2020年11月 - 競馬鹿の重賞レース予想

ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス レース回顧

レース回顧
11 /30 2020
11/28(土)に阪神競馬場で行われたラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3)のレース回顧になります。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
 
1
8
ワンダフルタウン2.01.67-7-7-635.03
後方外目を追走し、
2着馬をマークするような形でいいリズムで走れていた。
直線外から長くいい脚を使って、きっちり差し切り勝ち。
徐々に内にヨレており、もうすこし力強さが欲しいところ。
あまり切れる脚は無さそうなので、
多少時計がかかる馬場が良さそうな感じ。
2
9
ラーゴム2.01.73/45-5-5-435.32
中段からの競馬で折り合いはしっかりついていた。
3コーナーから先行馬を捉えに動いていき、
直線は良く伸びてきていたが、
勝ち馬とは決め手の差が出てしまい、2着まで。
力のある所は見せており、安定した走りが期待できそう。
自己条件ならすぐに勝てるはず。
3
6
マカオンドール2.01.83/46-6-5-635.37
スタート直後に両隣の馬に寄られて窮屈になったが、
特に折り合いを欠く面も見せず、中段内目を追走。
馬群の中でも落ち着いた走りを見せていた。
直線はちょっと前が壁になるような場面があり、
追い出しがスムーズでは無かったが、
最後まで真っ直ぐ走れており、上々の内容。
順調に力をつけてきているように見え、今後の活躍が楽しみ。
4
5
グロリアムンディ2.02.018-7-9-935.11
後方内目を追走し、道中は距離ロス無く走れていたが、
直線で外に持ち出せず、狭いところを割っていく形に。
内の馬場も荒れてきており、しっかり伸びては来ていたが、
上位の馬を捕えるまでは至らず。
できれば外に持ち出したかったところ。
位置取りも少し後ろ過ぎた印象。
それでも大きくは負けておらず、
経験を積んでいけば重賞でも戦っていけるはず。
5
7
ダノンドリーマー2.02.0ハナ8-9-7-835.48
スタート直後にポジションを取れず、後方からの競馬。
行き脚があまりついていなかった点は気になるところ。
また、コーナーで追われてからもスムーズに加速ができず、
追ってからの反応も鈍かった。
反応後はマズマズの末脚を見せていたが、
まだ重賞で通用するだけの瞬発力は無さそう。
自己条件で力をつけてからかもしれない。
6
2
バスラットレオン2.02.1クビ2-2-2-235.94
スタートを決めて、2番手追走。
逃げる馬に前を譲り、
マイペースで落ち着いた走りを見せていた。
直線入口で先頭に立って押し切るかに見えたが、
ラスト1ハロンぐらいで脚が上がってしまっていた。
それまでの走りは全く問題無かったので、
距離延長は良くなかったのかもしれない。
距離短縮で見直したい。
7
10
タガノカイ2.02.21/21-1-1-136.19
スタート良く活き脚がついて、先頭に立って逃げ。
先行争いをすることなく、スムーズにハナを切ることができ、
マイペースの逃げに持ち込むことができていた。
直線入口で後続に捕まってしまったが、
この馬なりに最後までしっかり走れていた。
今回は相手関係が厳しかったが、順調に力をつけてきている。
自己条件なら十分勝負になるはず。
8
1
ビップランバン2.02.33/43-3-3-435.96
1コーナーに入るまでややカリカリした走りだったが、
好位の内目を追走。
道中は落ち着いて走れており、リズムよく運べていた。
直線は内を走ったこともあってか、伸びを欠いてしまった。
気性面の成長があれば上のクラスでも。
9
4
グラティトゥー2.02.3ハナ3-3-3-336.05
行きっぷり良く好位追走。
良いポジションで運べていたが、直線に入ると、
あまり伸びてこずに他の馬にかわされていってしまった。
あまりトビの大きくない走り方なので、
現状良馬場よりも重馬場専門といった感じ。
馬場が悪化するようならチャンスがあるかもしれないが、
もう少し走り方が上手くならないと厳しいかも。
10
3
テリオスルイ2.02.310-10-9-935.410
スタートは悪くなかったが、抑えて最後方からの競馬。
多少行きたがる面を見せていたが、
脚を溜めてじっくり進めていた。
直線で外に持ち出して追い出していったが、
やはり坂がダメなようで、
坂に入ると脚が止まってしまっていた。
直線平坦コースでないと厳しいかもしれない。
ローカルに出走するようなら見直しても。

結果:不的中
本命の②バスラットレオンは6着でした。
スムーズに先行集団に入り、理想的な流れでしたが、思った以上に直線で止まってしまっていました。
2000mは微妙に長かったのかもしれません。
力はあるはずなので、距離短縮すればまた活躍できると思います。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

