2023年11月03日 - 競馬鹿の重賞レース予想

京王杯2歳ステークス 出走馬調教診断

調教診断
11 /03 2023
11/4(土)に東京競馬場で行われる京王杯2歳ステークス(G2)の出走馬調教診断になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

10/29 東京3R 2歳未勝利  3連複 43.1倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

アグラード評価B
11/1(水)
美浦W 良
5F4F3F1F
66.651.737.512.0
アスクワンタイム評価C
11/1(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.338.725.112.2
アンバーニードル評価B
11/1(水)
美浦W 良
5F4F3F1F
67.652.537.811.9
オーキッドロマンス評価C
11/1(水)
美浦坂路 良
800m600m400m200m
54.039.325.312.3
コラソンビート評価A
11/1(水)
美浦W 良
6F5F4F3F1F
82.966.952.538.311.8
ジャスパーノワール評価C
11/1(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
51.737.524.412.2
ゼルトザーム評価C
11/1(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.639.325.012.2
タイガードラゴン評価B
11/1(水)
美浦W 良
6F5F4F3F1F
83.468.153.438.811.7
タヤスロンドン評価B
11/1(水)
美浦W 良
6F5F4F3F1F
83.568.053.338.812.1
バンドシェル評価B
11/1(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.137.224.212.3
ミルテンベルク評価B
11/1(水)
栗東CW 良
6F5F4F3F1F
86.669.753.437.611.8
ロジリオン評価B
11/1(水)
美浦W 良
6F5F4F3F1F
82.867.252.437.911.6

調教注目馬
〇コラソンビート
ノビノビとリズムよく走れており、2歳でこれだけ落ち着いて走れている点はプラスと見て良さそうです。
最後まで動きもしっかりしていたので、重賞でも通用するだけの能力は十分ありそうです。

<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

みやこステークス 過去9年データ分析

過去データ分析
11 /03 2023
11/5(日)に京都競馬場で行われるみやこステークス(G3)の過去9年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。
※2020~2022年は阪神競馬場での開催。
 データは京都開催の2010年~2019年まで過去9年分になります。
 (2018年はJBC競走京都開催のため休止)


<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

10/29 東京3R 2歳未勝利  3連複 43.1倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳0- 3- 1- 14/ 180.00%16.70%22.20%071
4歳6- 2- 1- 23/ 3218.80%25.00%28.10%14172
5歳1- 3- 4- 44/ 521.90%7.70%15.40%551
6歳2- 0- 1- 19/ 229.10%9.10%13.60%9236
7歳以上0- 1- 2- 10/ 130.00%7.70%23.10%091
4歳馬の勝利が目立つが、他の世代も好走率自体は悪くない。
高齢でも実績上位の馬には注意しておきたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠3- 0- 1-13/1717.60%17.60%23.50%13654
2枠2- 3- 1-10/1612.50%31.30%37.50%172128
3枠1- 2- 2-12/175.90%17.60%29.40%961
4枠0- 2- 1-14/170.00%11.80%17.60%057
5枠1- 1- 1-14/175.90%11.80%17.60%4480
6枠0- 1- 1-15/170.00%5.90%11.80%036
7枠1- 0- 2-15/185.60%5.60%16.70%3062
8枠1- 0- 0-17/185.60%5.60%5.60%178
大外枠の成績が悪く、基本的には内枠有利のコース。
ロス無く立ち回ることが重要で、終始外を回らされると厳しくなりそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気2- 2- 1- 4/ 922.20%44.40%55.60%3374
2番人気4- 0- 0- 5/ 944.40%44.40%44.40%17674
3番人気0- 1- 1- 7/ 90.00%11.10%22.20%050
4~6人気1- 2- 5- 19/ 273.70%11.10%29.60%2888
7~9人気2- 3- 2- 20/ 277.40%18.50%25.90%155128
10~人気0- 1- 0- 55/ 560.00%1.80%1.80%010
上位人気馬はあまり安定しておらず、人気馬総崩れになることも。
一線級の馬はJBCに行くケースが多く、人気馬の信頼度はさほど高くない。
混戦模様のレースと考えておいた方が良いかもしれない。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週2- 3- 0- 21/ 267.70%19.20%19.20%11968
3週1- 0- 0- 3/ 425.00%25.00%25.00%467115
4週1- 0- 1- 11/ 137.70%7.70%15.40%1226
5~ 9週2- 4- 4- 41/ 513.90%11.80%19.60%1661
10~25週3- 2- 3- 30/ 387.90%13.20%21.10%2256
半年以上0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%074
間隔が詰まっていても開いていても好走馬が出ているので、
レース間隔はあまり気にしないで良さそう。
純粋に調子を上げてきているかどうかを判断材料にしたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2勝0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3勝0- 2- 0- 13/ 150.00%13.30%13.30%076
OPEN非L4- 3- 1- 25/ 3312.10%21.20%24.20%16788
OPEN(L)0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
G33- 3- 5- 39/ 506.00%12.00%22.00%1761
G20- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
G11- 0- 0- 2/ 333.30%33.30%33.30%5336
地方1- 1- 3- 24/ 293.40%6.90%17.20%1035
地方のダート重賞など大きいレースを使っている馬の成績がイマイチ。
力のある馬はJBCに向かうため、こちらに来る馬は一枚劣るケースが多い。
下手な実績馬よりもOP特別で好走して勢いのある馬に注目したい。

