)
1着
スタート良くスムーズに好位からの競馬が出来た。
折り合いも良くついていて、
ペースも走りやすそうな感じ。
直線に入って追い出していき、
前をアッサリかわしたが、先頭に立つと少し気を抜く。
なんとか後続を凌ぎきれたものの、やや危ないレース。
能力は高そうだが、気性に難があるかもしれない。
ベステンダンク評価B
19/10/27
京都芝1800m
カシオペアS(L)
2着
スタートを決め、好位の外目から追走。
道中のペースはやや速かったが、
問題無く追走できていた。
3コーナーから手応えよく前をかわしに行き、
直線は後続との叩きあいになったが、惜しい2着。
この距離のレースに慣れてきたのか安定してきているが、
人気したところで飛びそうな感じがあり、
能力はやや見劣りする。
ロードマイウェイ評価B
19/9/29
阪神芝1600m
ポートアイランドS(L)
1着
ゲート内で落ち着きは無かったが、
スタートは五分に出る。
行きたい馬に前に行かせて3番手追走。
前の馬が飛ばしたため、やや速い流れに。
直線に入って前が潰れたため、早い位置で先頭に立ち、
最後は苦しくなったがなんとか凌ぎきった。
展開を考えると良く走っていると思う。
気性的にも距離を短縮したのが良かったかもしれない。
ロードヴァンドール評価B
19/11/16
京都芝2000m
アンドロメダS(L)
4着
スタートからポジションを取りに行き、好位追走。
道中はかなり手応えが良く、3コーナーで外に持ち出し、
前に並びかける。
直線に入って先頭に立ち、粘りこみを図るが、
早めに目標にされてしまった分、苦しくなってしまった。
展開的に苦しいところを良く頑張っている。
内容は悪くなかった。

前走強い勝ち方をしたトリオンフですが、その前走は1年4か月前のもの。
流石に間隔が開きすぎているので、いきなりはどうか。
ただ勝ちっぷりは物凄く良く、能力的には見劣るようなことは無い。
人気するようならちょっと買いづらいが、人気薄なら押さえておきたい一頭。
調教の動きをしっかり確認して、取捨をハッキリ決めたいと思います。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

ステイヤーズステークス 登録馬前走診断

前走診断
11 /27 2019
11/30(土)に中山競馬場で行われるステイヤーズステークス(G2)の登録馬前走診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


