共同通信杯 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

共同通信杯 過去10年データ分析

過去データ分析
02 /10 2021
2/14(日)に東京競馬場で行われる共同通信杯(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

1/31 東京1R 3歳未勝利     3連複  6.9倍
1/31 東京9R セントポーリア賞 3連複  3.3倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠3- 1- 0- 6/1030.00%40.00%40.00%13475
2枠1- 3- 0- 6/1010.00%40.00%40.00%4990
3枠1- 0- 0-10/119.10%9.10%9.10%3710
4枠1- 1- 4- 6/128.30%16.70%50.00%188283
5枠2- 1- 0-11/1414.30%21.40%21.40%11257
6枠1- 1- 2-12/166.30%12.50%25.00%3744
7枠1- 2- 3-12/185.60%16.70%33.30%3180
8枠0- 1- 1-16/180.00%5.60%11.10%042
3枠と8枠が不振傾向。
3枠は比較的人気通りの決着なのであまり気にしないでも良さそうだが、
8枠は1番人気馬3頭が馬券に絡めていない点は気になるところ。
小頭数で行われることが多いレースだが、大外枠は多少評価を落としたい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 3- 1- 5/ 1010.00%40.00%50.00%2258
2番人気2- 1- 2- 5/ 1020.00%30.00%50.00%7285
3番人気4- 2- 2- 2/ 1040.00%60.00%80.00%212172
4~6人気3- 4- 3- 20/ 3010.00%23.30%33.30%139108
7~9人気0- 0- 1- 27/ 280.00%0.00%3.60%026
10~人気0- 0- 1- 20/ 210.00%0.00%4.80%081
馬券圏内がほぼ6番人気以内で占められており、
人気薄の一発はあまり期待できない。
ただ、1番人気馬があまり勝ち切れておらず、
ガチガチの決着にならないケースも多い。
手を広げるのは得策ではないが、絞りすぎると取りこぼしの可能性も。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着4- 4- 3- 28/ 3910.30%20.50%28.20%6652
前走2着3- 3- 1- 7/ 1421.40%42.90%50.00%8697
前走3着2- 1- 3- 4/ 1020.00%30.00%60.00%116120
前走4着0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%092
前走5着0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
前走6~9着0- 1- 1- 19/ 210.00%4.80%9.50%057
前走10着~0- 0- 2- 11/ 130.00%0.00%15.40%0156
前走馬券外から巻き返してきた馬は前走G1組と京成杯組のみ。
それ以外のレースで4着以下に敗れている馬はあまり期待できない。
前走好走馬を中心に考えるべきレース。
前走人気別データ
前走人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1人気3- 4- 6- 15/ 2810.70%25.00%46.40%9196
前走2人気3- 1- 1- 9/ 1421.40%28.60%35.70%8058
前走3人気1- 2- 0- 9/ 128.30%25.00%25.00%3448
前走4人気2- 1- 1- 9/ 1315.40%23.10%30.80%6675
前走5人気0- 1- 1- 6/ 80.00%12.50%25.00%0271
前走6~9人0- 1- 1- 20/ 220.00%4.50%9.10%048
前走10人~0- 0- 0- 11/ 110.00%0.00%0.00%00
前走がどんなクラスであれ二桁人気馬は期待できない。
前走から上位人気に支持されるような馬を中心に考えたい。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1200m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1400m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1500m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1600m1- 3- 1- 20/ 254.00%16.00%20.00%1646
1800m3- 4- 1- 14/ 2213.60%31.80%36.40%5162
2000m6- 3- 8- 40/ 5710.50%15.80%29.80%99111
2200m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2400m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
距離延長組が不振傾向。
朝日杯FSで好走できるレベルの馬なら問題無いが、
基本的には距離延長組は多少評価を落としたい。

能力差が出やすい東京1800mらしく、平穏に収まることが多いレースです。
勝ち馬から後のクラシック馬も多く輩出しており、前評判の高い馬には逆らわない方が良さそうです。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%