JBCクラシックの裏開催のような日程で行われるため、ダートの一線級不在の重賞です。
ただ、京都巧者の場合はここを狙ってきている場合もあるため、京都実績のある馬には注意しておいた方が良いかもしれません。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

アルゼンチン共和国杯 過去10年データ分析

過去データ分析
11 /03 2023
11/5(日)に東京競馬場で行われるアルゼンチン共和国杯(G2)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

10/29 東京3R 2歳未勝利  3連複 43.1倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳2- 0- 2- 1/ 540.00%40.00%80.00%146182
4歳5- 3- 3- 22/ 3315.20%24.20%33.30%9585
5歳1- 5- 5- 42/ 531.90%11.30%20.80%956
6歳2- 2- 0- 34/ 385.30%10.50%10.50%4631
7歳以上0- 0- 0- 32/ 320.00%0.00%0.00%00
長距離戦ということもあってか高齢馬の出走が多く見られるが、
7歳馬以上になると好走は見られない。
ペース次第ではあるものの、33秒台の上がりを求められることもあり、
スピードに対応できない高齢馬は評価を落としたほうが良さそう。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 1- 2-13/160.00%6.30%18.80%053
2枠2- 1- 1-14/1811.10%16.70%22.20%3841
3枠0- 1- 1-16/180.00%5.60%11.10%020
4枠1- 1- 0-17/195.30%10.50%10.50%9341
5枠2- 1- 2-15/2010.00%15.00%25.00%4893
6枠3- 1- 1-15/2015.00%20.00%25.00%9852
7枠1- 2- 1-21/254.00%12.00%16.00%832
8枠1- 2- 2-20/254.00%12.00%20.00%2156
最初のコーナーまでの距離があり、スタート直後は坂ということもあって、
比較的ペースは落ち着く印象。
そのため、枠による有利不利もさほど感じられず、
気持ち外枠が良さそうなぐらいなので枠は気にしないで良さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気3- 1- 1- 5/ 1030.00%40.00%50.00%7171
2番人気3- 0- 0- 7/ 1030.00%30.00%30.00%13648
3番人気2- 0- 7- 1/ 1020.00%20.00%90.00%101199
4~6人気1- 8- 0- 21/ 303.30%30.00%30.00%5991
7~9人気1- 1- 1- 27/ 303.30%6.70%10.00%4240
10~人気0- 0- 1- 70/ 710.00%0.00%1.40%010
3番人気の好走率が高い。
唯一馬券圏外だった2019年のルックトゥワイスも4着と、安定して走れている。
勢いのある馬が3番人気の場合は注目しておきたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
3週1- 0- 1- 11/ 137.70%7.70%15.40%9745
4週2- 3- 2- 34/ 414.90%12.20%17.10%4854
5~ 9週1- 4- 3- 55/ 631.60%7.90%12.70%737
10~25週4- 2- 4- 24/ 3411.80%17.60%29.40%4561
半年以上2- 1- 0- 5/ 825.00%37.50%37.50%10375
休み明け初戦の馬が優勢。
G1やG2を使っていた馬ならいきなりでも期待できる。
間隔が詰まっている場合は、今回と近い距離で好走していないと厳しい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2勝0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3勝2- 2- 4- 16/ 248.30%16.70%33.30%8297
OPEN非L1- 2- 1- 36/ 402.50%7.50%10.00%3132
OPEN(L)0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%076
G30- 0- 2- 14/ 160.00%0.00%12.50%031
G23- 4- 2- 52/ 614.90%11.50%14.80%2438
G14- 1- 1- 8/ 1428.60%35.70%42.90%9775
前走G1出走馬が好成績。
相手関係が楽になって、ここでは力を発揮するケースが目立つ。
また、前走条件戦を勝ち上がったばかりの馬も要注意。
ハンデ戦だけに実績馬が伸びあぐねるようなら展開なら侮れない。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1800m0- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%083
2000m1- 2- 3- 32/ 382.60%7.90%15.80%3345
2100m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2200m3- 2- 3- 23/ 319.70%16.10%25.80%4361
2400m4- 3- 3- 33/ 439.30%16.30%23.30%6367
2500m1- 0- 0- 9/ 1010.00%10.00%10.00%4815
2600m0- 2- 0- 28/ 300.00%6.70%6.70%021
3200m1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%6066
同距離や距離短縮組の成績が芳しくない。
前走が春の天皇賞なら力があるので問題無いが、
スタミナよりもスピードが問われるレースと考えておいたほうが良さそう。

上位人気馬の大崩れは見られず、ハンデ戦ながら平穏傾向の重賞です。
ステイヤータイプが苦戦を強いられており、2000mでも戦えるようなスピードに長けた馬に分がありそうです。
経験豊富な馬よりも、若くて勢いのある馬に注目しておいたほうが良いかもしれません。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%