アルバート評価C
19/10/6
京都芝2400m
京都大賞典(G2)
16着
締まった流れになり、ペースが緩まず、苦しい展開。
向こう正面で仕掛けていくも、
それほど上がっていくこともできず、
直線は止まってしまった。
長期の休み明けでこのペースは厳しかった。
スタミナ勝負でこその馬だが年齢的に衰えが気になる。
エイシンクリック評価B
19/10/27
京都芝2400m
3歳上1000万
4着
スタートやや出遅れて後方から。
小頭数でスローの流れだったため、
すぐに馬群にとりつく。
道中は落ち着いて走れており、流れに乗れていた。
直線に向いて追い出しを開始したが、
先に抜け出した馬の方が脚色が良く、
前も止まらなかった。
相手なりに走れているので、
このクラスはいずれ勝てそう。
オジュウチョウサン評価C
19/11/3
東京芝2500m
アルゼンチン杯(G2)
12着
積極策に打って出て、先頭に立つ。
そのままのペースで後ろを離して行ければ良かったが、
ハナを取りきってからはペースダウン。
一団で進める形になってしまった。
スローからの上がり勝負では、直線は全く勝負にならず。
もっと思い切った逃げになれば可能性はあったが、
行き脚がつかなかった様子。
引っ張っていってくれる馬がいないと、平場は厳しい。
サンシロウ評価B
19/11/2
東京芝2400m
南武特別(1000万)
2着
五分のスタートからやや後方からの競馬。
かなりゆったりとした流れだったが、
折り合いは問題無し。
道中はほぼ動きが無く、淡々とした流れで進んでいった。
直線に入り、馬の間を割って抜け出すも、
逃げた馬を捕まえきれず。
展開的に厳しかったと思う。いずれチャンスは来そう。
チェスナットコート評価B
19/10/6
京都芝2400m
京都大賞典(G2)
11着
道中は後方ながら内目でそれほど悪い走りでは無かった。
直線も各馬が広がったため、
内もスペースが十分あったが、 伸びきれなかった。
ここは相手が強かった感じがする。
もう少し楽な相手で改めて。
ネイチャーレット評価C
19/8/17
新潟芝2200m
日本海S(1600万)
8着
久々のレースでスタートは出たが、
行き脚がつかず後方から。
道中もスローで流れたため、
ついていくことはできていた。
最後のコーナーで上がっていこうとするが、全く伸びず。
休み明けの分もあるかもしれないが、
あまり動けていない。
時間がかかりそうな感じ。
ベイビーステップ評価C
19/10/26
京都芝2400m
古都S(1600万)
4着
どの馬も前に行こうとせず、自然とハナに立つ。
競られることもなく、かなりのスローペースで進める。
道中は一団となり、自身も楽に走れていた。
ほぼ直線だけのヨーイドンの競馬になり、
脚は止まっていなかったが、
決め手の差でかわされてしまった。
あまり内容の無いレースで、結果は当てにならなさそう。
メイショウテンゲン評価C
19/10/20
京都芝3000m
菊花賞(G1)
12着
大外枠から積極的に出していき、好位追走。
やや無理して先行した感じで、
3コーナーを回るときに周りのスピードについていけず、
勝負どころの前にポジションを悪くしてしまう。
直線で外に出して多少立て直したものの、
巻き返すまでは至らず。現状、重賞では厳しそう。
モンドインテロ評価B
19/9/1
札幌芝2600m
丹頂S(OP)
8着
スローな流れだったがポジションを取りに行かず後方から。
もっと積極的なレースをするべきだったように思う。
道中はずっと後方にいて、
4コーナーから外に回して直線追い出す競馬をしたが、
かなり雑な乗り方。
上手く乗っていれば掲示板は十分あったような内容。
走りは悪くなかったので、もったいない競馬。
ララエクラテール評価C
19/6/2
阪神芝2400m
グリーンS(1600万)
4着
スタート五分から一気に内に入っていき、
内ラチ沿いを走る。
ペースが速くなく、好位をマイペースで進んでいく。
距離ロス無く進めたおかげで、
最後までしっかりと走れていたが力の差が出てしまった。
多少ハンデが無いとこのクラスでは厳しい。
リッジマン評価C
19/10/6
京都芝2400m
京都大賞典(G2)
13着
この距離のペースは追走で手いっぱいになり、
脚をためることができていない。
3000m以上の距離でもう少し落ち着いたペースが理想。
長距離戦で見直し。
レイホーロマンス評価C
19/11/10
京都芝2200m
エリザベス女王杯(G1)
13着
後方からの競馬でただ後ろから追走したのみ。
あまり見どころの無いレースだった。
流れが向かなかったとはいえ、
この内容では重賞は厳しいかもしれない。
ヴァントシルム評価C
19/9/1
札幌芝2600m
丹頂S(OP)
10着
ゲートで落ち着きが無く、後方からになる。
道中もあまり行き脚がつかず、動いていけず。
3コーナーから仕掛けて捲っていくが、
直線に入って止まってしまった。
あまり状態が良くなかったように見える。
立て直しが必要そう。

前走あまりパッとした馬がいない印象。
連対しているのがサンシロウのみで、掲示板に載っているのも条件戦の馬のみ。
オープン以上のレースを使った馬は全て着外とG2とは思えないメンバーレベル。
今年は条件戦レベルの馬でも通用しそうなので、デキがいい馬は積極的に狙ってみたい。


