2020年03月09日 - 競馬鹿の重賞レース予想

お得なポイントサイトのご紹介

ポイントサイト
03 /09 2020
☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆ 

累計700万人が利用しているポイントサイト!

★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやiTunesギフト、
Webmoney、現金等に交換できちゃう♪

なんと、モッピーを通じて
\月間50万円以上/ 獲得している方も♪


▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト


登録が完了したら、メールが届くよ!
メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪

あなたにオススメの広告が表示されるよ!
表示されただけでなんと、10ポイントGET♪

他にもアプリダウンロードや無料会員登録をするだけで
どんどんポイントが貯まっちゃいます!!

さらにあなたのタイプに合わせてお小遣いを貯めよう♪

▼▼▼ 遊びながらで貯めたい方必見 ▼▼▼

\完全無料/毎日見るだけ♪遊ぶだけ♪
PCでもスマートフォンでも参加OK!
タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実!

▼▼▼ ショッピングで貯めたい方必見 ▼▼▼

\ショッピングページがリニューアルOPEN/

ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪
最大50%OFF!人気のショップも充実!
今だけ限定キャンペーンも実施中★

▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト


★★ 貯めたポイントを交換しよう ★★

モッピーは1P=1円であらゆる交換先に対応!

貯めたポイントは
現金や電子マネー、ギフト券に交換できちゃうよ♪

【現金】
全ての金融機関を取り扱っています!

【電子マネー】
nanacoポイント、楽天Edy、WebMoney、WAONポイント

【ギフト券】
iTunesギフトコード、Amazonギフト券、Vプリカなどなど


▼ さあ!今すぐお小遣い貯めちゃおう ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト

弥生賞 レース回顧

レース回顧
03 /09 2020
3/8(日)に中山競馬場で行われる弥生賞(G2)のレース回顧になります。

<広告>
着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
1
1
サトノフラッグ2.02.98-8-8-336.12
スタートは後方から進め、じっくりとマイペースの走り。
折り合いも問題無く、流れに乗って走れていた。
3コーナーから外を回して捲っていき、
直線入口で先頭に立ち、そのまま押し切って完勝。
父親を彷彿させる勝ちっぷり。
良馬場の方が良さそうなので、
本番ではさらにいいパフォーマンスを見せるかもしれない。
2
8
ワーケア2.03.21 3/46-6-6-636.51
今回はスムーズなスタートが切れ、中段につける。
この馬の力の出しやすい位置取りで競馬が出来ていた。
直線までじっくりと脚を溜め、
直線に入って一気に明日を使ったが、勝ち馬には届かず。
力は十分に出せていたと思うが、勝ち馬には完敗の内容。
重賞級の力はあるが、逆転は難しいかもしれない。
3
10
オーソリティ2.03.31/25-5-4-336.93
スタート良く飛び出していき、好位追走。
前が飛ばし気味だったがついていかず、マイペースで進める。
重馬場も特に問題無く走れていた。
3コーナーから徐々に前を捕まえに動いていったが、
さらに外から勝ち馬が動いてきて、
直線は食らいつくのが精一杯になってしまった。
勝ち馬とは力の差を見せつけられてしまった。
重賞なら問題無いが、G1は現状厳しいかもしれない。
4
5
ブラックホール2.03.310-10-10-636.24
後方で脚を溜めるこの馬の走りに徹して進める。
リズム重視で進めたが、ペースが落ち着きすぎてしまった。
4コーナーから勝ち馬を目がけて上がっていき、
直線は外から良く伸びてきていたが、
上位馬も脚が残っていたので差し切れず。
2着からは差は無いので、展開次第では逆転の目は合ったと思う。
G1で勝つのは難しそうだが、展開次第で好走しても。
5
4
オーロアドーネ2.03.51 1/44-4-1-137.26
スタートは良かったが、落ち着きが無く、
カリカリして走っていた。
向こう正面では多少落ち着いたが、外から並びかけられ、
行きたがってしまい、コーナーで早めに動いてしまう。
早めに動いた分直線は苦しくなってしまったが、
辛抱強く走れていた。
能力はかなり高そうなので、気性面の成長を期待したい。
6
9
アラタ2.03.71 1/26-6-6-1037.010
マズマズのスタートから中段外目につける。
道中は流れに乗って、いいリズムで走れていたが、
3コーナー辺りで周りの馬が動いたところで、
ついていけなくなってしまった。
まだ重賞は早かったように見える。
自己条件でクラス慣れが必要そうな感じ。
7
2
エンデュミオン2.03.91 1/49-9-9-637.011
後方で脚を溜める競馬。
切れる脚を持っていないので、
位置取りが後ろ過ぎたように思う。
道中の手応えは良く、コーナリングも内目を回り、
いい感じで走れていたが、直線で力の差が出てしまった。
ここでは足りなかったが、自己条件ならもっとやれそう。
8
6
ウインカーネリアン2.04.0クビ1-1-1-237.67
スタートを決めてハナを主張していき、先頭に立つ。
1コーナーまで先行争いが続いてしまい、
縦長の展開に。
ペースはそれほど速くなく、マイペースで進めたが、
後続が3コーナー辺りから動いてきて、
直線まで持たせることができなかった。
後続に早めに競ってこられたのが痛かった。
もう少し楽な相手なら残り目もあるかもしれない。
9
3
パンサラッサ2.04.13/42-2-5-637.55
スタート良く飛び出していったが、
ウインカーネリアンがハナを主張したため控えて2番手追走。
後ろにピッタリつける形になったが、折り合いも良く、
いいペースで進めることができていた。
道中はかなりいい感じだったが、
3コーナーで後続が動いてきたのに反応できず、
取り残されてしまった。
そこから巻き返す脚も持っておらず、
直線はなだれ込んだだけになってしまった。
ワンペースの競馬しかできないかもしれない。
案外不器用そうで、2勝目は時間がかかるかも。
10
7
メイショウボサツ2.04.52 1/211-11-11-1136.78
スタートで少し滑って最後方から。
重馬場が向いていないような感じで、行き脚もつかず。
馬群から離されて一頭ポツンの形。
直線外に持ち出すも、あまり伸びは見られなかった。
重馬場の経験は豊富だが、かなり苦手そうに見える。
良馬場なら変わってくるはず。
11
11
ディヴィナシオン2.06.9大差3-2-2-540.59
スタートは良かったが、かかってしまい、
先行集団まで上がっていく。
向こう正面に入るまでかなり行きたがってしまっていた。
ペース的にはそれほど速くなかったが、
折り合い難なところを見せていた。
4コーナー辺りで脚が上がってしまい、
直線ズルズルと後退していってしまって大敗。
距離が長すぎたのもあるが、気性的にもこの距離は厳しい。
現状はマイルぐらいの方がいいかもしれない。