京阪杯 予想と買い目

予想印&買い目
11 /29 2020
11/29(日)に阪神競馬場で行われる京阪杯(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
ジョイフル6川又賢治56(栗)吉村圭司
今年に入って全くいいところを見せておらず、
重賞では能力が足りていないように見える。
追い込み一辺倒の脚質もここではどうか。
ハンデ重賞なら多少やれるかもしれないが、
別定戦では厳しそう。
1
2
アンヴァル5酒井学54(栗)藤岡健一
前走はもたれる面を見せず、マズマズ走れていたが、
調教ではもたれる面を見せ、
調子を落としていた時に戻ってしまったような感じ。
好調なら重賞でも戦える力はあるが、
現状の状態では微妙かもしれない。
2
3
レッドアンシェル6幸英明57(栗)庄野靖志
阪神コースは得意で、崩れたのは2歳時の朝日杯FSのみ。
スプリンターズSでも強敵相手にマズマズ走れており、
ここでは力上位の存在。
ただ、調教での脚捌きが悪く、
前走から調子を落としていそうな感じ。
今回は人気ほど信頼を置ける状態では無いように見える。
2
4
プリモシーン5北村宏司56(美)木村哲也
初めてのスプリント戦になるが、
調教の行きっぷりの良さからプラスに出そうな感じ。
前走は調子を落としていたように見え、大敗してしまったが、
休養してしっかり立て直しはできていそうな様子。
距離に対応できれば前進はあるかもしれない。
人気次第では抑え程度に入れておいても良さそう。
3
5
ロードアクア4田中健56(栗)浅見秀一
前走は直線早め抜け出しから押し切って勝利しているが、
後続がごちゃついてもたついた恩恵もあっての勝利。
重賞でいきなり通用するかは微妙なところ。
ただ、状態面は引き続き好調を維持しているような感じで、
力は出せそうなデキ。
流れに乗った競馬はできそうなので、
展開次第では残り目があるかもしれない。
3
6
ビリーバー5杉原誠人54(美)石毛善彦
前走の敗戦は直線競馬の内枠だったので度外視でも。
OPでやれるだけの力はあると思うが、
別定戦の重賞でどこまでやれるか。
阪神コースの経験が乏しい点も気になるところ。
ややワンパンチ不足感もあり、ここは様子を見たい。
4
7
ジョーアラビカ6和田竜二56(栗)清水久詞
1200m戦の経験はあるが、
距離はもう少し長い方が良さそうな感じ。
また、調教で手前替えが行えておらず、
重賞では致命的になる可能性も。
まだ3勝馬クラスを勝ったばかりで、
クラス慣れが必要そうに見える。
4
8
ジョーカナチャン5菱田裕二54(栗)松下武士
テンのスピードが速く、
今回は先手が取れそうなメンバー構成。
自分の走りはできそうな感じだが、
調教では頭の高い走りを見せており、
休み明けで調子はもう一つといった感じ。
マイペースで運べれば残り目もありそうだが、
現状の状態でどこまでやれるか。
5
9
リバティハイツ5団野大成55(栗)高野友和
前走は初めての1200mだったが、
流れに乗った競馬ができており、距離への適性はありそう。
マイルよりも短い距離の方がいいのかもしれない。
重賞勝ちがあり、斤量を背負わされる点は気になるが、
好調は維持できていそうなので、力は出せそうなデキ。
前走と同程度走れればここでも勝負になるはず。
5
10
フィアーノロマーノ6吉田隼人57(栗)高野友和
前走は重馬場が合わなかったので度外視でも良さそうだが、
距離はもう少し長い方が競馬はしやすそう。
調教の走りを見ても、トビが大きく、
スプリンターの走りには見えない。
能力で多少はカバーできると思うが、重賞でどこまで。
斤量を背負うこともあり、人気の今回は狙い辛い。
6
11
シヴァージ5藤岡佑介56(栗)野中賢二
レースでも調教でもキレのある動きを見せているが、
追い込み一辺倒なので、展開が向かないと厳しい。
今回も展開待ちになると思うが、
現状の馬場ではよほど前が飛ばさない限り、
先行馬が潰れることは無さそう。
展開次第でいつ勝ってもおかしくないが、
展開が向かないと厳しく、人気では狙い辛い。
6
12
クライムメジャー6鮫島克駿56(栗)渡辺薫彦
前走は全くいいところなく敗れてしまったが、
G2で相手関係も厳しかったように見える。
今回は前走より相手関係も楽になり、
休養を挟んで状態は上向き。
1200m戦にも慣れが見込め、前進がありそうな感じ。
全く人気になっていないが、
流れに乗って走れれば多少やれるかもしれない。
7
13
カレンモエ4松若風馬54(栗)安田隆行
今回が重賞初挑戦になるが、前走の勝ちっぷりはかなり良く、
ここでも十分通用するだけの力はありそう。
これまで昇級直後は勝ち切れていないが、
前走の走りを見る限り、クラスの壁は感じさせない。
条件戦とはいえ掲示板を外したことが無い安定感も魅力。
血統的にも申し分なく、
今回ぐらいの相手ならいきなりでも。
7
14
ラブカンプー5斎藤新56(栗)森田直行
牝馬でありながら56kgの斤量はかなり厳しく見える。
夏にCBC賞を勝利しているが、その前後は惨敗続き。
先手を取れないとかなり脆い馬で、
外枠に入ってしまったのは大きなマイナス。
内枠なら多少は見直せるが、今回は様子を見たい。
8
15
タイセイアベニール5石橋脩56(栗)西村真幸
前走は強敵相手に見せ場たっぷりの内容。
前走程度走れれば好走が期待できるものの、
今回は休み明けで調教の動きも今一つ。
一度使ってからの方が良くなってきそうな感じ。
枠にも恵まれなかったので、上位まではどうか。
8
16
トゥラヴェスーラ5丸山元気56(栗)高橋康之
ここ2戦の重賞ではもう一つ足りていないが、
重賞の流れにはしっかり乗って走ることができており、
クラス慣れが見込めてきている。
休み明けになるが、身体もしっかり作ってこれており、
そろそろ走り頃かもしれない。
大外枠に入ってしまった点は気になるが、
距離ロスを最小限に走れるようなら前進があるかも。

二桁人気馬が良く馬券に絡んでくる難解なレースです。
今年は阪神での開催になり、さらに予想の難易度が上がっていそうです。
本命は⑬カレンモエ。
外枠に入ってしまった点は気になりますが、能力はかなりのものを持っていそうです。
重賞初挑戦になりますが、今回はそれほど強力な相手もおらず、十分通用すると思います。
対抗は⑨リバティハイツ。
前走は良い勝ちっぷりを見せており、この距離への適性は高く見えます。
斤量を背負ってどうかはありますが、今のデキならこなせそうです。
単穴は⑫クライムメジャー。
前々走の北九州記念で4着に入っており、重賞でもやれるだけの力はあるはずです。
全く人気になっていない今回は狙い目だと思います。
抑えは④プリモシーン。

買い目
単勝  ⑬
馬連  ⑬-④⑨⑫
ワイド ⑫-⑬


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

ジャパンカップ 予想と買い目

予想印&買い目
11 /28 2020
11/29(日)に東京競馬場で行われるジャパンカップ(G1)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
 
