阪神大賞典 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

阪神大賞典 過去10年データ分析

過去データ分析
03 /17 2021
3/21(日)に阪神競馬場で行われる阪神大賞典(G2)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

3/14 中山2R 3歳未勝利   3連複  3.9倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳4- 5- 3- 12/ 2416.70%37.50%50.00%7784
5歳3- 3- 3- 14/ 2313.00%26.10%39.10%5763
6歳3- 2- 2- 20/ 2711.10%18.50%25.90%3477
7歳以上0- 0- 2- 30/ 320.00%0.00%6.30%024
4歳馬の半数が馬券に絡んでおり、中心視すべき世代。
菊花賞で好走していた馬はここでも活躍を見せている。
長距離戦だが、高齢馬は不振傾向で7歳以上の馬は評価を落としたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠2- 0- 2- 6/1020.00%20.00%40.00%151124
2枠0- 2- 2- 6/100.00%20.00%40.00%067
3枠1- 1- 1- 8/119.10%18.20%27.30%4964
4枠0- 1- 1- 9/110.00%9.10%18.20%056
5枠0- 0- 1-11/120.00%0.00%8.30%027
6枠1- 4- 2- 8/156.70%33.30%46.70%37104
7枠2- 0- 1-14/1711.80%11.80%17.60%1518
8枠4- 2- 0-14/2020.00%30.00%30.00%6145
コーナー6つの長距離戦なのでロス無く運べる内枠は優勢。
ただ、小頭数で行われることも多く、大外枠の成績も悪くない。
途中で捲れる脚を持っている馬なら外枠でも問題無し。
5枠の成績が落ち込んでいるが、人気薄が多いため気にしなくても良さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気6- 2- 1- 1/ 1060.00%80.00%90.00%107103
2番人気1- 1- 1- 7/ 1010.00%20.00%30.00%5948
3番人気3- 1- 2- 4/ 1030.00%40.00%60.00%24492
4~6人気0- 5- 5- 20/ 300.00%16.70%33.30%095
7~9人気0- 1- 0- 29/ 300.00%3.30%3.30%08
10~人気0- 0- 1- 15/ 160.00%0.00%6.30%051
1番人気馬が優秀な成績。
昨年はキセキが大きく出遅れて大敗してしまったが、
基本的には1番人気馬には逆らえない。
下位人気馬の激走もほとんど見られず、小頭数で堅い決着が多いため、
手を広げるのは危険かもしれない。
キャリア別データ
キャリア着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
6~10戦2- 1- 2- 3/ 825.00%37.50%62.50%2776
11~15戦4- 5- 3- 12/ 2416.70%37.50%50.00%10298
16~20戦2- 1- 1- 10/ 1414.30%21.40%28.60%5235
21~30戦2- 3- 2- 26/ 336.10%15.20%21.20%2169
31戦~0- 0- 2- 25/ 270.00%0.00%7.40%021
キャリアの浅い馬が優勢。
逆にキャリア豊富な馬が苦戦傾向で他の長距離戦とは異なる傾向が見られる。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
3週0- 1- 1- 6/ 80.00%12.50%25.00%067
4週1- 2- 3- 25/ 313.20%9.70%19.40%4347
5~ 9週4- 1- 4- 24/ 3312.10%15.20%27.30%3671
10~25週5- 6- 2- 17/ 3016.70%36.70%43.30%5166
半年以上0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
休み明けの馬が好成績。
ただ、JCや有馬記念を使っていた馬が多く、
好走したのはそもそも能力の高い馬ばかり。
休み明けだからといって走るとは考えない方が良さそう。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着3- 4- 2- 9/ 1816.70%38.90%50.00%2480
前走2着2- 0- 1- 4/ 728.60%28.60%42.90%23485
前走3着1- 1- 1- 2/ 520.00%40.00%60.00%34126
前走4着1- 1- 0- 6/ 812.50%25.00%25.00%6738
前走5着1- 0- 1- 14/ 166.30%6.30%12.50%3631
前走6~9着2- 3- 2- 25/ 326.30%15.60%21.90%2241
前走10着~0- 1- 3- 15/ 190.00%5.30%21.10%081
前走馬券圏内の馬の好走率が高い。
距離が異なっていても、調子のいい馬は引き続き期待できる。
前走人気別データ
前走人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1人気5- 4- 1- 5/ 1533.30%60.00%66.70%134105
前走2人気1- 1- 0- 4/ 616.70%33.30%33.30%2841
前走3人気0- 1- 1- 5/ 70.00%14.30%28.60%074
前走4人気1- 1- 2- 7/ 119.10%18.20%36.40%5379
前走5人気0- 1- 2- 8/ 110.00%9.10%27.30%062
前走6~9人3- 0- 2- 20/ 2512.00%12.00%20.00%5241
前走10人~0- 2- 2- 25/ 290.00%6.90%13.80%048
前走1番人気馬の成績が優秀。
3勝馬クラス以上のレースで人気を集めていたような馬ならここでも期待できる。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1勝0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2勝0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
3勝0- 2- 1- 9/ 120.00%16.70%25.00%080
OPEN非L0- 1- 0- 8/ 90.00%11.10%11.10%017
OPEN(L)0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
G31- 2- 3- 24/ 303.30%10.00%20.00%4449
G24- 0- 4- 19/ 2714.80%14.80%29.60%4571
G15- 5- 2- 8/ 2025.00%50.00%60.00%7791
地方0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
海外0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走G1出走馬は半数以上が馬券内に入っており、着順を問わず要注目。
格が重視される傾向にあり、前走重賞を使っていることが理想。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1600m0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
1800m0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
2000m0- 0- 0- 7/ 70.00%0.00%0.00%00
2200m2- 1- 2-14/1910.50%15.80%26.30%2046
2400m3- 1- 4-14/2213.60%18.20%36.40%65110
2500m4- 5- 1- 5/1526.70%60.00%66.70%6393
2600m0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
3000m0- 1- 0- 5/ 60.00%16.70%16.70%026
3400m1- 2- 3-20/263.80%11.50%23.10%5156
3600m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走2000m以下を使っている馬の好走が見られない。
長距離適性があっても、前走から急激に距離が変わるのは良くなさそう。

1番人気馬が強く、堅い決着が目立つ重賞です。
特殊な距離で行われるせいか、リピーターの活躍が目立ち、昨年の勝ち馬ユーキャンスマイル、3着のメイショウテンゲンには注意が必要かもしれません。
馬券的には3連単でも10万馬券は期待できず、万馬券すら怪しいケースがあるので、点数を絞って勝負するのが良さそうです。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%