2023年09月07日 - 競馬鹿の重賞レース予想

産経賞セントウルステークス 過去10年データ分析

過去データ分析
09 /07 2023
9/10(日)に阪神競馬場で行われるセントウルステークス(G2)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。
※2020~2022年は中京開催。
 データは2010年~2019年までの阪神開催10年分になります。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

9/3 新潟5R 2歳新馬 3連複 9.5倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳3- 2- 1- 14/ 2015.00%25.00%30.00%370121
4歳4- 2- 1- 17/ 2416.70%25.00%29.20%6948
5歳3- 4- 2- 27/ 368.30%19.40%25.00%3680
6歳0- 0- 5- 34/ 390.00%0.00%12.80%052
7歳以上0- 2- 1- 23/ 260.00%7.70%11.50%038
時計勝負になりやすく、高齢馬が不振傾向。
若い馬を中心に考えたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠2- 1- 0- 9/1216.70%25.00%25.00%8247
2枠1- 1- 1-13/166.30%12.50%18.80%10345
3枠1- 0- 1-15/175.90%5.90%11.80%28282
4枠0- 1- 3-16/200.00%5.00%20.00%063
5枠3- 2- 0-15/2015.00%25.00%25.00%6146
6枠1- 1- 0-18/205.00%10.00%10.00%4821
7枠0- 2- 2-16/200.00%10.00%20.00%078
8枠2- 2- 3-13/2010.00%20.00%35.00%39133
スタートしてすぐにコーナーに入るコースだが、外枠の好走馬も多く、
枠による差はあまり見られない。
スピードに乗れる馬なら枠は気にしないでも良さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気4- 4- 1- 1/ 1040.00%80.00%90.00%113118
2番人気2- 3- 1- 4/ 1020.00%50.00%60.00%108104
3番人気0- 0- 2- 8/ 100.00%0.00%20.00%033
4~6人気3- 2- 3- 22/ 3010.00%16.70%26.70%11395
7~9人気0- 1- 2- 27/ 300.00%3.30%10.00%046
10~人気1- 0- 1- 53/ 551.80%1.80%3.60%8749
1番人気馬が強いレース。
上位人気馬同士の決着も多く、手堅く狙う方が無難かもしれない。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週1- 0- 1- 10/ 128.30%8.30%16.70%22153
3週3- 2- 4- 37/ 466.50%10.90%19.60%5963
4週2- 0- 1- 17/ 2010.00%10.00%15.00%8044
5~ 9週1- 2- 0- 15/ 185.60%16.70%16.70%2441
10~25週3- 6- 3- 33/ 456.70%20.00%26.70%11863
半年以上0- 0- 1- 3/ 40.00%0.00%25.00%065
休み明けの実績馬の好走が目立つ。
取りこぼしもあるとはいえ、大崩れはあまり無い印象。
反対に夏のサマースプリント重賞を積極的に使っていた馬は、
サッパリということもあり、デキ落ちが無いか注意しておきたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3勝0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
OPEN非L0- 0- 1- 24/ 250.00%0.00%4.00%068
G37- 6- 8- 73/ 947.40%13.80%22.30%5358
G21- 0- 0- 1/ 250.00%50.00%50.00%2400505
G11- 2- 1- 10/ 147.10%21.40%28.60%1537
地方0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
海外1- 2- 0- 2/ 520.00%60.00%60.00%68154
前走重賞出走馬が中心。
スプリンターズSの前哨戦になるレースだけにメンバーレベルが高く、
多少の勢いでは歯が立たないと見ておいたほうが良さそう。

スプリンターズSの前哨戦で、関西の短距離有力馬が集まるハイレベルな重賞です。
1番人気馬の好走率が高く、強い馬が強い競馬を見せるケースが多いです。
あまり手を広げすぎない方が無難かもしれません。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

京成杯オータムハンデキャップ 過去10年データ分析

過去データ分析
09 /07 2023
9/10(日)に中山競馬場で行われる京成杯オータムハンデキャップ(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。
※2014年は新潟開催。
 データは2012年~2022年から2014年を除いた過去10年のデータになります。


<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

9/3 新潟5R 2歳新馬 3連複 9.5倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳2- 1- 3- 14/ 2010.00%15.00%30.00%3877
4歳2- 0- 2- 20/ 248.30%8.30%16.70%5256
5歳5- 4- 3- 38/ 5010.00%18.00%24.00%6769
6歳0- 4- 1- 34/ 390.00%10.30%12.80%088
7歳以上1- 1- 1- 16/ 195.30%10.50%15.80%33096
3歳馬の好走率が高いが、過剰人気しやすく配当妙味は期待できない。
高齢馬が他の重賞に比べて好走が多く見られ、経験豊富な馬に注目してみたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠1- 1- 3-11/166.30%12.50%31.30%96136
2枠1- 2- 1-14/185.60%16.70%22.20%2671
3枠1- 0- 1-18/205.00%5.00%10.00%1517
4枠0- 1- 0-19/200.00%5.00%5.00%033
5枠4- 2- 0-13/1921.10%31.60%31.60%118101
6枠2- 1- 2-14/1910.50%15.80%26.30%347117
7枠1- 1- 2-16/205.00%10.00%20.00%23105
8枠0- 2- 1-17/200.00%10.00%15.00%043
5,6枠の馬がやや優勢。
開幕週だけに最内枠の馬も悪くない。
外を回らされる大外枠ははコース的に不利になると見て良さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気4- 0- 1- 5/ 1040.00%40.00%50.00%13876
2番人気1- 1- 2- 6/ 1010.00%20.00%40.00%4872
3番人気1- 2- 0- 7/ 1010.00%30.00%30.00%5464
4~6人気2- 3- 2- 23/ 306.70%16.70%23.30%4869
7~9人気1- 0- 3- 26/ 303.30%3.30%13.30%5151
10~人気1- 4- 2- 55/ 621.60%8.10%11.30%10194
1番人気馬でも馬券圏内は半数程度。
2018年は堅い決着だったが、それ以降は毎年二桁人気馬が好走を見せている。
人気薄の馬にも注意しておきたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週1- 1- 0- 17/ 195.30%10.50%10.50%2572
4週2- 4- 3- 41/ 504.00%12.00%18.00%2559
5~ 9週6- 0- 2- 24/ 3218.80%18.80%25.00%30095
10~25週1- 5- 4- 37/ 472.10%12.80%21.30%584
半年以上0- 0- 1- 3/ 40.00%0.00%25.00%050
夏を休養に充てた実績馬は叩き台になるせいか、あまり勝ち切れていない。
夏の重賞を使って好走していた馬がここでも結果を出すケースが多く、
使いつつ好調を維持できている馬に注目しておきたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2勝0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3勝3- 0- 0- 5/ 837.50%37.50%37.50%19876
OPEN非L1- 0- 0- 25/ 263.80%3.80%3.80%187
OPEN(L)0- 2- 1- 10/ 130.00%15.40%23.10%0158
G35- 6- 6- 64/ 816.20%13.60%21.00%11488
G20- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
G11- 2- 3- 14/ 205.00%15.00%30.00%1480
地方0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走重賞組が中心も、3勝クラスを勝利して勢いのある馬も悪くない。
条件戦を勝ったばかりでも、上位人気に支持されるようなら要注目。

近年は二桁人気馬の人気薄が馬券に絡んでおり、高配当も十分期待できそうです。
開幕週の馬場で先行してそのまま粘りこむケースが多いので、前に行ける馬は人気が無くても注意しておいた方が良いかもしれません。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%