札幌2歳ステークス 登録馬前走診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

札幌2歳ステークス 登録馬前走診断

前走診断
08 /28 2019
8/31(土)に札幌で行われる札幌2歳ステークスの登録馬前走診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。


アールクインダム評価B
19/8/4
札幌芝1800m
2歳新馬
1着
ゲートは真っ直ぐは出れていなかったが、反応は良かった。
ハナを奪い、スローのマイペースに持ち込む。
競りかけられても落ち着いて走れており、
直線ではややふらつくも、後続を封じ込めた。
スローの逃げからの楽な流れなので、
いかにも普通の新馬勝ちといったところ。
エイリアス評価B
19/7/27
札幌芝1500m
2歳新馬
1着
スタートはそれほど速くなく、後方からになり、
内に閉じ込められるような形。
直線は内の狭いところを割って伸びてきての勝利。
新馬でこの勝ち方は優秀。
スタートがもう少し良ければ、安定して走れそう。
カップッチョ評価C
19/8/4
新潟芝1600m
2歳未勝利
1着
スタート良く、楽に2番手追走ができた。
流れも速くなく、短い距離を使っていたおかげで
追走は問題無し。
直線は逃げ馬が粘るところをなかなか捉えきれないものの、
ラスト1ハロンで鞭を入れて何とかかわしたところがゴール。
ややメンバーに恵まれた印象。
カワキタアジン評価B
19/8/17
札幌芝1200m
2歳未勝利
1着
スタート直後、外に膨らんでしまい、
ちょっと危なっかしいところをみせる。
中段のポジションに留まってからは集中して走れており、
4コーナーで外に持ち出してからはいい伸び脚をみせる。
距離が伸びて良さそうではないので、
現状は短距離路線が良さそう。
コスモインペリウム評価C
19/8/10
札幌芝1800m
コスモス賞(OP)
4着
外目から好位につけるも、コーナーがあまりスムーズに
回れていない。
急カーブでない札幌なので特に問題は無かったが、
コーナーで勢いをつけて上がってきた馬に
後れを取ってしまう。
それほど強いメンバー構成で無かったと思うので、
ちょっと物足りない。
コンドゥクシオン評価B
19/6/30
福島芝1800m
2歳新馬
1着
スタートは速く、無理なく2番手の追走。
不良馬場だったが、苦にするようなこともなく、
走りっぷりは良かった。
4コーナーから逃げ馬に並びかけ、
突き放すことはできなかったが、しっかりかわし、
余裕のある動き。
馬場が味方した面もあると思うが、走りはマズマズ。
ゴルコンダ評価A
19/7/27
札幌芝1800m
2歳未勝利
1着
スタートは楽な手ごたえでハナを切る。
2歳戦にしては、かなり速いペースの逃げになるも、
余裕のある動き。
3コーナー辺りでやや後続を引き付け、
直線に入ると一気に加速して独走。
最後は流す余裕もあり、
相手がかわいそうになるぐらいの強さ。
サトノゴールド評価B
19/7/14
函館芝1800m
2歳新馬
1着
かなりのスローペースを2番手追走。
折り合い面は問題無く、
2着馬が3コーナーで並びかけてくるも落ち着いていた。
直線を向いて一騎打ちになるも、
最後までしっかり伸びて勝利。
序盤のペースが遅すぎて、流れる展開はどうかだが、
能力はありそう。
ダーリントンホール評価B
19/7/21
函館芝1800m
2歳新馬
1着
ややスローの流れの中段待機。
ちょっとスローの流れは合わなさそうな感じで、
3コーナーで外に出し、直線は楽な手ごたえで前を捉える。
クラスが上がって、
ペースが速くなった方が競馬がしやすそう。
ディアセオリー評価A
19/7/13
福島芝1800m
2歳新馬
1着
好位につけ、落ち着いた走りができていた。
向こう正面で後続の馬がまくって上がっていったが、
冷静につられることなく
自分のポジションの確保ができていた。
4コーナーで先頭に立ち、直線は並ばせることなく押し切る。
レースセンスが高く、今後期待できそうな感じ。
ブラックホール評価C
19/7/20
函館芝1800m
2歳未勝利
1着
中段やや後方の外目からの競馬。
道中、走る気を保たせるためか何度か鞭を入れられる。
4コーナーで一気に前を捉え、直線はそのまま押し切る。
ちょっと反応が鈍そうで、
良くなるのはまだ時間がかかりそう。
ヨハネスボーイ評価B
19/8/18
札幌芝1500m
クローバー賞(OP)
2着
やや後方の内に構え、勝ち馬と並ぶような形。
道中は外を勝ち馬に塞がれていて、
外にはなかなか出していけず。
そのため、直線入り口で外に出して勝ち馬から遅れて
追い出しをしたため、わずかに及ばず。
地方馬だが芝は問題無く、位置取りの差が出た。
慣れが見込める次走は面白そう。
レザネフォール評価C
19/7/28
札幌芝1800m
2歳新馬
1着
ふわっとしたスタートで、出足はあまり良くなかった。
最後方まで下がると落ち着きを取り戻したので、
しっかり走れていた。
スローな流れだったため、追走には苦労せず、
3コーナーから早めに押し上げていき、
直線はなんとか後続を凌ぎきっての勝利。
まだ子供っぽさがあり、良くなるのはまだ先の印象。
成長過程の2歳馬だが、ゴルコンダは別格の強さ。
他の馬の成長分を加味しても、前走時点のこの馬に勝てる馬はいないと思う。
相手探しの一戦といった感じで、よっぽど調子を落とさない限りは他の馬の成長を加味しても、太刀打ちできなそう。


**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓


人気ブログランキング
**********************************


関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%