<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

チャンピオンズカップ 過去5年データ分析

過去データ分析
11 /26 2019
12/1(日)に中京競馬場で行われるチャンピオンズカップの過去5年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳1- 1- 0- 7/ 911.10%22.20%22.20%2134
4歳1- 0- 1-18/205.00%5.00%10.00%6535
5歳1- 2- 2-13/185.60%16.70%27.80%32104
6歳2- 2- 1-11/1612.50%25.00%31.30%514141
7歳0- 0- 1- 7/ 80.00%0.00%12.50%070
8歳0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
円熟期を迎えた5,6歳馬が好成績。
ハイレベルな一戦になるので、実績があっても高齢馬には厳しいレース。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
55kg1- 0- 0- 3/ 425.00%25.00%25.00%1660295
56kg1- 1- 0- 7/ 911.10%22.20%22.20%2134
57kg3- 4- 5-52/644.70%10.90%18.80%5466
今年は牝馬の出走は無いため、3歳牡馬の55kgと古馬の57kgのみ。
昨年は3歳牡馬の斤量は56kgだったので、いくらか3歳馬有利になるかも。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
440~459kg0- 1- 0- 6/ 70.00%14.30%14.30%028
460~479kg2- 0- 1- 6/ 922.20%22.20%33.30%914200
480~499kg1- 2- 0-13/166.30%18.80%18.80%1148
500~519kg1- 1- 1-11/147.10%14.30%21.40%4242
520~539kg1- 1- 2-21/254.00%8.00%16.00%5271
540~0- 0- 1- 5/ 60.00%0.00%16.70%093
ダート戦ながら小柄な馬の激走も目立つ。
小柄な追い込み馬が穴を空けるケースがあり、鋭い末脚を持った馬には注意。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 1- 2- 5/ 80.00%12.50%37.50%0141
2枠2- 2- 0- 6/1020.00%40.00%40.00%683186
3枠0- 0- 1- 9/100.00%0.00%10.00%065
4枠1- 0- 0- 9/1010.00%10.00%10.00%5919
5枠2- 0- 1- 7/1020.00%20.00%30.00%28995
6枠0- 0- 1- 9/100.00%0.00%10.00%027
7枠0- 2- 0- 8/100.00%20.00%20.00%067
8枠0- 0- 0- 9/ 90.00%0.00%0.00%00
先行争いが激しくなるケースが多く、内枠有利。
大外枠は過去10年でも1番人気のトランセンドが勝ったのみで、割引。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 2- 0- 2/ 520.00%60.00%60.00%3894
2番人気1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%11838
3番人気0- 1- 2- 2/ 50.00%20.00%60.00%0134
4番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
5番人気0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%074
6番人気1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%31850
7番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
8番人気1- 2- 0- 2/ 520.00%60.00%60.00%260276
9番人気0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%0112
10~人気1- 0- 1-30/323.10%3.10%6.30%20757
人気馬はそれなりに走っているが、人気薄の激走も目立つ。
人気馬と人気薄馬の組み合わせで決着することが多い。
本命党にも穴党にも難しいレース。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2週0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
3週0- 2- 0-13/150.00%13.30%13.30%042
4週1- 3- 3-28/352.90%11.40%20.00%4570
5~ 9週4- 0- 1-16/2119.00%19.00%23.80%415111
10~25週0- 0- 1- 1/ 20.00%0.00%50.00%0135
JBCクラシック、南部杯、武蔵野S、みやこSあたりのレースを
ステップにするのが主流。
それ以外のレースからの馬はよほどのポテンシャルを持った馬でないと通用しない。
脚質・上がり別データ
脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
逃げ0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%0112
先行2- 2- 2-11/1711.80%23.50%35.30%45111
中団1- 1- 1-26/293.40%6.90%10.30%22852
後方2- 2- 1-21/267.70%15.40%19.20%11167
上り着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3F 1位1- 1- 1- 2/ 520.00%40.00%60.00%318212
3F 2位2- 1- 0- 2/ 540.00%60.00%60.00%298162
3F 3位0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
3F ~5位1- 1- 1- 6/ 911.10%22.20%33.30%737202
3F 6位~1- 2- 3-46/521.90%5.80%11.50%1139
展開次第で一変するレース。
先行争いが激しくなれば追い込みが決まり、
落ち着いた流れになれば行った行ったで決まる。
展開の読みが重要。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着1- 3- 1-16/214.80%19.00%23.80%944
前走2着1- 0- 2- 4/ 714.30%14.30%42.90%948301
前走3着1- 1- 1-10/137.70%15.40%23.10%12268
前走4着1- 0- 0- 7/ 812.50%12.50%12.50%7323
前走5着1- 0- 0- 8/ 911.10%11.10%11.10%14455
前走6~9着0- 1- 0- 9/100.00%10.00%10.00%044
前走10着~0- 0- 1- 8/ 90.00%0.00%11.10%072
前走1~3着馬が主流。
ただ毎年巻き返してくる馬が1頭絡んでくるので、
前走の敗因を修正できるような馬は狙ってみる価値はある。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
OPEN特別0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
G30- 4- 2-29/350.00%11.40%17.10%063
G10- 0- 1- 6/ 70.00%0.00%14.30%028
地方5- 1- 2-21/2917.20%20.70%27.60%355113
海外0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
JBCクラシック、南部杯、武蔵野S、みやこS組が中心。
好走している馬は人気を問わず注意。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1200m0- 0- 1- 1/ 20.00%0.00%50.00%0280
1600m2- 2- 0-14/1811.10%22.20%22.20%8269
1700m0- 0- 1- 3/ 40.00%0.00%25.00%067
1800m1- 2- 1-17/214.80%14.30%19.00%316119
1900m0- 0- 1- 5/ 60.00%0.00%16.70%033
2000m1- 0- 1-19/214.80%4.80%9.50%2826
2100m1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%31876
JBCクラシック、南部杯、武蔵野S、みやこS組が中心。
好走している馬は人気を問わず注意。

開催時期の関係で今年は3歳牡馬の負担重量が55kgで出走できるようです。
今年はクリソベリル、ワイドファラオの2頭が3歳馬で出走予定ですが、単純に有利だと思います。
ただ、古馬もルヴァンスレーヴこそいないですが、ダートの一線級メンバーが出走予定。
展開次第で何が勝ってもおかしくないようなメンバーなので、展開読みが重要になりそうです。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%