中山金杯 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

中山金杯 過去10年データ分析

過去データ分析
12 /31 2020
1/5(火)に中山競馬場で行われる中山金杯(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

12/20 阪神2R 2歳未勝利   3連複  11.1倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

騎手分類別データ
騎手分類着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
美浦6- 6- 4-103/1195.00%10.10%13.40%2234
栗東2- 2- 6- 17/ 277.40%14.80%37.00%34120
外国2- 2- 0- 7/ 1118.20%36.40%36.40%14180
栗東所属騎手は騎乗数が少ないが、好走率が高い。
わざわざ関東まで乗りに来ている栗東所属騎手がいる場合は要注目。
また、美浦所属騎手では松岡騎手がこのレースと相性が良く、
過去10年で7回騎乗があり、2勝2着3回と好成績。
騎乗するようなことがあれば注意しておきたい。
年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳3- 2- 2- 16/ 2313.00%21.70%30.40%4476
5歳3- 4- 3- 20/ 3010.00%23.30%33.30%6781
6歳3- 4- 3- 32/ 427.10%16.70%23.80%3982
7歳1- 0- 2- 33/ 362.80%2.80%8.30%1216
8歳~0- 0- 0- 26/ 260.00%0.00%0.00%00
7歳以上になると大きく好走率が落ち込んでいる。
好走した3頭は5番人気以内で3頭中2頭は前走の重賞で好走していた。
上位人気に支持されるぐらいの馬なら抑えても良さそうだが、
7歳以上の高齢馬は評価を落としたい。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
~49kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
49.5~51kg0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
51.5~53kg0- 0- 1- 18/ 190.00%0.00%5.30%034
53.5~55kg2- 4- 3- 48/ 573.50%10.50%15.80%1445
55.5~57kg5- 4- 4- 52/ 657.70%13.80%20.00%3250
57.5~59kg3- 2- 2- 5/ 1225.00%41.70%58.30%185147
トップハンデの馬が好成績。
特に58kgで出走した馬の成績が良く、
唯一58kgで馬券外に飛んだ2012年のネヴァブションは9歳とかなりの高齢だった。
トップハンデの馬は注目しておきたい。
逆に軽ハンデ馬は不振傾向で、2019年に53kgのタニノフランケルが3着があるのみ。
この馬は前走勝利しており、前走敗れていた馬は全滅。
前走勝利できずに軽ハンデの馬は評価を落としたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠1- 1- 3-13/185.60%11.10%27.80%33115
2枠2- 4- 0-12/1811.10%33.30%33.30%6896
3枠3- 0- 2-14/1915.80%15.80%26.30%5151
4枠2- 1- 1-16/2010.00%15.00%20.00%4640
5枠0- 1- 1-18/200.00%5.00%10.00%016
6枠2- 2- 3-12/1910.50%21.10%36.80%74106
7枠0- 0- 0-20/200.00%0.00%0.00%00
8枠0- 1- 0-22/230.00%4.30%4.30%014
7,8枠の成績がかなり悪く、2019年にステイフーリッシュが2着に入ったのみ。
1番人気馬はいないものの、上位人気馬がことごとく飛んでしまっており、
大外枠に入った馬は大きく評価を落としたい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気3- 1- 3- 3/ 1030.00%40.00%70.00%81101
2番人気3- 1- 0- 6/ 1030.00%40.00%40.00%14475
3番人気2- 0- 0- 8/ 1020.00%20.00%20.00%13348
4~6人気2- 5- 4- 19/ 306.70%23.30%36.70%5294
7~9人気0- 2- 1- 27/ 300.00%6.70%10.00%045
10~人気0- 1- 2- 64/ 670.00%1.50%4.50%027
近2年は1番人気馬が大敗しているが、本来は1番人気馬が強いレース。
単勝2倍台の1番人気馬は信頼度が高く、3倍以上になるとやや危険な印象。
勝ち馬は5番人気以内から出ており、頭は上位人気馬から選びたい。
二桁人気馬は厳しく、単勝50倍以上の馬は狙わない方が無難。
キャリア別データ
キャリア着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3~ 5戦1- 0- 0- 0/ 1100.00%100.00%100.00%250130
6~10戦1- 2- 1- 15/ 195.30%15.80%21.10%3046
11~15戦3- 1- 1- 13/ 1816.70%22.20%27.80%8980
16~20戦3- 3- 6- 17/ 2910.30%20.70%41.40%68109
21~30戦2- 4- 1- 49/ 563.60%10.70%12.50%1243
31戦~0- 0- 1- 33/ 340.00%0.00%2.90%06
キャリア31戦以上で好走した馬は2017年3着のシャイニープリンスぐらい。
5番人気以内に支持されるような馬でない限り、消しても良さそう。
前走斤量別データ
前走斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
49.5~51kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
51.5~53kg0- 0- 1- 9/ 100.00%0.00%10.00%065
53.5~55kg3- 3- 3- 34/ 437.00%14.00%20.90%2342
55.5~57kg7- 7- 5- 71/ 907.80%15.60%21.10%4561
57.5~59kg0- 0- 1- 12/ 130.00%0.00%7.70%016
前走斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
増減無し0- 4- 3- 56/ 630.00%6.30%11.10%044
今回増9- 4- 5- 12/ 3030.00%43.30%60.00%152124
今回減1- 2- 2- 59/ 641.60%4.70%7.80%827
前走軽ハンデや重い斤量を背負っていた馬の好走率が低い。
また、今回斤量が増える馬の好走率が高く、狙い目。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳限定0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
3歳以上10-10-10-120/1506.70%13.30%20.00%3455
4歳以上0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走菊花賞組が全滅。
上位人気に支持されることが多いが、ほとんどの馬が人気以下の着順に沈んでいる。
古馬との対戦未経験の馬に過大評価は厳禁。

トップハンデ馬の成績がいいレースなので、カデナには注目も7歳馬である点がどうか。
過去2回の中山金杯で共に二桁着順で、追い込み脚質だけに信頼しきるのは危険かもしれません。
今回斤量増となる前走福島記念1,2着馬のバイオスパーク、ヴァンケドミンゴの方が信頼度が高そうに見えます。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%