桜花賞 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

桜花賞 過去10年データ分析

過去データ分析
04 /08 2021
4/11(日)に阪神競馬場で行われる桜花賞(G1)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

4/4 中山11R 山吹賞   3連複  6.9倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。


枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 1- 1-17/190.00%5.30%10.50%045
2枠0- 0- 2-17/190.00%0.00%10.50%048
3枠1- 1- 0-18/205.00%10.00%10.00%5125
4枠3- 1- 0-16/2015.00%20.00%20.00%12669
5枠3- 0- 4-13/2015.00%15.00%35.00%249196
6枠0- 2- 1-17/200.00%10.00%15.00%035
7枠2- 2- 1-25/306.70%13.30%16.70%2933
8枠1- 3- 1-25/303.30%13.30%16.70%434
1~3枠がやや見劣りする。
差しが決まりやすく、スムーズに外に持ち出せる外目の枠がベター。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 3- 1- 5/ 1010.00%40.00%50.00%1262
2番人気5- 3- 0- 2/ 1050.00%80.00%80.00%202145
3番人気1- 1- 3- 5/ 1010.00%20.00%50.00%50109
4~6人気1- 1- 3- 25/ 303.30%6.70%16.70%3462
7~9人気2- 2- 2- 24/ 306.70%13.30%20.00%196114
10~人気0- 0- 1- 87/ 880.00%0.00%1.10%021
2番人気馬が優秀な成績。
1番人気馬は過去10年で1勝しかできておらず、頭にするにはやや不安。
1,2番人気での決着が4回あり、堅い決着も考慮しておきたい。
二桁人気馬は望みが薄く、手を広げ過ぎるのは避けた方が良さそう。
キャリア別データ
キャリア着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2戦1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%8438
3戦4- 4- 1- 17/ 2615.40%30.80%34.60%61110
4戦3- 4- 6- 31/ 446.80%15.90%29.50%5474
5戦1- 1- 2- 42/ 462.20%4.30%8.70%2267
6戦1- 1- 1- 28/ 313.20%6.50%9.70%13128
7戦~0- 0- 0- 26/ 260.00%0.00%0.00%00
キャリア3,4戦の馬が比較的好走率が高い。
それ以上のキャリアになると好走率が落ち込み、
7戦以上走っている馬は馬券圏内に来ておらず、大きく割引。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%076
3週0- 0- 0- 16/ 160.00%0.00%0.00%00
4週1- 0- 2- 69/ 721.40%1.40%4.20%5621
5~ 9週7- 9- 7- 51/ 749.50%21.60%31.10%63108
10~25週2- 1- 0- 10/ 1315.40%23.10%23.10%5636
チューリップ賞組の好走率が高く、それよりも間隔が詰まっている馬は厳しい。
フィリーズレビューやフラワーCを使ってきた馬はやや評価を落としたい。
2歳G1好走馬ならぶっつけでも問題無し。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着4- 5- 4- 41/ 547.40%16.70%24.10%2443
前走2着2- 1- 2- 31/ 365.60%8.30%13.90%12761
前走3着3- 2- 1- 15/ 2114.30%23.80%28.60%15068
前走4着1- 0- 0- 8/ 911.10%11.10%11.10%5420
前走5着0- 0- 0- 8/ 80.00%0.00%0.00%00
前走6~9着0- 1- 3- 22/ 260.00%3.80%15.40%0136
前走10着~0- 1- 0- 23/ 240.00%4.20%4.20%025
前走4着以下から巻き返してきた馬は全て前走チューリップ賞組。
チューリップ賞を使っていれば着順は度外視でもいいが、
他のレースに出走している馬は前走3着以内が望ましい。
前走人気別データ
前走人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1人気5- 4- 4- 25/ 3813.20%23.70%34.20%14295
前走2人気3- 4- 1- 29/ 378.10%18.90%21.60%5144
前走3人気1- 0- 0- 20/ 214.80%4.80%4.80%209
前走4人気0- 1- 2- 8/ 110.00%9.10%27.30%0129
前走5人気1- 1- 2- 15/ 195.30%10.50%21.10%9483
前走6~9人0- 0- 1- 30/ 310.00%0.00%3.20%060
前走10人~0- 0- 0- 21/ 210.00%0.00%0.00%00
前走6番人気以下で好走したのは2013年3着のプリンセスジャックのみ。
前哨戦の時点でそれなりに評価されているような馬でないと厳しい。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1200m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1400m1- 0- 2- 57/ 601.70%1.70%5.00%6826
1600m9- 10- 7- 79/1058.60%18.10%24.80%5281
1800m0- 0- 1- 10/ 110.00%0.00%9.10%020
2200m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
同距離を使ってきている馬が中心。
異なる距離を使ってきた馬はやや評価を落としたい。

過去10年のうち前走チューリップ賞組が馬券に絡まなかったのは2011年のみと、好走率はかなり高いです。
今年は上位3頭のみの出走予定で、例年に比べると頭数は少ないですが、それでも注目はしておいた方がいいかもしれません。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%