2023年03月23日 - 競馬鹿の重賞レース予想

高松宮記念 過去10年データ分析

過去データ分析
03 /23 2023
3/26(日)に中京競馬場で行われる高松宮記念(G1)の過去10年データ分析になります
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

3/19 中京10R  熱田特別    3連複  107.7倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳3- 2- 3- 30/ 387.90%13.20%21.10%6373
5歳4- 3- 3- 36/ 468.70%15.20%21.70%9370
6歳2- 5- 3- 33/ 434.70%16.30%23.30%78258
7歳以上1- 0- 1- 50/ 521.90%1.90%3.80%1291
昨年は7歳馬のキルロードが3着に好走しているが、
基本的には7歳以上の高齢馬は劣勢。
4~6歳馬までの馬を中心に考えたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠1- 0- 0-19/205.00%5.00%5.00%13933
2枠3- 2- 1-14/2015.00%25.00%30.00%91170
3枠2- 1- 0-17/2010.00%15.00%15.00%8232
4枠0- 2- 4-14/200.00%10.00%30.00%0396
5枠1- 1- 3-15/205.00%10.00%25.00%27274
6枠1- 1- 0-18/205.00%10.00%10.00%615
7枠1- 1- 1-26/293.40%6.90%10.30%2066
8枠1- 2- 1-26/303.30%10.00%13.30%10751
昨年1枠のナランフレグが内から伸びて勝利したものの、1枠は不振傾向。
ただ、他の内枠の好走率は高いので、内枠有利のコースと見て良さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気2- 1- 2- 5/ 1020.00%30.00%50.00%5270
2番人気2- 4- 0- 4/ 1020.00%60.00%60.00%115119
3番人気2- 1- 3- 4/ 1020.00%30.00%60.00%155139
4~6人気2- 2- 1- 25/ 306.70%13.30%16.70%5056
7~9人気2- 1- 0- 27/ 306.70%10.00%10.00%20060
10~人気0- 1- 4- 84/ 890.00%1.10%5.60%0169
1~3番人気馬はほぼ互角の成績。
人気馬が上位独占で堅い決着になることもあるが、
上位人気馬総崩れで大荒れになることもあり、狙いが絞りにくい難解なレース。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
3週1- 2- 5- 55/ 631.60%4.80%12.70%44231
4週3- 2- 3- 38/ 466.50%10.90%17.40%3636
5~ 9週5- 5- 1- 35/ 4610.90%21.70%23.90%123110
10~25週1- 1- 1- 19/ 224.50%9.10%13.60%2726
ステップレースを使っている馬が中心。
その他のローテーションの場合はよほどの実績馬でないと狙い辛い。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3勝0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
OPEN非L0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
OPEN(L)0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
G38- 8- 9-125/1505.30%10.70%16.70%63138
G20- 1- 0- 7/ 80.00%12.50%12.50%026
G10- 1- 0- 5/ 60.00%16.70%16.70%036
海外2- 0- 1- 6/ 922.20%22.20%33.30%13870
前走ステップレース出走馬が中心。
好走率はシルクロードS、阪急杯、オーシャンSの順で、
間隔を空けて調整してきている馬の方が良さそう。

過去10年で3連単が数千円の年もあれば、400万円越えもある両極端なレースです。
ドバイWCでリーディング上位の騎手がいないことがどう影響するかも考慮したほうが良さそうです。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

マーチステークス 過去10年データ分析

過去データ分析
03 /23 2023
3/26(日)に中山競馬場で行われるマーチステークス(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

3/19 中京10R  熱田特別    3連複  107.7倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳1- 2- 2- 24/ 293.40%10.30%17.20%2837
5歳3- 2- 2- 25/ 329.40%15.60%21.90%6894
6歳5- 5- 3- 37/ 5010.00%20.00%26.00%13399
7歳以上1- 1- 4- 42/ 482.10%4.20%12.50%5272
6歳馬がやや優勢。
4歳馬は人気になりやすいが、成績はパッとしない。
7歳以上の好走も見られ、経験豊富な馬には注目しておきたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 1- 2-17/200.00%5.00%15.00%039
2枠3- 2- 2-13/2015.00%25.00%35.00%336188
3枠0- 1- 2-16/190.00%5.30%15.80%060
4枠1- 0- 1-18/205.00%5.00%10.00%3018
5枠1- 1- 0-18/205.00%10.00%10.00%7453
6枠2- 2- 2-14/2010.00%20.00%30.00%42159
7枠0- 1- 2-17/200.00%5.00%15.00%043
8枠3- 2- 0-15/2015.00%25.00%25.00%12969
4枠は平凡も、偶数枠が好成績。
後入れになる偶数枠は要注目。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 1- 2- 6/ 1010.00%20.00%40.00%2757
2番人気3- 3- 1- 3/ 1030.00%60.00%70.00%160156
3番人気1- 0- 3- 6/ 1010.00%10.00%40.00%83104
4~6人気2- 4- 1- 23/ 306.70%20.00%23.30%11688
7~9人気2- 0- 1- 27/ 306.70%6.70%10.00%11752
10~人気1- 2- 3- 63/ 691.40%4.30%8.70%3674
2番人気馬が好成績も、1番人気はやや不振傾向。
二桁人気馬の激走も度々見られ、波乱傾向のレースと見ておいた方が良さそう。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
2週0- 0- 1- 12/ 130.00%0.00%7.70%013
3週2- 2- 2- 22/ 287.10%14.30%21.40%3658
4週1- 4- 2- 23/ 303.30%16.70%23.30%6855
5~ 9週5- 1- 4- 40/ 5010.00%12.00%20.00%129112
10~25週2- 2- 2- 24/ 306.70%13.30%20.00%9079
半年以上0- 1- 0- 5/ 60.00%16.70%16.70%0178
中2週以上の間隔なら長期休養明け以外であれば問題なし。
ただ、間隔が短い馬は前走好走している方がベター。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
未勝利0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3勝1- 0- 2- 13/ 166.30%6.30%18.80%93101
OPEN非L4- 6- 5- 55/ 705.70%14.30%21.40%4756
OPEN(L)0- 1- 1- 10/ 120.00%8.30%16.70%033
G31- 0- 0- 14/ 156.70%6.70%6.70%14252
G20- 1- 1- 9/ 110.00%9.10%18.20%059
G13- 0- 0- 5/ 837.50%37.50%37.50%493141
地方1- 1- 2- 21/ 254.00%8.00%16.00%54117
海外0- 1- 0- 0/ 10.00%100.00%100.00%01070
前走G1に出走するぐらいのレベルならハンデも問題無いが、
G3に出走する程度のレベルだとハンデが重くのしかかる印象。
OP特別で好走するぐらいの馬の方が斤量の恩恵を受けられそう。

ただでさえ少ないダート重賞の上、ハンデ戦ということもあり、波乱が目立つレースです。
人気先行気味の4歳馬よりも経験豊富な馬の方が妙味がありそうです。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%