新潟大賞典 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

新潟大賞典 過去10年データ分析

過去データ分析
05 /06 2021
5/9(日)に新潟競馬場で行われる新潟大賞典(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

5/2 阪神4R 3歳未勝利   3連複  4.7倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳3- 2- 3- 20/ 2810.70%17.90%28.60%11065
5歳4- 2- 2- 25/ 3312.10%18.20%24.20%12686
6歳0- 3- 4- 32/ 390.00%7.70%17.90%0120
7歳2- 3- 1- 26/ 326.30%15.60%18.80%59130
8歳~1- 0- 0- 25/ 263.85%3.85%3.85%7421
4,5歳馬が中心も、高齢馬の成績もマズマズ。
ただし、8歳以上になると極端に成績が落ち込み、
好走したのは2016年のパッションダンスのみ。
この馬は3年前の勝ち馬だった。
よほどの理由が無い限り、8歳以上の馬は評価を落としたい。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
49.5~51kg0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
51.5~53kg0- 0- 0- 12/ 120.00%0.00%0.00%00
53.5~55kg4- 3- 4- 48/ 596.80%11.90%18.60%8994
55.5~57kg6- 5- 6- 54/ 718.50%15.50%23.90%81114
57.5~59kg0- 2- 0- 12/ 140.00%14.30%14.30%030
ハンデ戦になるが、軽斤量馬が不振傾向。
長い直線で単純な力勝負になるケースが目立つ。
OP勝ちぐらいの実績は欲しいところ。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠3- 1- 1-15/2015.00%20.00%25.00%119103
2枠0- 2- 2-16/200.00%10.00%20.00%0114
3枠2- 3- 2-13/2010.00%25.00%35.00%76147
4枠0- 1- 0-18/190.00%5.30%5.30%011
5枠3- 0- 0-17/2015.00%15.00%15.00%21960
6枠1- 1- 2-15/195.30%10.50%21.10%6471
7枠0- 1- 2-17/200.00%5.00%15.00%0136
8枠1- 1- 1-17/205.00%10.00%15.00%7965
4枠の成績が落ち込んでいる。
人気薄だからというわけでも無く、上位人気馬でも凡走が目立っている。
内目の枠は悪くないが、4枠の馬は多少軽視してもいいかもしれない。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気0- 1- 3- 6/ 100.00%10.00%40.00%058
2番人気1- 1- 0- 8/ 1010.00%20.00%20.00%4633
3番人気2- 2- 0- 6/ 1020.00%40.00%40.00%10578
4~6人気4- 0- 3- 23/ 3013.30%13.30%23.30%13777
7~9人気1- 2- 2- 25/ 303.30%10.00%16.70%5285
10~人気2- 4- 2- 60/ 682.90%8.80%11.80%57110
人気馬があまり当てにならないレース。
二桁人気馬の複勝率が10%を超えており、人気薄も侮れない。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 7/ 70.00%0.00%0.00%00
3週1- 0- 1- 10/ 128.30%8.30%16.70%45142
4週3- 1- 2- 16/ 2213.60%18.20%27.30%18290
5~ 9週4- 2- 2- 58/ 666.10%9.10%12.10%5654
10~25週2- 6- 5- 32/ 454.40%17.80%28.90%61129
半年以上0- 1- 0- 5/ 60.00%16.70%16.70%0156
間隔が詰まっている馬はあまり成績が良くないが、
中2週で好走した2頭はどちらも福島民報杯を前走使っていた。
このレースからの参戦なら評価を落とす必要は無いかもしれない。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着3- 1- 5- 14/ 2313.00%17.40%39.10%196118
前走2着2- 2- 2- 7/ 1315.40%30.80%46.20%117123
前走3着2- 0- 0- 6/ 825.00%25.00%25.00%17156
前走4着2- 1- 0- 8/ 1118.20%27.30%27.30%15665
前走5着0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
前走6~9着0- 1- 1- 41/ 430.00%2.30%4.70%070
前走10着~1- 5- 2- 48/ 561.80%10.70%14.30%3499
前走勝ち負けしている馬は好走率が高く、引き続き要注目。
前走中途半端に負けた馬の成績が悪く、
穴馬として狙うなら二桁着順に敗れた馬の方が面白そう。

ハンデ戦らしく大荒れまで期待できるレースです。
NHKマイルCの裏開催で行われることが多く、リーディング上位の騎手が不在な点も関係しているのかもしれません。
乗り替わりも多いですが継続騎乗よりも好走率が高く、人気を落とすようなら狙い目になりそうです。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%