2023年05月25日 - 競馬鹿の重賞レース予想

目黒記念 過去10年データ分析

過去データ分析
05 /25 2023
5/28(日)に東京競馬場で行われる目黒記念(G2)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

5/14 東京4R 3歳未勝利 3連複 4.8倍
5/14 京都9R 白川特別  3連複 7.2倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳3- 2- 1- 25/ 319.70%16.10%19.40%8758
5歳2- 6- 3- 42/ 533.80%15.10%20.80%5078
6歳3- 2- 2- 33/ 407.50%12.50%17.50%71127
7歳以上2- 0- 4- 39/ 454.40%4.40%13.30%9873
7歳以上の高齢馬はやや見劣り気味だが、7歳馬は勝利もあり、
若い世代とほぼ互角の成績。
8歳以上でなければ年齢差は気にしないで良さそう。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠2- 2- 1-14/1910.50%21.10%26.30%15876
2枠2- 2- 2-13/1910.50%21.10%31.60%139289
3枠2- 1- 1-15/1910.50%15.80%21.10%10869
4枠0- 3- 1-16/200.00%15.00%20.00%053
5枠0- 1- 2-17/200.00%5.00%15.00%0111
6枠1- 0- 2-17/205.00%5.00%15.00%9559
7枠3- 0- 0-23/2611.50%11.50%11.50%11434
8枠0- 1- 1-24/260.00%3.80%7.70%029
8枠の成績が悪く、内に入るほど好走率が高くなっている。
基本的には内枠有利のレース。
大外枠は多少評価を落としたい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 2- 2- 5/ 1010.00%30.00%50.00%4188
2番人気1- 2- 0- 7/ 1010.00%30.00%30.00%4966
3番人気2- 0- 1- 7/ 1020.00%20.00%30.00%13670
4~6人気1- 4- 1- 24/ 303.30%16.70%20.00%2964
7~9人気4- 0- 4- 22/ 3013.30%13.30%26.70%232133
10~人気1- 2- 2- 74/ 791.30%3.80%6.30%3278
上位人気馬の信頼度はそれほど高くないが、
上位人気馬総崩れはそれほど見られない。
相手候補は広く考えたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2週1- 0- 0- 2/ 333.30%33.30%33.30%590166
3週1- 3- 2- 38/ 442.30%9.10%13.60%57139
4週2- 0- 0- 17/ 1910.50%10.50%10.50%8426
5~ 9週5- 4- 4- 50/ 637.90%14.30%20.60%7668
10~25週1- 3- 4- 26/ 342.90%11.80%23.50%5687
半年以上0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
1ヶ月以上間隔が開いている馬の方がやや好走できている。
間隔が詰まっていても勝ち馬は出ているが、使い詰めの馬は狙い辛い。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2勝0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3勝2- 1- 0- 25/ 287.10%10.70%10.70%7738
OPEN非L2- 5- 3- 35/ 454.40%15.60%22.20%5086
OPEN(L)0- 1- 1- 15/ 170.00%5.90%11.80%0236
G33- 0- 1- 13/ 1717.60%17.60%23.50%30490
G22- 3- 3- 30/ 385.30%13.20%21.10%5667
G11- 0- 2- 18/ 214.80%4.80%14.30%4162
地方0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
海外0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走クラスはあまり気にしないで良さそう。
前走着順も当てにならず、一変がありそうな馬を見つけ出したい。

一筋縄ではいかない難解なハンデ重賞です。
同距離で行われるレースがアルゼンチン共和国杯しか無く、距離も中途半端で瞬発力が問われる場合とスタミナが問われる場合があり、その辺りで予想が難しくなる印象です。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

ダービー 過去10年データ分析

過去データ分析
05 /25 2023
5/28(日)に東京競馬場で行われるダービー(G1)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

5/14 東京4R 3歳未勝利 3連複 4.8倍
5/14 京都9R 白川特別  3連複 7.2倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠3- 2- 1-14/2015.00%25.00%30.00%50893
2枠1- 1- 3-15/205.00%10.00%25.00%20146
3枠1- 0- 1-18/205.00%5.00%10.00%731
4枠0- 2- 1-16/190.00%10.50%15.80%0208
5枠1- 1- 0-18/205.00%10.00%10.00%5825
6枠1- 2- 2-15/205.00%15.00%25.00%2673
7枠2- 1- 1-25/296.90%10.30%13.80%2121
8枠1- 1- 1-27/303.30%6.70%10.00%4123
1枠に入った馬は好成績。
ただし、2019年に人気薄のロジャーバローズが勝利しているが、
他の好走馬は5番人気以内の上位人気馬のみ。
人気馬なら信頼度が高いが、人気薄の場合は評価を上げる必要は無さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気3- 2- 2- 3/ 1030.00%50.00%70.00%6295
2番人気1- 3- 1- 5/ 1010.00%40.00%50.00%5378
3番人気3- 3- 1- 3/ 1030.00%60.00%70.00%138135
4~6人気2- 2- 0- 26/ 306.70%13.30%13.30%8046
7~9人気0- 0- 3- 27/ 300.00%0.00%10.00%064
10~人気1- 0- 3- 84/ 881.10%1.10%4.50%10571
上位人気馬の信頼度が高いレース。
堅い決着が目立つので、手を広げすぎるとトリガミの可能性も。
キャリア別データ
キャリア着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3戦1- 1- 0- 8/ 1010.00%20.00%20.00%11742
4戦3- 4- 2- 28/ 378.10%18.90%24.30%2837
5戦4- 3- 3- 33/ 439.30%16.30%23.30%259166
6戦1- 1- 4- 29/ 352.90%5.70%17.10%857
7戦0- 0- 1- 27/ 280.00%0.00%3.60%043
8戦1- 0- 0- 10/ 119.10%9.10%9.10%5018
9戦0- 1- 0- 7/ 80.00%12.50%12.50%038
10戦~0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
キャリア7戦以上になると大きく好走率が落ち込んでしまっている。
キャリア4,5戦ぐらいがベストで使い詰めの馬は評価を落としたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3週2- 1- 1- 45/ 494.10%6.10%8.20%195102
4週0- 0- 3- 22/ 250.00%0.00%12.00%093
5~ 9週8- 9- 6- 76/ 998.10%17.20%23.20%4753
10~25週0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
中5週の皐月賞組が馬券の中心。
出走数自体多いが、毎年馬券に絡んでいるので、
このローテの馬には注目しておきたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1勝0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
OPEN非L0- 0- 1- 5/ 60.00%0.00%16.70%0606
OPEN(L)0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
G31- 0- 0- 5/ 616.70%16.70%16.70%19545
G22- 1- 3- 42/ 484.20%6.30%12.50%20077
G17- 9- 6- 89/1116.30%14.40%19.80%3145
地方0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
前走皐月賞出走馬の活躍が目立つ。
他の路線では京都新聞杯、青葉賞、毎日杯、プリンシバルS組が多少いるのみ。
皐月賞以外の場合は連対していないとかなり厳しそう。

直線の長いコースだけに上がり最速の馬の好走が目立ちます。
鋭い決め手を持った馬には注目しておく必要がありそうです。
ただ、人気薄での好走は先行脚質の馬が多く、穴馬候補には決め手よりも前目につけれるタイプが面白そうです。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%