結果:不的中
人気上位馬の重馬場適性を疑って予想しましたが、結局人気馬同士の決着で堅く収まりました。
それでも本命に推したブラックホールもよく走れており、2着は十分ありえたと思うので惜しかったです。
勝ったサトノフラッグは今回ほぼ完勝の内容で、皐月賞でも十分勝ち負けできそうな感じです。
逆に2着以下は格付けがついてしまったかもしれません。

 
<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

チューリップ賞 レース回顧

レース回顧
03 /09 2020
3/7(土)に阪神競馬場で行われたチューリップ賞(G2)のレース回顧になります。

<広告>
 
着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
1
13
マルターズディオサ1.33.3- -2-233.94
スタートを決めて好位追走。
大外枠からのスタートで外を回らされたが、
ペースも落ち着き、スムーズに走ることができていた。
手応えよく直線に入り、逃げたレシステンシアを早々に捕え、
2着馬との叩きあいを制して勝利。
トライアル仕様でしっかり結果を残せたのは好印象。
さらに上積みが見込め、本番でも期待できそう。
2
1
クラヴァシュドール1.33.3ハナ- -4-433.82
スタート良く好位の内目を追走。
折り合いも良くついており、
レシステンシアを見ながら理想的な位置取りで進めれた。
直線は最内を突いて良く伸びてきたが、
またもや前走と同じ馬に叩きあいで敗れてしまった。
レースセンスは高い馬だが、決め手に少し欠けるところがある。
本格化はまだ先になりそうな感じで、
次走までにどれだけ成長できるかがカギになりそう。
3
4
レシステンシア1.33.51 1/4- -1-134.21
スタートダッシュを決めてハナに立ったが、
やや力んだような走り。
気性面にはまだ課題が残っていそうな感じ。
直線まで先頭をキープしていたが、
マークされていた馬にきっちりかわされてしまった。
ここは負けてしまったが、
本番に向けてはそれほど悲観する必要は無さそう。
もう少し落ち着いてレースができれば、逆転は十分可能。
4
9
イズジョーノキセキ1.33.61/2- -13-1333.110
スタートは控えて後方からの競馬。
じっくりと自分のペースで脚を溜めて追走。
道中はやや離されていたが、
直線で大外に持ち出すと物凄い脚を使って強襲。
スローで前が止まらない馬場だったことを考えると、
かなり強い内容。
阪神コースが嵌っているのかもしれない。
このコースを再度使ってきたら注目したい。
5
3
スマートリアン1.33.6クビ- -12-1033.511
スタートで後手を踏み、後方から進める。
道中は無理に上げていかず、リズム重視で走らせていた。
4コーナーで外に持ち出し、直線は外を回して、
いい脚を使って伸びてきたが、前を捕まえるまではいかず。
スタートが悔やまれる内容だったが、
自己条件ならすぐに勝てそうな感じ。
6
7
ウーマンズハート1.33.7クビ- -10-733.83
スタートは出していかず、後方で脚を溜める競馬。
道中は折り合いも良くついていて、流れに乗って走れていた。
4コーナーからジワジワ上がっていき、
直線は外から追い出すも、もう一つ伸びきれなかった。
それでも最後まで足取りはしっかりしていて、成長は見られた。
使われて良くなってこれば、さらに前進は可能。
7
10
スマイルカナ1.33.81/2- -4-534.25
スタートは控えて好位からの競馬。
控えたせいか折り合いを欠いてしまい、
うるさいところを見せていた。
