2023年01月19日 - 競馬鹿の重賞レース予想

東海ステークス 過去9年データ分析

過去データ分析
01 /19 2023
1/22(日)に中京競馬場で行われる東海ステークス(G2)の過去9年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。
※2020年は京都開催。
 データは2013年~2022年から2020年を除いた過去9年分のデータになります。


<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

1/15 中山1R 3歳未勝利     3連複 62.3倍
1/15 小倉8R 4歳以上1勝クラス  3連複 18.2倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳1- 1- 2- 12/ 166.30%12.50%25.00%1634
5歳5- 3- 3- 21/ 3215.60%25.00%34.40%73124
6歳1- 1- 4- 35/ 412.40%4.90%14.60%367
7歳以上2- 4- 0- 39/ 454.40%13.30%13.30%3842
5歳馬が他の世代に比べて好走率が高い。
充実期を迎えた馬には注目しておきたい。
8歳以上になると好走率は落ち込むものの7歳馬までは勝ち馬も出ており、
7歳までなら評価を落とす必要は無さそう。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 0- 0-14/140.00%0.00%0.00%00
2枠0- 1- 2-12/150.00%6.70%20.00%0132
3枠1- 2- 2-11/166.30%18.80%31.30%98106
4枠4- 0- 1-12/1723.50%23.50%29.40%4639
5枠1- 1- 1-15/185.60%11.10%16.70%3739
6枠1- 2- 0-15/185.60%16.70%16.70%3432
7枠1- 2- 2-13/185.60%16.70%27.80%895
8枠1- 1- 1-15/185.60%11.10%16.70%3699
最内枠の好走が見られない。
人気馬でも掲示板にも入れないケースが多く、1枠の馬は評価を落としたい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気5- 1- 2- 1/ 955.60%66.70%88.90%105112
2番人気1- 2- 0- 6/ 911.10%33.30%33.30%6856
3番人気0- 1- 2- 6/ 90.00%11.10%33.30%063
4~6人気2- 0- 2- 23/ 277.40%7.40%14.80%4932
7~9人気1- 3- 1- 22/ 273.70%14.80%18.50%5877
10~人気0- 2- 2- 49/ 530.00%3.80%7.50%077
1番人気馬が圧倒的な成績。
G1で好走実績がある馬であれば、素直に信頼したほうが良さそう。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2週0- 0- 0- 18/ 180.00%0.00%0.00%00
3週0- 1- 1- 12/ 140.00%7.10%14.30%065
4週3- 2- 2- 14/ 2114.30%23.80%33.30%3197
5~ 9週5- 4- 4- 40/ 539.40%17.00%24.50%6883
10~25週1- 2- 1- 18/ 224.50%13.60%18.20%673
半年以上0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%036
間隔が詰まっている馬は不振傾向。
今年2戦目になるような馬は評価を落としたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3勝1- 0- 1- 5/ 714.30%14.30%28.60%2188
OPEN非L2- 2- 3- 52/ 593.40%6.80%11.90%1550
OPEN(L)1- 0- 0- 12/ 137.70%7.70%7.70%4718
G30- 2- 1- 13/ 160.00%12.50%18.80%093
G20- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
G13- 3- 3- 15/ 2412.50%25.00%37.50%9881
地方2- 2- 1- 9/ 1414.30%28.60%35.70%29133
前走チャンピオンズCや地方の重賞競走に出走していた馬が好成績。
ハイレベルのレース経験がある馬は着順を問わず注目しておきたい。

フェブラリーSのステップレースになり、ダート馬にとって重要な一戦です。
チャンピオンズCと同コースで行われるため、ここでの結果はフェブラリーSだけでなく、チャンピオンズCの参考にもなりそうです。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%