1
1
カレンブーケドール4津村明秀55(美)国枝栄
スイートピーS以降勝ち星から遠ざかっているが、
一線級の相手にも互角以上に戦えており、
昨年と同じく好走率の高い最内枠に入った点は魅力。
長期休養明けだった前走も力のある所は見せており、
G1を勝てるだけの力はあるはず。
ただ、調教の動きがもう一つで、
格下の相手に後れを取った点が気がかり。
好走はしてもおかしくないが、
今回も勝ち切るところまでは難しそう。
2
2
アーモンドアイ5ルメール55(美)国枝栄
瞬発力が他のG1級の馬と比べても格段に優れており、
普通に走ればこの馬の勝つ可能性はかなり高く見える。
古馬になってから中距離を中心に使われてきており、
久々の2400mがどうかはあるが、
調教では折り合いを重視して調整してきているので、
特に問題は無さそうに見える。
ペースもそこまで落ち着くことは無さそうなので、
馬場がよほど渋らない限り、勝ち負けまでは持ってこれそう。
2
3
ワールドプレミア4武豊57(栗)友道康夫
昨年の有馬記念以来とレース間隔が開いている点がどうか。
気性的に難しいところがある馬なので、
久々のレースは折り合い面がかなり不安に見える。
調教の動きもまだ重たさが残っており、
一度使ってからの印象。
最後方から展開待ちの競馬になりそうだが、
昨年のような脚がいきなり使えるかは疑問。
3
4
キセキ6浜中俊57(栗)角居勝彦
古馬になってから勝ち星を挙げていないが、
王道路線で一線級相手に戦えており、衰えは感じられない。
調教での動きも良く、この馬の力は出せそうなデキ。
決め手勝負では若い馬には太刀打ちできそうにないが、
多少上がりがかかる競馬になれば、
一角崩しぐらいはあってもおかしくなさそう。
3
5
デアリングタクト3松山弘平53(栗)杉山晴紀
同世代では一枚抜けた力を持っているが、
古馬相手にどこまでやれるか。
多少力は劣っているかもしれないが、斤量差があるので、
差は埋めれるはず。
調教では落ち着いた走りを見せていたので、
当日もテンションが上がりすぎなければチャンスはありそう。
4
6
コントレイル3福永祐一55(栗)矢作芳人
菊花賞のダメージが大きかったようで、
一週前の調教の動きはあまり良くなかった。
今週はある程度良く見えたが、どこまで調子が戻っているか。
相手関係はかなり厳しくなるので、
調子が戻り切ってないと厳しいかもしれない。
距離もベストよりは長い距離に見え、
3冠馬の中ではやや見劣って見える。
4
7
ミッキースワロー6戸崎圭太57(美)菊沢隆徳
普通のG1なら十分手の届くレベルの馬だが、
今回はかなり相手が強力。
2年前の5着馬だが、左回りよりも右回りの方が得意なタイプ。
調教も左回りでバランスの悪い走りを見せており、
力を発揮できない可能性も。
配当妙味はあるが、狙い辛い。
5
8
ウェイトゥパリス7M.デム57[外]マルチア
前走の凱旋門賞はかなりの不良馬場だったので度外視でも。
2400mの距離は全く問題無さそうで、能力も高そう。
日本の芝に合うかどうかだけ。
近年外国馬の好走は見られないが、
人気しないのであれば穴馬候補としてなら悪くなさそう。
5
9
トーラスジェミニ4田辺裕信57(美)小桧山悟
同型馬が不在で楽に先手は取れそうだが、
距離延長で最後まで持つかどうか。
初めての距離になるので、惨敗の可能性も。
ただ、後ろが牽制し合ってくれれば、
ノーマークの単騎逃げが決まるかもしれない。
脚質的に穴を空ける可能性はゼロでは無いので、
人気次第では抑えておいても面白そう。
6
10
パフォーマプロミス8岩田望来57(栗)藤原英昭
8歳馬になるが、まだそれほど衰えは感じられない。
調教の動きも良く、この馬の力は出せそうなデキ。
ただ、距離は長ければ長いほど良さそうな感じで、
決め手を求められるような展開は不向きに見える。
翌週のステイヤーズSなら期待できたが、
一線級が集まるここでは足りないかもしれない。
6
11
クレッシェンドラヴ6内田博幸57(美)林徹
左回りは久々で、プラスに出ることは無さそう。
また、瞬発力がそれほど無く、
G1の舞台ではやや力不足に見える。
調子もいつも通りといった感じで、
今回のメンバー相手には厳しそう。
ここは見送りが妥当。
7
12
マカヒキ7三浦皇成57(栗)友道康夫
昨年の4着馬でこのコースは得意だが、
大阪杯以来のレースで、間隔が開いている点がどうか。
調教の動きもまだ本調子に持ってこれていない感じで、
物足りない動き。
展開が嵌っても、上位進出までは厳しく見える。
7
13
ユーキャンスマイル5岩田康誠57(栗)友道康夫
前走から間隔が詰まっており、
調教がかなり軽かった点は気になるが、能力はG1級。
G1勝ちが無いとはいえ、毎回安定した走りを見せており、
G1全て掲示板を確保している。
今回人気を落としているが、一発の可能性は秘めている馬。
スムーズな競馬ができれば侮れない。
8
14
ヨシオ7勝浦正樹57(栗)森秀行
新馬戦以来の芝のレースで、ここは相手が強力。
スピードについていけない可能性が高く、
通用しないと見ておいた方が良さそう。
強調材料も見当たらないので、ここは見送りが妥当。
1頭でもかわせれば大したもの。
8
15
グローリーヴェイズ5川田将雅57(美)尾関知人
東京コースは初めてになるが、
新潟や中京をこなしており、調教の動きも悪くないので、
左回りは心配無さそう。
宝塚記念の大敗からしっかり立て直しができており、
3冠馬3頭とはオッズは離されているが、
能力的にはそれほど差は無く、配当的には狙い目かも。

無敗の3冠馬2頭にG1最多勝馬が激突する前代未聞のレースです。
今後これだけのメンバーが揃うことは無いかもしれないので、単純にワクワクする一戦になりました。
無敗馬が古馬相手にも負けないのか、G1最多勝がさらに伸びるのか、思いもよらない馬の激走があるのか、注目の一戦です。
本命は②アーモンドアイ。
凡走は昨年の有馬記念だけで、高水準の走りを毎回できる馬です。
距離延長がどうかですが、得意の東京コースなら問題無いはず。
有終の美に期待したいです。
対抗は④キセキ。
調教の動きが抜群に良く、状態の良さならこれまででもピカイチのデキにありそうです。
相手は厳しいかもしれませんが、今回のデキならひょっとするかもしれません。
鞍上の浜中騎手にもダービーで3強を封じたロジャーバローズの再現を期待したいです。
単穴は⑬ユーキャンスマイル。
G1馬でないせいか、かなり人気を落としていますが、3強はまだしも他の馬にはそれほど差は無いように見えます。
一度使われて調子が上がっていれば、ここでも十分好走できる力はあるはずです。
抑えは⑤デアリングタクト、⑮グローリーヴェイズ。

買い目
馬連  ②-④⑤⑬⑮
ワイド ②-④⑬
3連単  ②-④⑬-④⑤⑬⑮


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス 予想と買い目

予想印&買い目
11 /28 2020
11/28(土)に阪神競馬場で行われるラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3)の予想と買い目になります。
馬券の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
ビップランバン2川田将雅55(栗)清水久詞
前走の勝ちっぷりは良く、
新馬の時よりも力は付けてきている。
間隔が詰まっている点は気になるものの、
最内からスタートを決めれば簡単には止まらなさそう。
穴候補としてなら十分狙えるレベル。
2
2
バスラットレオン2坂井瑠星55(栗)矢作芳人
前走敗れたとはいえ、最後まで良く粘った走りはできていた。
最終調教の動きは平凡だったが、
1週前にコントレイルに先着しており、
走れる体勢は整っていると見て良さそう。
ここでも通用するだけの力はあり、脚質的にも期待できる。
3
3
テリオスルイ2菱田裕二55(栗)松下武士
前走は流れに乗った競馬ができていながら、
直線で失速。
急坂があまり得意では無さそうな感じ。
例年通りの京都なら見直しても良さそうだが、
阪神開催ではあまり変わり身は期待できなさそう。
もう少し力をつけてからかもしれない。
4
4
グラティトゥー2松山弘平55(栗)橋口慎介
調教の動きを見る限り、走り方はまだ出来上がっていない。
ただ、前走は重馬場でも力強い走りを見せており、
能力自体は低くは無さそう。
先々は走ってきそうな感じはあり、
先物買いで狙ってみても良さそう。
5
5
グロリアムンディ2福永祐一55(栗)大久保龍
新馬戦の内容が良く、まだ底を見せていない感じ。
調教映像が無く、直前の状態はわからないが、
乗り込み量は豊富で、
最終調教もマズマズ時計は出してきた様子。
順調に成長してきていると見ても良さそう。
能力を出し切れれば、ここでも期待できる。
6
6
マカオンドール2岩田康誠55(栗)今野貞一
前走は3着も上位2頭からは離されていた。
重馬場がダメなだけの可能性もあるが、
能力的にも平凡な感じに見える。
ただ、調教ではしっかり動けており、
良馬場になれば多少は前進があるかもしれない。
7
7
ダノンドリーマー2岩田望来55(栗)藤原英昭
前走はレコード勝ちしているが、
前残りの展開で相手もそれほど強い馬がいなかった。
調教の動きはマズマズで順調さは感じられるが、
いきなり重賞はどうか。
そこまでの能力は感じられず、様子を見たい。
7
8
ワンダフルタウン2和田竜二55(栗)高橋義忠
前走は休み明けで少し精彩を欠いてしまい、3着。
大きくは負けておらず、力のある所は見せていた。
調教の動きを見る限り、回転の速い走りで、
距離が延びるのは微妙かもしれないが、
状態面は悪くなさそう。
上手く内に潜り込ませて距離ロス無く運べれば、
チャンスはあるかもしれない。
8
9
ラーゴム2武豊55(栗)斉藤崇史
前走負けはしたものの、最後まで勝ち馬に食らいついており、
悪くない内容。
調教の動きがすこぶる良く、
前走時よりかなり成長が感じられる。
今の出来ならここでも通用しそうな感じ。
8
10
タガノカイ2藤岡康太55(栗)宮徹
前走は逃げて押し切って勝利しているが、
減量騎手で斤量面が有利に働いた印象。
上のクラスではまだ力が足りないように見える。
あまり上がりの速い競馬には対応できなさそうで、
時計のかかる馬場にならないと厳しそう。

