2021年08月04日 - 競馬鹿の重賞レース予想

エルムステークス 過去10年データ分析

過去データ分析
08 /04 2021
8/8(日)に函館競馬場で行われるエルムステークス(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。
※今年は開催日程の変更により函館競馬場での開催。
 過去データは2011~2020年の札幌開催の過去10年のデータになります。(2013年は函館開催)


<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

8/1 新潟1R  2歳未勝利    3連複 6.9倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳4- 1- 2- 10/ 1723.50%29.40%41.20%151120
5歳5- 2- 4- 20/ 3116.10%22.60%35.50%13998
6歳1- 3- 3- 35/ 422.40%9.50%16.70%1244
7歳以上0- 4- 1- 36/ 410.00%9.80%12.20%040
若い馬の好走率が高く、特に4歳馬は優秀。
好調な4歳馬は注目しておきたい。
7歳以上の高齢馬は苦戦傾向で、
よほどの実績馬か好走実績のあるリピーターでない限り、評価を落としたい。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
54kg0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
55kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
56kg8- 3- 5- 69/ 859.40%12.90%18.80%6638
57kg1- 3- 3- 23/ 303.30%13.30%23.30%4093
58kg1- 2- 2- 3/ 812.50%37.50%62.50%65230
59kg0- 2- 0- 0/ 20.00%100.00%100.00%0335
頭数が少ないとはいえ牝馬が好走できておらず、あまり期待できない。
実績馬は勝利こそ少ないが好走率が高く、
斤量を背負った馬は人気を問わず注意しておきたい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気3- 1- 3- 3/ 1030.00%40.00%70.00%6184
2番人気3- 2- 0- 5/ 1030.00%50.00%50.00%14380
3番人気2- 1- 1- 6/ 1020.00%30.00%40.00%13271
4~6人気1- 4- 3- 22/ 303.30%16.70%26.70%4077
7~9人気1- 1- 2- 26/ 303.30%6.70%13.30%9580
10~人気0- 1- 1- 39/ 410.00%2.40%4.90%036
上位人気馬はマズマズ安定した成績。
上位に人気総崩れは起きにくく、比較的平穏に収まるケースが目立つ。
二桁人気馬の好走はあまり期待できず、穴馬狙いは控えた方が良さそう。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
2週0- 0- 0- 7/ 70.00%0.00%0.00%00
3週0- 0- 1- 9/ 100.00%0.00%10.00%016
4週2- 0- 2- 12/ 1612.50%12.50%25.00%19678
5~ 9週6- 7- 3- 40/ 5610.70%23.20%28.60%4561
10~25週1- 3- 3- 22/ 293.40%13.80%24.10%4290
半年以上1- 0- 1- 8/ 1010.00%10.00%20.00%52107
中2週以下の間隔が詰まっている馬の成績が芳しくなく、
滞在競馬でもゆとりのあるローテーションがベター。
近3年はマリーンSで連対した馬が勝利しており、
マリーンS好走馬には注意しておきたい。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着5- 3- 3- 17/ 2817.90%28.60%39.30%15271
前走2着2- 2- 3- 9/ 1612.50%25.00%43.80%6391
前走3着1- 0- 0- 9/ 1010.00%10.00%10.00%4118
前走4着0- 1- 2- 9/ 120.00%8.30%25.00%0135
前走5着0- 1- 0- 8/ 90.00%11.10%11.10%031
前走6~9着1- 3- 1- 26/ 313.20%12.90%16.10%1662
前走10着~1- 0- 1- 22/ 244.20%4.20%8.30%5045
前走好走馬が引き続きここでも期待できる。
格は問わず、勢いのある馬に注目。
前走二桁着順に敗れた馬は重賞なら見直しも可能だが、
オープン特別以下のレースの場合は大きく評価を落としたい。

今年は札幌から函館開催へ変更になりますが、コース形態は比較的似通っているので、傾向的には大きく変わらないかもしれません。
追い込みが決まりにくいコースなので、逃げ、先行馬を中心に考えるのが良さそうです。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%