ダイヤモンドステークス 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

ダイヤモンドステークス 過去10年データ分析

過去データ分析
02 /16 2021
2/20(土)に東京競馬場で行われるダイヤモンドステークス(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

2/14 阪神9R こぶし賞   3連複  284.8倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳3- 3- 4- 11/ 2114.30%28.60%47.60%53103
5歳3- 2- 1- 21/ 2711.10%18.50%22.20%5467
6歳2- 1- 3- 27/ 336.10%9.10%18.20%582136
7歳以上2- 4- 2- 57/ 653.10%9.20%12.30%50497
若い世代の馬が好成績も、高齢馬の激走も目立つレース。
2020年は最低人気の7歳馬ミライヘノツバサが勝利している。
好走率は若い世代には劣るものの長距離経験豊富な高齢馬には注意しておきたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠1- 1- 1-13/166.30%12.50%18.80%1836
2枠1- 0- 2-14/175.90%5.90%17.60%3948
3枠1- 2- 0-15/185.60%16.70%16.70%1055216
4枠0- 2- 3-13/180.00%11.10%27.80%076
5枠1- 0- 1-16/185.60%5.60%11.10%3721
6枠0- 0- 0-19/190.00%0.00%0.00%00
7枠1- 2- 1-16/205.00%15.00%20.00%1072
8枠5- 3- 2-10/2025.00%40.00%50.00%1689315
8枠の半数が馬券圏内とかなりの好成績だが、
好走馬の10頭中8頭が3番人気以内の馬。
上位人気の馬なら期待できるが、下位人気馬の信頼度は高くない。
また、6枠の成績が落ち込んでいるが、こちらは上位人気馬が少なく、
人気通りの決着といったところ。
特に割引きする必要は無さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気6- 1- 0- 3/ 1060.00%70.00%70.00%174101
2番人気1- 2- 3- 4/ 1010.00%30.00%60.00%67124
3番人気0- 1- 2- 7/ 100.00%10.00%30.00%067
4~6人気1- 5- 3- 21/ 303.30%20.00%30.00%2284
7~9人気0- 1- 2- 27/ 300.00%3.30%10.00%046
10~人気2- 0- 0- 54/ 563.60%3.60%3.60%920142
2012年にはブービー人気、2020年にはシンガリ人気の馬が勝利しているが、
基本的には上位人気馬の好走が目立つレース。
穴馬の激走があるものの、人気馬総崩れは起きにくく、
長距離実績のある人気馬には逆らわないのが無難。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
2週0- 2- 1- 3/ 60.00%33.30%50.00%0205
3週1- 1- 2- 15/ 195.30%10.50%21.10%1713293
4週3- 0- 1- 9/ 1323.10%23.10%30.80%8348
5~ 9週5- 3- 5- 45/ 588.60%13.80%22.40%357102
10~25週1- 4- 1- 38/ 442.30%11.40%13.60%633
半年以上0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
中10週以上で好走した馬の前走はステイヤーズSか海外G1を使っていた。
間隔が開いている馬はG1級の力があるか、長距離が得意な馬でない限り、
厳しく見える。
基本的には年内に1戦している馬が無難。
前走着差別データ
前走着差着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
勝0.6~0.90- 0- 1- 1/ 20.00%0.00%50.00%075
勝0.3~0.51- 0- 1- 0/ 250.00%50.00%100.00%335245
勝0.1~0.20- 1- 1- 7/ 90.00%11.10%22.20%053
勝0.00- 0- 1- 8/ 90.00%0.00%11.10%037
負0.01- 1- 0- 6/ 812.50%25.00%25.00%2145
負0.1~0.21- 3- 0- 6/ 1010.00%40.00%40.00%2990
負0.3~0.53- 2- 2- 11/ 1816.70%27.80%38.90%7680
負0.6~0.93- 1- 2- 21/ 2711.10%14.80%22.20%1227229
負1.0~1.91- 0- 2- 40/ 432.30%2.30%7.00%44190
負2.0~2.90- 1- 0- 9/ 100.00%10.00%10.00%031
負3.0~3.90- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
負4.0~0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
前走1秒差以上の大敗している馬の成績がイマイチ。
特殊な距離のレースとはいえ、前走大敗馬はあまり期待できない。
前走斤量別データ
前走斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
増減無し2- 5- 5- 46/ 583.40%12.10%20.70%1248
増減±1kg以内7- 6- 5- 72/ 907.80%14.40%20.00%23576
今回増5- 2- 1- 10/ 1827.80%38.90%44.40%9380
今回1~1.5kg増4- 2- 0- 6/ 1233.30%50.00%50.00%8585
今回2~2.5kg増1- 0- 1- 2/ 425.00%25.00%50.00%167107
今回減3- 3- 4- 60/ 704.30%8.60%14.30%746150
今回1~1.5kg減2- 1- 0- 18/ 219.50%14.30%14.30%937175
今回2~2.5kg減1- 1- 3- 14/ 195.30%10.50%26.30%1713304
今回3kg以上減0- 1- 1- 27/ 290.00%3.40%6.90%036
前走から斤量が増えている馬が好成績。
実績のある馬には注目しておきたい。
逆に3kg以上の斤量減の馬の好走率が低く、
斤量の恩恵があるといってもあまり期待できない。
前走馬体重別データ
前走馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
420~439kg0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
440~459kg1- 3- 1- 11/ 166.30%25.00%31.30%18106
460~479kg4- 0- 0- 22/ 2615.40%15.40%15.40%5826
480~499kg3- 5- 4- 30/ 427.10%19.00%28.60%3068
500~519kg2- 1- 2- 22/ 277.40%11.10%18.50%1909317
520~539kg0- 0- 1- 18/ 190.00%0.00%5.30%016
540~0- 0- 2- 8/ 100.00%0.00%20.00%039
大型馬の成績がイマイチ。
超長距離戦になるので、器用に立ち回れるような馬の方が良さそう。
520kg以上の馬は評価を落としたい。

昨年は最低人気馬の勝利で単勝300倍が飛び出しましたが、ハンデ戦ならが大荒れはあまり望めないレースです。
3000m以上のレースでの実績のある馬の凡走は起きにくく、超長距離戦で好走実績のある馬を中心に考えておきたいレースです。
また、重賞の中でも高齢馬の活躍が目立つレースで、経験豊富な馬には注意しておいた方がいいかもしれません。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%