コーナーに入ると落ち着き、流れに乗って走れていた。
直線で前を追いかけるが、ふらついてしまい、
前を捕えるどころか後方の馬にかわされてしまった。
控える競馬は向いていなさそう。
現状は逃げないとどうにもならないかもしれない。
8
14
ピーエムピンコ1.33.93/4- -10-1033.89
後方から進め、一気に内まで切れ込んでいく。
ピッタリ内ラチ沿いから進め、馬群の後ろにつける。
直線は外に持ち出し、追われて良く伸びてはいたが、
フラフラと内に斜行しながら走っていた。
馬体も減らしていて、もう少しパワーが欲しいところ。
多少間隔を空けて成長を促した方が良さそう。
9
5
チェーンオブラブ1.34.11 1/4- -8-734.26
中段につけ、馬群に包まれるような形になったが、
折り合いもついて流れに乗って走れていた。
直線は前が開いてチャンスだったが、あまり伸びきれず。
あまり高速馬場は向いていないのかもしれない。
今回はダメだったが、自己条件に戻れば通用するはず。
10
2
メデタシメデタシ1.34.42- -8-1034.312
五分のスタートが切れ、中段内目につける。
道中はゆったりとしたペースで問題無く追走できていたが、
コーナーで前が壁になり、ポジションを落としてしまう。
直線で追い出したものの、鋭い決め手が使えず、
食らいついていくのが精一杯。
ここでは力が足りなかった印象。自己条件で改めて。
11
6
ショウリュウハル1.34.4クビ- -6-734.68
スタートはマズマズだったが、
二の脚を使って先行集団にとりついていく。
道中は流れに乗った走りができていたが、
直線は走りが悪くなり、ほとんど伸びることができなかった。
走りがまだまだな感じ。今後の成長に期待したい。
12
12
フルートフルデイズ1.35.67- -14-1335.014
スタートダッシュが効かず、最後方からの競馬。
ペースはそれほど速くなかったが、追走に苦労していた。
力が足りていない感じ。
直線もスピードが全く足りていなかった。
この距離は忙しいように見える。
もう少し長い距離の方が良さそう。
13
11
シャンドフルール1.35.81 1/4- -6-536.17
スタート良く、中段外目につける。
道中は流れに乗っていい感じで進めることができ、
直線絶好の形で向くことができたが、手応えが無くなってしまう。
一気にズルズルと後方まで落ちていってしまった。
前走から間隔がそれほど開いておらず、
見えない疲労があったのかもしれない。
もっと走れる馬だと思うので、今回は度外視でもいいかも。
休養してから見直したい。
14
8
モズアーントモー1.36.97- -2-237.513
スタートを決めて、2番手追走。
ペースが落ち着き、追走はしやすかったように見えたが、
直線に入って脚色が鈍り、坂で完全に止まってしまった。
明らかに距離が長かった。
能力的にもここでは厳しかった。

結果:不的中
ダントツ1番人気を本命にしたため、手を広げることができず、勝ったマルターズディオサを拾うことができませんでした。
本命馬がかなり人気を集めていましたが、本仕上げには見えなかったので、そこまで信頼すべきでは無かったかもしれません。
勝負度合いで言えば、クラヴァシュドールの方が上と見ていたので、こちらを本命にするべきでした。
クラヴァシュドールを本命にしておけば、レシステンシア相手を厚めに買って、マルターズディオサも拾えていたかもしれないです。
今年は単勝1倍台が勝ち切れていないので、もう少し疑ってかかるべきでした。


<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%