2023年11月09日 - 競馬鹿の重賞レース予想

エリザベス女王杯 過去10年データ分析

過去データ分析
11 /09 2023
11/12(日)に京都競馬場で行われるエリザベス女王杯(G1)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。
※2020~2022年は阪神開催。
 データは京都開催の2010~2019年までの過去10年分になります。


<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

10/29 東京3R 2歳未勝利  3連複 43.1倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳3- 4- 3- 29/ 397.70%17.90%25.60%5153
4歳6- 3- 6- 45/ 6010.00%15.00%25.00%6882
5歳1- 2- 1- 48/ 521.90%5.80%7.70%4425
6歳0- 1- 0- 14/ 150.00%6.70%6.70%022
7歳以上0- 0- 0- 7/ 70.00%0.00%0.00%00
3歳馬と4歳馬中心のレース。
5歳馬以上になると大きく好走率が落ち込んでしまっており、
過去の実績に囚われすぎるのは危険かもしれない。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠2- 1- 1-15/1910.50%15.80%21.10%6435
2枠2- 1- 1-16/2010.00%15.00%20.00%5067
3枠2- 2- 2-14/2010.00%20.00%30.00%8171
4枠0- 0- 3-17/200.00%0.00%15.00%041
5枠0- 3- 1-16/200.00%15.00%20.00%0106
6枠2- 1- 1-15/1910.50%15.80%21.10%10439
7枠0- 0- 1-26/270.00%0.00%3.70%011
8枠2- 2- 0-24/287.10%14.30%14.30%9142
7枠が大きく落ち込んでしまっている。
また、真ん中の枠も勝ち馬が出ていない点は気になるところ。
内枠から安定して好走馬が出ているので、
迷ったら1~3枠の馬を狙ってみても良さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 3- 3- 3/ 1010.00%40.00%70.00%2794
2番人気1- 2- 1- 6/ 1010.00%30.00%40.00%3962
3番人気4- 0- 1- 5/ 1040.00%40.00%50.00%230102
4~6人気3- 1- 5- 21/ 3010.00%13.30%30.00%10499
7~9人気1- 3- 0- 26/ 303.30%13.30%13.30%7663
10~人気0- 1- 0- 82/ 830.00%1.20%1.20%014
1番人気馬の好走率が高いが、なかなか勝ち切れていない。
全く人気の無い馬は厳しいが、頭の馬は広く考えたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 1- 5/ 60.00%0.00%16.70%060
3週0- 0- 0- 8/ 80.00%0.00%0.00%00
4週7- 8- 5- 81/1016.90%14.90%19.80%5265
5~ 9週3- 2- 0- 31/ 368.30%13.90%13.90%8427
10~25週0- 0- 3- 16/ 190.00%0.00%15.80%027
半年以上0- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%050
3歳馬なら秋華賞、古馬なら府中牝馬Sを叩いている馬が中心。
久々になる馬は実績馬でも疑ってかかりたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1勝0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2勝0- 1- 1- 5/ 70.00%14.30%28.60%0127
3勝0- 0- 0- 22/ 220.00%0.00%0.00%00
OPEN非L0- 0- 0- 10/ 100.00%0.00%0.00%00
OPEN(L)0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
G30- 0- 0- 17/ 170.00%0.00%0.00%00
G26- 6- 4- 61/ 777.80%15.60%20.80%7973
G12- 3- 5- 23/ 336.10%15.20%30.30%3552
海外2- 0- 0- 2/ 450.00%50.00%50.00%28090
勝ち馬は全て前走G2以上を使っていた馬のみ。
格が問われるレースで、前走G3以下を使っていた馬は評価を落としたい。

リピーターの活躍が目立つレースですが、今年は久しぶりの京都開催になるため、昨年の好走馬をそのまま評価するのは難しそうです。
京都実績のある馬自体が少ないため、これまでのエリザベス女王杯とは異なる傾向になる可能性もあるかもしれません。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

福島記念 過去10年データ分析

過去データ分析
11 /09 2023
11/13(日)に福島競馬場で行われる福島記念(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

10/29 東京3R 2歳未勝利  3連複 43.1倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳2- 1- 1- 8/ 1216.70%25.00%33.30%9068
4歳3- 3- 2- 12/ 2015.00%30.00%40.00%140108
5歳2- 2- 2- 37/ 434.70%9.30%14.00%2327
6歳3- 3- 3- 37/ 466.50%13.00%19.60%9167
7歳以上0- 1- 2- 35/ 380.00%2.60%7.90%023
6歳馬まで勝ち馬が出ているが、好走率が高いのは3、4歳馬。
若い馬を中心に考えるのが良さそう。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠4- 1- 3-12/2020.00%25.00%40.00%220104
2枠3- 0- 2-15/2015.00%15.00%25.00%13175
3枠0- 1- 1-18/200.00%5.00%10.00%038
4枠1- 2- 1-16/205.00%15.00%20.00%4549
5枠2- 3- 1-13/1910.50%26.30%31.60%6292
6枠0- 1- 1-18/200.00%5.00%10.00%024
7枠0- 2- 1-17/200.00%10.00%15.00%028
8枠0- 0- 0-20/200.00%0.00%0.00%00
小回りコースだけに最内枠の成績が良く、大外枠がかなり不振傾向。
6枠より外枠から勝ち馬が出ておらず、
典型的な内枠有利のコースと見ておきたい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 3- 4- 2/ 1010.00%40.00%80.00%39127
2番人気4- 1- 1- 4/ 1040.00%50.00%60.00%218112
3番人気1- 3- 1- 5/ 1010.00%40.00%50.00%80112
4~6人気2- 2- 2- 24/ 306.70%13.30%20.00%6260
7~9人気1- 0- 1- 28/ 303.30%3.30%6.70%4828
10~人気1- 1- 1- 66/ 691.40%2.90%4.30%3528
ハンデ戦になるが、上位人気馬の好走率が高いレース。
人気馬が先行脚質の場合は素直に信頼したい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
2週0- 1- 0- 10/ 110.00%9.10%9.10%013
3週3- 0- 0- 13/ 1618.80%18.80%18.80%14549
4週2- 2- 3- 25/ 326.30%12.50%21.90%4253
5~ 9週5- 3- 4- 30/ 4211.90%19.00%28.60%12978
10~25週0- 4- 3- 45/ 520.00%7.70%13.50%042
半年以上0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
中1週以内の間隔が詰まっている馬は不振傾向。
また、秋競馬を一度も使っていない馬も勝ち馬がでておらず、狙い辛い。
着順問わず、9月、10月辺りに一度叩いている馬に注目しておきたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2勝0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3勝1- 0- 0- 7/ 812.50%12.50%12.50%18146
OPEN非L1- 2- 2- 36/ 412.40%7.30%12.20%1037
OPEN(L)1- 1- 1- 16/ 195.30%10.50%15.80%4741
G32- 1- 1- 38/ 424.80%7.10%9.50%3621
G24- 6- 5- 28/ 439.30%23.30%34.90%9393
G11- 0- 1- 2/ 425.00%25.00%50.00%200130
地方0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走レベルの高いレースを使っている馬の好走率が高い。
今年は前走G1出走馬がいないので、G2出走馬に注目しておきたい。

昨年は二桁人気馬のユニコーンライオンが勝利しましたが、ハンデ戦の割に大荒れがあまり見られないレースです。
ただ、人気が拮抗しやすく、1番人気でも3~4倍のケースが多く、混戦模様と考えておいた方が良さそうです。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%