経験の浅い馬同士の対戦で、能力比較の難しい一戦です。
小頭数レースですので、あまり配当も期待できず、点数を絞って狙う必要がありそうです。
本命は②バスラットレオン。
重賞経験済みで、前走はハイレベルの内容。
ここに入れば力は一枚上だと思います。
前走程度走れれば勝ち負けできるはず。
対抗は⑨ラーゴム。
現状の走りだけなら一番完成されているように見えました。
阪神コースも経験済みな点も魅力です。
単穴は①ビップランバン。
間隔が詰まっている点こそ気になりますが、前走は良い勝ちっぷりをしていました。
勢いそのままならここでも勝負になりそうです。


買い目
単勝  ②
馬連  ②-①⑨


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

京阪杯 出走馬調教診断

調教診断
11 /27 2020
11/29(日)に阪神競馬場で行われる京阪杯(G3)の出走馬調教診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


アンヴァル評価C
11/26(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.538.324.812.3
内にモタレ気味に走っていて、最後まで修正できず。
脚捌きは悪くは無かったが、夏に比べるとややデキ落ち感がある。
カレンモエ評価A
11/26(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.838.524.612.1
馬場の内側を走っていたので時計的には平凡だが、
脚を高く上げて力強い走りは見せていた。
馬ナリでこれだけ走れていれば十分の内容。かなり期待できる。
クライムメジャー評価B
11/26(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
56.739.824.912.2
終い重点の調教内容で、ラストわれてからは良い脚を見せていた。
全体時計は平凡も、休養を挟んで動ける体勢はできていそう。
シヴァージ評価B
11/25(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
85.268.753.739.012.1
直線で仕掛けられると好反応を見せて鋭い伸びを見せていた。
元々ダート馬だっただけに脚捌きは硬く見えるが、
動き自体はキレているので問題無さそう。
展開さえ嵌れば力は出せるデキ。
ジョイフル
映像無し
ジョーアラビカ評価B
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.037.724.412.3
パワフルな脚捌きを見せていたが、手前替えができておらず、
ラストはやや苦しそうな感じ。
器用さは無さそうなので、スムーズな競馬ができるかがカギになりそう。
ジョーカナチャン評価C
11/26(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.939.325.012.2
脚捌きが硬く、やや頭の高い走り。
休み明けでまだ本調子では無いのかもしれない。
暖かい時期の方が良さそう。
タイセイアベニール評価C
11/26(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
55.138.524.412.0
鞭が入るとヨレてしまい、フラフラした走りになってしまっていた。
休み明けでまだ反応が鈍そうな感じ。
一度使ってからかもしれない。
トゥラヴェスーラ評価B
11/26(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
55.139.725.212.1
馬ナリで最後まで脚色が鈍ることなくしっかりと走れていた。
特に気負うことも無く、順調そうに見える。
力は出せそうなデキ。
ビリーバー評価B
11/25(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
66.151.538.113.2
併せ馬に先行し、最後までリードを保って先着。
軽く仕掛けられるともう一伸びみせており、調子はマズマズ。
順調に持ってこれていそう。
フィアーノロマーノ評価B
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.438.324.211.9
力強い脚捌きで、追われてからの反応も良く、最後まで良く伸びていた。
スプリンターといった感じの走りではないものの、
状態面はすこぶる良さそう。距離に対応できれば。
プリモシーン評価A
11/25(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
68.953.839.112.1
併せ馬を前に置き、直線で外に出して楽にかわす。
抑えきれないぐらいの手応えで、いい行きっぷりを見せていた。
距離短縮がいい方に出るかもしれない。
ラブカンプー評価C
11/26(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.338.725.412.6
併せ馬には先着できていたが、終始口向きが悪く、
落ち着きのない走り。
気性面がまた悪くなっているように見え、当面は様子を見た方が良さそう。
リバティハイツ評価B
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.639.124.611.9
力強い足捌きで最後まで脚色が鈍ることなく走れていた。
真っ直ぐ走れており、好調さが感じられる。
力は出せそうなデキ。
レッドアンシェル評価C
11/26(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
55.140.225.912.8
脚捌きがバタバタしていて、スピードに乗った走りができていない。
抑え気味だったので、時計は仕方ないが、
走りのフォームが乱れていた点は気になるところ。
デキ落ちがあるかもしれない。
ロードアクア評価B
11/26(木)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
58.942.227.413.5
馬場の内を回して馬ナリで軽めの調教。
ほぼ追っておらず、時計はかかっているが、脚捌きは悪くなかった。
調子はマズマズといった感じで、力関係がどうかだけ。

調教の動きが良かったのはカレンモエ、プリモシーン。
カレンモエはスピード感ある走りができており、かなりの大物感があります。
調教通りの走りができれば、ここは通過点になりそうです。
プリモシーンは折り合いもマズマズついて、直線では鋭い脚を見せていました。
スプリント戦は初めてになるので、ペースへの対応がどうかはありますが、流れに乗れるようならチャンスはありそうです。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

ジャパンカップ 出走馬調教診断

調教診断
11 /27 2020
11/29(日)に東京競馬場で行われるジャパンカップ(G1)の出走馬調教診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


