2022年11月02日 - 競馬鹿の重賞レース予想

ファンタジーステークス 過去10年データ分析

過去データ分析
11 /02 2022
11/5(土)に阪神競馬場で行われるファンタジーステークス(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。
※京都競馬場整備工事による開催日程の変更のため、2020、2021年に続き今年も阪神開催。
 データは京都開催を含めた2012年~2021年までの過去10年分になります。


<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

10/23 新潟2R 2歳未勝利  3連複 16.2倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気3- 3- 2- 2/ 1030.00%60.00%80.00%54108
2番人気2- 0- 1- 7/ 1020.00%20.00%30.00%8453
3番人気0- 1- 3- 6/ 100.00%10.00%40.00%075
4~6人気4- 3- 2- 21/ 3013.30%23.30%30.00%13081
7~9人気0- 2- 0- 28/ 300.00%6.70%6.70%027
10~人気1- 1- 2- 35/ 392.60%5.10%10.30%236172
2014年以降1番人気馬が毎年馬券圏内に来ており、1番人気馬は要注目。
中途半端な人気の馬の成績がイマイチで、
穴馬を狙うなら全く人気の無い馬の方が面白そう。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2週0- 0- 1- 11/ 120.00%0.00%8.30%010
3週1- 0- 1- 7/ 911.10%11.10%22.20%15155
4週0- 2- 0- 23/ 250.00%8.00%8.00%019
5~ 9週6- 4- 2- 32/ 4413.60%22.70%27.30%241122
10~25週3- 4- 6- 25/ 387.90%18.40%34.20%67153
若駒の牝馬重賞だけに間隔が詰まっている馬は狙い辛い。
間隔を空けてリフレッシュできている馬を中心に考えるのが良さそう。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
新馬3- 3- 0- 26/ 329.40%18.80%18.80%7047
未勝利2- 0- 5- 17/ 248.30%8.30%29.20%55175
1勝1- 3- 0- 17/ 214.80%19.00%19.00%1837
OPEN非L0- 1- 3- 22/ 260.00%3.80%15.40%091
G33- 2- 2- 15/ 2213.60%22.70%31.80%459130
G21- 1- 0- 0/ 250.00%100.00%100.00%230300
地方0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
前走重賞出走馬が好成績。
着順が良かった馬だけでなく、着順の悪かった馬の巻き返しも期待できる。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1200m4- 1- 3- 37/ 458.90%11.10%17.80%241130
1400m1- 4- 4- 47/ 561.80%8.90%16.10%2463
1500m1- 1- 1- 3/ 616.70%33.30%50.00%195163
1600m4- 3- 2- 9/ 1822.20%38.90%50.00%6292
1800m0- 1- 0- 3/ 40.00%25.00%25.00%070
前走少し長い距離を使っていた馬の好走率が高い。
同距離を使っていた馬はそこまででもなく、
距離適性はあまり気にしないで良さそう。

昨年は上位人気馬での決着でしたが、例年ヒモ荒れ傾向のレースです。
人気薄の馬にも注意を払っておいた方が良いかもしれません。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

京王杯2歳ステークス 過去10年データ分析

過去データ分析
11 /02 2022
11/5(土)に東京競馬場で行われる京王杯2歳ステークス(G2)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

10/23 新潟2R 2歳未勝利  3連複 16.2倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
54kg0- 2- 1- 27/ 300.00%6.70%10.00%018
55kg10- 8- 9- 77/1049.60%17.30%26.00%9282
牝馬の成績が今一つで、1番人気に支持されていても2着まで。
好走したのは全て3番人気以内の馬で、人気薄の牝馬は評価を大きく落としたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠2- 2- 0- 9/1315.40%30.80%30.80%4275
2枠0- 0- 1-12/130.00%0.00%7.70%013
3枠3- 0- 0-12/1520.00%20.00%20.00%35892
4枠1- 0- 1-14/166.30%6.30%12.50%1320
5枠0- 3- 1-13/170.00%17.60%23.50%059
6枠1- 2- 2-13/185.60%16.70%27.80%3661
7枠0- 2- 3-16/210.00%9.50%23.80%053
8枠3- 1- 2-15/2114.30%19.00%28.60%137141
外枠の方が比較的好走馬が多く出ている。
2,4枠の馬がやや落ち込んでおり、内目の馬は多少評価を落としたい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気2- 2- 2- 4/ 1020.00%40.00%60.00%3976
2番人気3- 0- 1- 6/ 1030.00%30.00%40.00%12472
3番人気1- 1- 1- 7/ 1010.00%20.00%30.00%7465
4~6人気2- 5- 5- 18/ 306.70%23.30%40.00%74112
7~9人気1- 2- 1- 25/ 293.40%10.30%13.80%5696
10~人気1- 0- 0- 44/ 452.20%2.20%2.20%7617
人気馬がそこまで信頼できるレースではないが、
かといって二桁人気馬の激走も期待できない。
人気の盲点になっているような馬を見つけたい。
キャリア別データ
キャリア着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1戦2- 1- 0- 12/ 1513.30%20.00%20.00%14265
2戦6- 5- 4- 30/ 4513.30%24.40%33.30%156118
3戦2- 4- 5- 31/ 424.80%14.30%26.20%1160
4戦0- 0- 1- 20/ 210.00%0.00%4.80%09
5戦0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
6戦0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
キャリア4戦以上になると大きく好走率が落ち込んでしまっている。
経験よりも素質の高い馬を評価したい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘1- 0- 0- 0/ 1100.00%100.00%100.00%1570420
2週0- 0- 1- 15/ 160.00%0.00%6.30%08
3週0- 0- 1- 20/ 210.00%0.00%4.80%016
4週1- 1- 1- 15/ 185.60%11.10%16.70%3145
5~ 9週4- 4- 4- 36/ 488.30%16.70%25.00%8973
10~25週4- 5- 3- 18/ 3013.30%30.00%40.00%108127
2013年に連闘で出走したカラダレジェンドが勝利しているが、
中1、2週の馬は3着止まりで間隔が詰まっている馬の好走率が低い。
ここに向けてじっくり作りこんできている馬を中心視したい。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着5- 9- 7- 56/ 776.50%18.20%27.30%4367
前走2着3- 0- 0- 12/ 1520.00%20.00%20.00%8328
前走3着0- 0- 2- 9/ 110.00%0.00%18.20%039
前走4着0- 0- 0- 9/ 90.00%0.00%0.00%00
前走5着1- 0- 1- 2/ 425.00%25.00%50.00%410267
前走6~9着1- 1- 0- 10/ 128.30%16.70%16.70%286162
前走10着~0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
前走着外から巻き返した2頭はどちらも夏の2歳重賞を使っていた馬。
仕上がりの早い馬なら見直しても良さそうだが、
それ以外のレースで大敗した馬は評価を落としたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
新馬2- 1- 0- 12/ 1513.30%20.00%20.00%14265
未勝利0- 2- 2- 23/ 270.00%7.40%14.80%046
1勝0- 0- 2- 17/ 190.00%0.00%10.50%018
OPEN非L3- 3- 2- 33/ 417.30%14.60%19.50%6054
G35- 4- 3- 15/ 2718.50%33.30%44.40%187135
G20- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%0203
地方0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
前走重賞組の好走率が高い。
特に小倉2歳Sや函館2歳Sで好走していた馬には特に注目しておきたい。

直線の長い東京コースですが、スローペースになることが多く、直線の上がり勝負になるケースが目立ちます。
前の馬が毎年のように残り目を見せており、決め手のある馬だけではなく好位のポジションにつけれる脚質の馬に注意しておいた方が良さそうです。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%