安田記念 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

安田記念 過去10年データ分析

過去データ分析
06 /03 2021
6/6(日)に東京競馬場で行われる安田記念(G1)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

5/30 中京2R  3歳未勝利      3連複 15.3倍
5/30 中京11R  白百合ステークス   3連複  5.0倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳1- 0- 0- 2/ 333.30%33.30%33.30%976236
4歳4- 2- 2- 27/ 3511.40%17.10%22.90%14468
5歳2- 5- 3- 42/ 523.80%13.50%19.20%1059
6歳3- 2- 4- 37/ 466.50%10.90%19.60%121121
7歳以上0- 1- 1- 26/ 280.00%3.60%7.10%031
基本的に狙えるのは6歳馬まで。
7歳馬で好走したのは2016年3着フィエロと2017年2着のロゴタイプのみ。
フィエロは前年の4着馬でロゴタイプは前年の勝ち馬。
このレースでの実績がある馬でない限り、7歳以上の高齢馬は狙い辛い。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 3- 1-14/180.00%16.70%22.20%057
2枠1- 2- 1-14/185.60%16.70%22.20%3789
3枠2- 0- 1-16/1910.50%10.50%15.80%12044
4枠0- 1- 2-16/190.00%5.30%15.80%058
5枠4- 0- 0-16/2020.00%20.00%20.00%29162
6枠0- 2- 2-16/200.00%10.00%20.00%0183
7枠3- 1- 2-18/2412.50%16.70%25.00%22386
8枠0- 1- 1-24/260.00%3.80%7.70%043
大外枠の落ち込みが目立つ。
1番人気馬がいないとはいえ、上位人気馬が全く結果を出せていない。
8枠に入った馬は多少評価を落とした方がいいかもしれない。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気3- 2- 2- 3/ 1030.00%50.00%70.00%94103
2番人気1- 0- 1- 8/ 1010.00%10.00%20.00%6738
3番人気1- 3- 2- 4/ 1010.00%40.00%60.00%120155
4~6人気1- 2- 1- 26/ 303.30%10.00%13.30%6448
7~9人気4- 1- 0- 25/ 3013.30%16.70%16.70%31482
10~人気0- 2- 4- 68/ 740.00%2.70%8.10%078
1番人気馬は勝利からはやや遠ざかっているものの、好走率は高い。
2番人気馬はあまり好走できていないが、3番人気馬がそれをカバーしており、
比較的平穏に収まることが多い。
ただ、美浦所属の騎手が波乱を起こすことがあるので、
抑えに人気薄の関東騎手騎乗の馬を狙ってみるのも面白そう。
前走着差別データ
前走着差着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
勝0.6~0.91- 1- 0- 1/ 333.30%66.70%66.70%123106
勝0.3~0.50- 1- 1- 2/ 40.00%25.00%50.00%065
勝0.1~0.21- 0- 2- 18/ 214.80%4.80%14.30%1933
勝0.01- 1- 1- 9/ 128.30%16.70%25.00%1453
負0.03- 1- 0- 9/ 1323.10%30.80%30.80%496103
負0.1~0.21- 3- 1- 31/ 362.80%11.10%13.90%5353
負0.3~0.53- 2- 3- 26/ 348.80%14.70%23.50%142116
負0.6~0.90- 1- 2- 12/ 150.00%6.70%20.00%0236
負1.0~1.90- 0- 0- 20/ 200.00%0.00%0.00%00
負2.0~2.90- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
前走1秒差以上の大敗馬が全く好走できていない。
大きく負けている馬は評価を落としたい。
前走人気別データ
前走人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1人気4- 1- 3- 25/ 3312.10%15.20%24.20%10862
前走2人気3- 3- 1- 13/ 2015.00%30.00%35.00%18987
前走3人気0- 1- 1- 13/ 150.00%6.70%13.30%064
前走4人気2- 1- 1- 9/ 1315.40%23.10%30.80%509173
前走5人気0- 1- 1- 17/ 190.00%5.30%10.50%056
前走6~9人0- 2- 2- 28/ 320.00%6.30%12.50%0132
前走10人~0- 0- 0- 13/ 130.00%0.00%0.00%00
前走二桁人気馬はここでも厳しい。
前走がどんな条件であれ、ある程度評価されている馬を中心に考えたい。

G1を5勝しているグランアレグリアが圧倒的1番人気になりそうです。
前走のヴィクトリアマイルでは力の違いを見せており、ここでも当然有力視すべきですが、初めて間隔が詰まったレースになる点が気になるところです。
また、重馬場は確実にマイナスになりそうなので、1番人気馬が強いレースではありますが、天気や調教の動き次第では逆らってみてもいいかもしれません。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%