アーモンドアイ評価A
11/25(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
67.952.138.112.8
3頭併せ馬の内側を走り、馬ナリで軽めの調教。
楽な手ごたえで併せ馬に並びかけていき、
抑え気味ながらも良い動きは見せていた。
追えばいくらでも伸びそうな感じで、前走の疲労感も無く、
力を発揮できそうなデキ。
ウェイトゥパリス評価B
11/24(火)
白井ダート 良
5F4F3F1F
65.849.736.711.7
ビッシリ追われて最後までいい伸びを見せていたが、
やや前肢の捌きが硬く見え、日本の芝が合うかどうか。
ただ、しっかり追うことはできており、体調面は心配無さそう。
カレンブーケドール評価C
11/25(水)
美浦坂路 やや重
800m600m400m200m
51.537.424.512.4
馬ナリで併せ馬と並走。
時計的には悪くないが、ラストに格下の併せ馬に前に出られた点は不満。
いい頃に比べて少し活気に欠けるように見える。
1週前も時計は悪くなかったが、ラストに脚が鈍っており、
やや動きが重かったので、好調にまでは持ってこれていなさそう。
キセキ評価A
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.537.524.612.4
馬ナリで外ラチ沿いを力強い足捌きで駆け上がってこれていた。
自分からしっかり動けており、脚も高く上げて好調さを感じさせる走り。
調子自体はかなり良さそうなので、多少時計のかかる馬場なら。
クレッシェンドラヴ評価B
11/25(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
67.452.439.112.9
3頭併せの真ん中を走り、馬ナリで落ち着いて走れていた。
特に大きな変化はなく、いつも通りといった感じ。
この馬の力は出せそうで、相手関係がどうかだけ。
グローリーヴェイズ評価B
11/25(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
66.352.238.112.3
3頭併せの真ん中を走り、内の1頭がすぐに遅れたため、外の馬と並走。
一杯に追われ、鞭まで入って最後までしっかり追われ、
好反応を見せていた。
1週前もかなり迫力のある動きを見せており、
前走以上に調子を上げてきているように見える。
左回りも問題無さそうで、力は出せるデキ。
コントレイル評価B
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.338.724.712.2
単走で外ラチ沿いを力強い足捌きで駆け上がってこれていた。
ほぼ馬ナリで鞍上の手が動いていなかったが、
ラストはいい伸びを見せており、調子は良さそうな感じ。
1週前は追って伸びがもう一つだったが、順調に調子を上げてきていそう。
ただ、最終調教の時点で絶好調とまでは見えず、
レースまでにどこまで上げてこれるか。
デアリングタクト評価A
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.739.725.712.7
時計は平凡も落ち着いて折り合い良くスムーズな走り。
馬ナリでも集中して最後まで走れており、雰囲気は悪くない。
1週前にしっかり追って、最後は軽めのいつも通りの調教内容で、
今回も期待できそうなデキ。
トーラスジェミニ評価C
11/26(木)
美浦坂路 やや重
800m600m400m200m
52.438.325.413.1
ラストは強く追われていたが、追ってからの伸びが今一つ。
前走より調子を上げているようには見えない。
距離延長も微妙かもしれない。
パフォーマプロミス評価B
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.838.724.812.2
単走で終い重点で追われ、迫力ある走りを見せていた。
8歳馬になるが、年齢を感じさせない動き。
相手が強い点はどうかも、雰囲気は悪くない。
マカヒキ評価C
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.939.125.612.6
馬ナリで軽めの調整ということもあるが、あまり脚が上がっておらず、
やや力強さに欠ける走り。
1週前は良い動きを見せていたが、ちょっと物足りない動き。
一度使ってからの方がいいかもしれない。
ミッキースワロー評価C
11/25(水)
美浦南W やや重
5F4F3F1F
67.952.939.112.8
頭の高い走りで、脚捌きもバタバタしてスムーズさを欠いていた。
左回りがあまり上手くない可能性も。
調子自体それほど変化しているようにも見えず、
今回の相手は厳しく見える。
ユーキャンスマイル評価C
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
57.942.127.313.5
馬ナリでかなり軽めの調教内容。
かなり時計が遅く、最終の動きとしては物足りなさが残る。
前走から間隔が開いていないとはいえ、ここまで軽いと不安。
ヨシオ評価C
11/26(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
51.537.925.212.9
強めに追って併せ馬に並びかけていくが、
こじんまりとした走りで、逆に併せ馬に突き放されてしまっていた。
いかにも休み明けといった感じで、反応もイマイチ。
一線級相手に太刀打ちできるような状態には見えない。
ワールドプレミア評価C
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
55.840.526.412.9
馬ナリでやや軽めだったが、走りがまだ重たく映る。
1週前も坂路で追われたが、重たさを見せており、
長期休養明けで完調手前といった感じに見える。
いきなりは厳しいかもしれない。

調教の動きが良かったのはアーモンドアイ、キセキ、デアリングタクト。
アーモンドアイは抑え気味ながらも素軽い動きを見せており、間隔が詰まっていますが、状態は良さそうです。
ラストランに恥じない走りが期待できそうです。
キセキは力強い走りを見せており、状態の良さが光りました。
高速馬場だと分が悪いかもしれませんが、馬場次第では好走できるだけの状態にありそうです。
デアリングタクトはこれまでのレースと同様の調整できている点が好印象。
順調に持ってこれているので、軽斤量で出走できる今回、古馬を一蹴まであるかもしれません。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス 出走馬調教診断

調教診断
11 /26 2020
11/28(土)に阪神競馬場で行われるラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3)の出走馬調教診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


グラティトゥー評価B
11/25(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
82.265.650.837.912.9
行きっぷりが良く、外ラチ沿いを最後まで収集して走れていた。
トビはあまり大きくなく、首の使い方もまだまだだが、
調子自体は悪くなさそう。
力はありそうなので、走り方が上手くなれば上のクラスでも。
グロリアムンディ
映像無し
タガノカイ評価B
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.138.624.812.3
坂路をマズマズ真っ直ぐ駆け上がってこれており、
併せ馬にも余裕の先着。
最後まで足取りがしっかりしていて、力強い走りができていた。
ややパワー方な感じで、上がりのかかる競馬は強そう。
ダノンドリーマー評価B
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.238.124.612.2
一杯に追われて加速していき、併せ馬にしっかり先着。
追ってからの加速に時間はかかっているが、
最後までしっかり伸びてきている。
長くいい脚を使えそう。
テリオスルイ
映像無し
バスラットレオン評価B
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.139.525.512.5
併せ馬でやや遅れてしまったが、馬ナリでほぼ追っていないので問題無し。
1週前にビッシリ追っていたので、もう仕上がっていると見て良さそう。
この馬の力は出せそうなので、相手関係がどうかだけ。
ビップランバン
映像無し
マカオンドール評価B
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.338.925.112.4
馬ナリで軽やかな走りで坂路を駆け上がってこれていた。
余裕のある動きを見せており、状態面は心配無さそう。
ラーゴム評価A
11/25(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
86.169.354.039.812.7
終い重点の調教内容で、軽く仕掛けて併せ馬を楽に捕え、先着。
負荷は軽めながらも、走りのフォームが良く、いい動きができている。
完成度はかなり高そう。
ワンダフルタウン評価B
11/25(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.437.825.012.7
回転の速い走りで、リズムよく走れていた。
距離延長はやや微妙かもしれないが、内回りコースならこなせても。
コーナリングは上手そうな走りなので、内枠なら面白そう。

調教の動きが良かったのはラーゴム。
一週前もしっかり動けており、順調さを感じます。
走りのフォームはピカイチで良く、現時点での完成度は一番だと思います。
距離も2000mぐらいあった方が良さそうなので、今回は期待できそうです。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

京阪杯 出走馬前走診断

前走診断
11 /26 2020
11/29(日)に阪神競馬場で行われる京阪杯(G3)の出走馬前走診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


アンヴァル評価B
20/8/23
小倉芝1200m
北九州記念(G3)
4着
前走は前につける競馬だったが、今回は後方からの競馬。
ハイペースに巻き込まれることなく、
自分のリズムで走れていた。
直線で大外に持ち出し、距離ロスがあったので、
上位の馬には届かなかったが、
もたれる面を見せず、走りっぷりは良くなっていた。
この走りができていれば重賞でもチャンスはあるはず。
展開に左右されずに走れる点も好印象。
カレンモエ評価A
20/9/26
中京芝1200m
長篠S(3勝)
1着
スタートが速く、3番手追走。
行きっぷりも良く、道中は手応えたっぷりで走れていた。
直線に入って逃げた馬がリードを広げていたが、
軽く仕掛けるとグングン加速していき、
鞭を入れることなく突き抜けて完勝。
スプリント戦なら大きいところも狙えそうな器。
血統がいいので人気になると思うが、
逆らわない方が無難かもしれない。
クライムメジャー評価C
20/9/13
中京芝1200m
セントウルS(G2)
14着
後方から進め、直線もいい形で向くことができたが、
このメンバーに入ると瞬発力は見劣っており、
末脚もあまり目立つものでは無かった。
重賞では少し足りていない印象。
OP特別ぐらいなら展開次第で。
シヴァージ評価B
20/10/31
京都芝1400m
スワンS(G2)
5着
いつも通りの最後方から直線に賭ける競馬。
距離は伸びても問題無く鋭い決め手を発揮できていたが、
展開が向かず、届かない結果に。
毎回のように上がり最速の脚を使えているが、
前の馬が止まらない展開に泣かされ続けている。
重賞を勝つだけの力はあるので、
この馬向きの展開を待ちたい。
ジョイフル評価C
20/8/23
小倉芝1200m
北九州記念(G3)
15着
最後方から脚を溜めて直線に賭ける競馬をして、
直線はマズマズ伸びてきていたが、
外に持ち出したのは厳しかったように見える。
ハイペースだったが前の馬もそれほど止まっておらず、
上位進出するにはイン突きするしか無かったかも。
重賞ではワンパンチ足りないので、
騎乗にも一工夫欲しいところ。
今後人気にはならなさそうなので、
鞍上替わりがあれば面白いかもしれない。
ジョーアラビカ評価B
20/11/8
阪神芝1400m
道頓堀S(3勝)
1着
中段馬群の中での競馬になったが、
落ち着いた走りを見せていて、折り合い良く走れていた。
気性面は悪くなさそうで、
距離はマイルでも持ちそうな感じ。
直線に入って追い出してからも良い脚を使って伸びており、
最後は際どくなったが押し切って勝利。
派手さは無いが、堅実な走りが期待できそう。
オープン入り直後はクラス慣れが必要そうだが、
いずれ通用するかもしれない。
ジョーカナチャン評価B
20/8/23
小倉芝1200m
北九州記念(G3)
7着
好スタートを決め、大外枠から2番手追走。
内枠だったらハナを切れていたかもしれない。
モズスーパーフレアにもスピード負けしていなかったが、
直線では先に踏ん張りが効かなくなってしまっていた。
距離はギリギリだが、
能力的にはまだ一線級相手には厳しいかもしれない。
それでもスピードはかなりあるので、
直線平坦コースなら今後も活躍できそう。
タイセイアベニール評価B
20/9/13
中京芝1200m
セントウルS(G2)
4着
中段から進め、直線もしっかり脚が使えている。
前を走っていた実績馬が止まらなかったので、
かわすところまではいかなかったが、
前走とは一変した走りを見せていた。
今回は相手が悪かった感じで、
これだけ走れていれば重賞勝ちも遠くは無さそう。
トゥラヴェスーラ評価B
20/9/13
中京芝1200m
セントウルS(G2)
6着
前が飛ばして好位からの競馬。
速い流れでも自分のリズムでしっかりと追走できていた。
決め手に欠けるところがあり、
直線はなだれ込んだだけになってしまったが、
相手が悪かっただけでこの馬の走りはできていた。
重賞のペースにも慣れてきており、
G3ぐらいならそろそろ通用しそう。
ビリーバー評価B
20/10/25
新潟芝1000m
ルミエールAD(L)
6着
内枠からスムーズに外に持ち出していけたが、
大外枠から飛び出した馬が止まらず。
最後まで辛抱強く走れていたが、
枠の不利を跳ね返すまでは至らず。
内枠だったことを考えれば健闘したように見える。
OP特別レベルなら十分勝ち切るだけの力はありそう。
フィアーノロマーノ評価C
20/8/30
札幌芝1200m
キーンランドC(G3)
10着
好位からの競馬ができており、
スプリント戦の流れには対応できていて、
コーナー辺りでは前に並びかけていくことができたが、
直線で伸びずに失速。
重馬場が合わなかったのかもしれない。
鞍上との相性も良くないようなので、
相性の良い川田騎手に乗り替わった時に見直したい。
プリモシーン評価C
20/8/16
新潟芝1600m
関屋記念(G3)
15着
やや後方から進め、いつも通り脚を溜める競馬をしたが、
直線は全く伸びることなく大敗。
かなり調子を落としているような感じなので、
当面厳しいかもしれない。
動きが変わってくるまで様子を見た方が良さそう。
ラブカンプー評価C
20/10/4
中山芝1200m
スプリンターズS(G1)
15着
スタート良く飛び出していくが、
速い馬が2頭いて3番手からの競馬。
前の2頭がかなり飛ばし、控える形になったが、
それでもかなりのハイペース。
コーナーで後続に捕まってしまい、
直線ラスト1ハロンで一杯になってしまっていた。
同型馬が強力だったので、今回は仕方なし。
相手関係や好枠が引けるようなら見直してみても。
リバティハイツ評価B
20/10/10
京都芝1200m
オパールS(L)
1着
初めての1200mだったが中段で流れに乗って走れていた。
かなり前が飛ばす流れで、
直線も前が開いてスムーズな競馬ができ、
先に抜け出した馬をきっちりかわして勝利。
やや展開に恵まれた感はあるが、
レース内容は悪くなかった。
マイルよりも短い距離の方が向いていそうな感じ。
短いところを使うようなら注目しておきたい。
レッドアンシェル評価B
20/10/4
中山芝1200m
スプリンターズS(G1)
6着
後方外目を回り、ハイペースで理想的な展開だったが、
直線に入って手前替えにややもたつき、
加速に手間取ってしまっていた。
最後はジリジリとは伸びてきていたが、
もたついた分遅れてしまったような感じ。
道中の雰囲気は良かっただけに、案外な内容。
中山コースが苦手かもしれないので、
コース替わりで見直したい。
ロードアクア評価B
20/10/11
新潟芝1200m
北陸S(3勝)
1着
スタート良く飛び出して2番手追走。
道中はリズムよく走れていて、ペースもマズマズ。
直線で前をかわして先頭に立ち、
そのまま押し切って勝利。
完勝の内容ではあるが、2,3着馬はごちゃついて、
スムーズな追い出しができていなかった。
上手く嵌った感があり、次走相手強化で苦戦するかも。

前走良かった馬はカレンモエ。
まだ余力を残していそうな感じの勝利で、クラスの壁を感じさせない走りを見せていました。
重賞でも通用する力はありそうな感じです。
父ロードカナロア、母カレンチャンというスプリントの申し子のような血統も魅力です。
今後のスプリント重賞での活躍が期待できそうです。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

ジャパンカップ 出走馬前走診断

前走診断
11 /26 2020
11/29(日)に東京競馬場で行われるジャパンカップ(G1)の出走馬前走診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


アーモンドアイ評価A
20/11/1
東京芝2000m
天皇賞秋(G1)
1着
スタートを決めて好位の外目につけ、
流れに乗った競馬ができていた。
道中は落ち着いた走りで、
直線仕掛けられると好反応を見せて先頭へ。
ラストは後続の馬に詰められたが、
先頭に立っても集中した走りで押し切って勝利。
このコースでは流石の強さ。
日本でのレースはもう無いかもしれないが、
衰えは感じられない。
ウェイトゥパリス評価B
20/10/4
仏芝2400m
凱旋門賞(G1)
9着
後方内目に構えて、流れに乗った競馬はできていた。
折り合いも全く問題無さそうで、
気性面は悪くなさそう。
直線で最内を突いて追い出してきたが、
不良馬場が堪えたのかもう一つ伸びきれず。
渋った馬場よりは良馬場の方がいいのかもしれない。
馬場が良ければ変わってくるかも。
カレンブーケドール評価B
20/9/27
中山芝2200m
オールカマー(G2)
2着
好位追走も、スローペースでやや行きたがる感じ。
なんとか抑えて走らせていたが、
向こう正面でミッキースワローに並びかけられると、
抑えが効かなくなり、逃げ馬に並びかける形に。
ペースが上がってからは落ち着いて走れていたが、
直線は先に脚を使ってしまっていたせいか、
かなり外にヨレてしまい、その分粘り切ることができず。
本来の競馬ができなかった割には力のある所は見せていた。
次走はもっと良くなるはずなので、
次のレースに期待したい。
キセキ評価B
20/11/1
東京芝2000m
天皇賞秋(G1)
5着
スタートを上手く出て、
道中の折り合いも問題無く走れていた。
スローペースからの決め手勝負の展開になってしまい、
この馬には分が悪い勝負になってしまったが、
力のある所を見せる走りはできていた。
上がりのかかるレースならもっとやれていても。
馬場次第ではG1でもまだまだやれそう。
クレッシェンドラヴ評価B
20/9/27
中山芝2200m
オールカマー(G2)
4着
スタートから積極的に出していき、好位追走。
いつもとは違ったレース運びになったが、
スローペースだったので位置取りは悪くなかった。
ただ、向こう正面でのペースアップに少しついていけず、
上位の実績馬に比べるとややもたついた感じに。
それでも直線は良く盛り返してきていたが、
ラストに2着馬に前をカットされてしまい、
3着争いにも敗れてしまった。
今回はメンバーレベルが高く、少し厳しそうな感じ。
G3までの馬かもしれない。
グローリーヴェイズ評価A
20/10/11
京都芝2400m
京都大賞典(G2)
1着
好位からスムーズに追走できており、
前走の大敗からしっかり立て直しができていた。
4コーナーからキセキが外から上がってきても、
動じることも無く、直線迫られるも二の脚を使って、
押し切り勝ち。
地力の高さを感じさせる走りを見せていた。
渋った馬場も対応できており、完全復活と見て良さそう。
昨年以上の活躍も期待できる。
コントレイル評価B
20/10/25
京都芝3000m
菊花賞(G1)
1着
道中は多少カリカリした感じも見せていたが、
制御できる範囲内でマズマズ落ち着いて走れていた。
位置取りも良く直線は理想的な形で追い出すことができ、
最後までしっかりと走れていた。
2着馬の脚色がかなり良く、
初めて際どい勝負になったが、凌ぎきって勝利。
距離は伸びていいタイプでは無さそうだが、
やはり能力はかなり抜けている。
2000mぐらいなら古馬相手でも期待できそう。
デアリングタクト評価B
20/10/18
京都芝2000m
秋華賞(G1)
1着
後方外目につけ、安全策の競馬。
コーナー辺りから徐々に進出していき、
ラスト1ハロンで一気に加速して完勝。
着差以上に強い勝ちっぷりを見せていた。
この世代では圧倒的な強さを見せているが、
他の馬がそれほど強くない可能性も。
古馬との対戦でどこまでやれるか注目したい。
トーラスジェミニ評価C
20/11/15
福島芝2000m
福島記念(G3)
8着
スタートを決めて楽に先頭へ。
道中はマイペースでリズムよく走れていたが、
3着馬にピッタリついてこられながらの逃げ。
3コーナー辺りから並びかけてこられ、
直線でかわされてしまい、万事休す。
単騎で逃げる形が理想で、突かれる形は厳しかったかも。
展開さえ向けば一発あるタイプなので、
同型馬不在なら見限れない。
パフォーマプロミス評価B
20/10/11
京都芝2400m
京都大賞典(G2)
6着
大外枠だったので終始外を回らされたのが痛かったが、
スタミナ切れすることは無く、
直線もこの馬なりには良く伸びてきていた。
8歳馬ながら全く年齢を感じさせない走りを見せており、
スタミナには不安は無さそう。
決め手勝負になると厳しいかもしれないが、
長距離のスタミナ勝負ならまだまだやれそう。
マカヒキ評価C
20/4/5
阪神芝2000m
大阪杯(G1)
11着
後方から進めるが、スローの流れでは出番なし。
もっと上がりのかかるレースでないと厳しくなってきた。
上がりもそれほど使えていなかったので、
状態も今一つだったのかもしれない。
時計がかかるようなレースならもう少しはやれそうな感じ。
ミッキースワロー評価B
20/9/27
中山芝2200m
オールカマー(G2)
5着
かなりのスローペースで折り合いを欠いてしまっていた。
向こう正面ではたまらず外から上がっていくが、
それでもあまり落ち着いては走れていなかった。
道中で折り合いが難しかったせいか、
直線の走りは頭が高く、本来の末脚を発揮できず。
得意コースで残念な結果に終わってしまったが、
今回は調教でもまだ本調子では無かった感じ。
調子を上げてこればもっとやれるはず。
ユーキャンスマイル評価B
20/11/8
東京芝2500m
アルゼンチン杯(G2)
4着
中段内目を追走し、3コーナー辺りから少しずつ進出。
直線で外に持ち出そうとしていたが、
進路を塞がれてしまい、
馬場の悪い内から追い出す羽目に。
やや伸びを欠いてしまう結果になってしまった。
外に出せていれば、2,3着は十分あったような内容。
休み明けで叩き台だったことを考えればマズマズ。
次走はもっと良くなってくるはず。
ヨシオ評価C
20/7/21
盛岡ダ2000m
マーキュリーC(G3)
6着
スタートから積極的に出していき、3番手追走。
道中はマズマズ走れていたが、
3コーナー手前辺りから後続が上がってくると、
その流れには乗っていけず。
直線に入っても盛り返すこともできず、
そのままなだれ込んだ明けになってしまっていた。
重賞で通用するだけの力は無さそう。
高齢馬でもあり、今後の好走はあまり期待できない。
ワールドプレミア評価B
19/12/22
中山芝2500m
有馬記念(G1)
3着
スタートは悪くなかったが、
他の馬に行かせて最後方から進める。
完全に決め打ちの競馬になっていたが、流れが速く、
展開的にはかなり向いたレースになった。
じっくりと脚を溜めることができ、
4コーナーから追い出しながら大外に回し、
直線は良く伸びていた。
毎回最後は鋭い決め手を使えている。
今回は展開が向いたのもあるが、
落ち着いてレースができていたことは収穫。
来年も期待できる。

前走良かった馬はアーモンドアイとグローリーヴェイズ。
アーモンドアイはいつもの差す競馬ではなく、早め先頭に立って押し切る競馬でしたが、一頭で先頭に立っても気を抜くことも無く最後までしっかりと走れていました。
どんな競馬でもできるタイプで、今回も期待できそうです。
グローリーヴェイズは着差こそそれほどつきませんでしたが、全くかわされるような雰囲気は無く、完全に復調してきたように見えました。
調子を取り戻しさえすればG1でも十分通用するだけの力はあると思います。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス 登録馬前走診断

前走診断
11 /25 2020
11/28(土)に阪神競馬場で行われるラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(G3)の登録馬前走診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

11/8 阪神2R 2歳未勝利 3連複 74.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


グラティトゥー評価B
20/10/17
京都芝2000m
紫菊賞(1勝)
2着
重馬場の5頭当ての小頭数レースで、
スローペースからの上がり勝負の競馬。
勝ち馬との叩き合いに敗れてしまったが、
重馬場でも最後までしっかり走り切ることはできていた。
3着以下は突き放しており、マズマズ力はありそうな感じ。
2勝目もそれほど遠くは無さそう。
グロリアムンディ評価B
20/10/18
京都芝2000m
2歳新馬
1着
中段内目を追走。
かなりのスローペースになったが、
馬群の中で折り合いを欠くことも無く、
落ち着いて走れていた。
直線で外に持ち出して追われると一気に加速して、
楽な手ごたえで差し切り勝ち。
まだ余力は残っていそうな感じで、強い勝ちっぷり。
速い時計に対応できるようなら上のクラスでも。
シャークスポット評価C
20/10/1
門別ダ1800m
サンライズC(認定)
3着
あまりスタートダッシュが効かず、後方から。
道中はあまり流れに乗れていなかったが、
3コーナー辺りから外を回して上がっていく。
直線をいい位置で迎えることができていたが、
そこから伸びを欠いてしまっていた。
普通の地方馬といった感じで、中央では厳しそう。
タガノカイ評価B
20/11/1
京都芝2000m
2歳未勝利
1着
スタートして積極的に出していき先頭へ。
スタート直後はやや絡まれてしまったが、
コーナーで先頭に立ち、ペースを落としての逃げ。
マイペースで運ぶことができていて、
減量騎手もあってか直線そのまま押し切って勝利。
通常の斤量に戻ってどうかはあるが、
逃げる競馬はこの馬向きかもしれない。
ダノンドリーマー評価B
20/10/10
新潟芝2000m
2歳未勝利
1着
スタート直後はやや行きたがっていたが、
抑えて好位からの競馬。
道中は前に壁を置いて走らせ、
3コーナーから外を回して前を捕えに動いていき、
直線で先頭に立ってそのまま押し切り勝ち。
レコードの勝利になるが、前残りの展開で、
そこまでの能力は感じられず、マズマズといった感じ。
次走人気するようなら危険かもしれない。
テリオスルイ評価C
20/10/3
中山芝2000m
芙蓉S(OP)
6着
好スタートを決めるが、控えて3番手からの競馬。
道中は流れに乗ってリズムよく走れていたが、
直線に向いて坂に入ると伸びを欠いてしまっていた。
直線に入るまでは理想的な走りができていただけに、
急坂が苦手なのかもしれない。
平坦コースで見直したい。
バスラットレオン評価B
20/9/5
札幌芝1800m
札幌2歳S(G3)
3着
スタート良く2番手からの競馬。
今回は控える形になったが、折り合いもつき、
道中のペースはやや速かったものの、問題無く追走。
いいリズムで走れていたが、3コーナー半ばくらいから、
後続が上がってきて、早めに脚を使ってしまう羽目に。
その分直線でかわされてしまったが、
最後まで粘り強く、上々の走り。
もう少し後続の動きが遅ければ、
押し切っていたかもしれない。
能力的には問題無さそうなので、
自己条件ならすぐに勝てそう。
ビップランバン評価B
20/11/14
阪神芝1800m
2歳未勝利
1着
スタートして徐々に出していき、先頭へ。
道中ペースは落とさなかったが、リズムよく走れていた。
直線も最後まで脚色が鈍ることなく、
後続を突き放して完勝。
時計も優秀で、内容も悪くなかった。
成長が感じられるので、上のクラスでも。
マカオンドール評価C
20/10/17
京都芝2000m
紫菊賞(1勝)
3着
道中かなりフラフラとした走りを見せていて、
まだ幼さが残っていそうな感じ。
3着には入ったが、5頭立てで上位2頭に離されており、
能力的には平凡そうな感じ。
良くなってくるのはまだ先になりそうで、
もう少し成長してからかもしれない。
ラーゴム評価B
20/10/24
東京芝1800m
アイビーS(L)
2着
後方につけて直線で外に出して追い出したが、
鞭が入ると大きく内にヨレてしまっていた。
それでも立て直してからは、
勝ち馬に良く食らいついて走れており、
力はありそうな感じ。
真っ直ぐ走れるようになれば、すぐに勝てるはず。
ワンダフルタウン評価A
20/10/31
京都芝1800m
萩S(L)
3着
道中は馬群の中で落ち着いて走れていた。
直線で追い出して外に膨らんでしまい、
差し損ねてしまったが、
休み明けの分もあったかもしれない。
気性面は悪くなく、一度使われて次走は前進が見込めそう。

前走良かった馬はワンダフルタウン。
上位の馬とは差の無い競馬ができており、位置取りの差で敗れてしまったように見えます。
休み明けだったことを考えれば十分な内容で、相手も能力のある馬。
今回ぐらいのメンバーなら十分通用しそうです。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%