エプソムカップ 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

エプソムカップ 過去10年データ分析

過去データ分析
06 /10 2021
6/13(日)に東京競馬場で行われるエプソムカップ(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

5/30 中京2R  3歳未勝利      3連複 15.3倍
5/30 中京11R  白百合ステークス   3連複  5.0倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
4歳7- 6- 3- 17/ 3321.20%39.40%48.50%99206
5歳2- 1- 2- 41/ 464.30%6.50%10.90%3423
6歳1- 3- 3- 28/ 352.90%11.40%20.00%6364
7歳以上0- 0- 2- 46/ 480.00%0.00%4.20%051
4歳馬の成績が良く、馬券に絡まなかったのは2014年のみ。
基本的には中心視したい世代。
反対に高齢馬は全く期待できず、来ても3着止まり。
7歳馬以上は評価を落としたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠1- 1- 1-14/175.90%11.80%17.60%2550
2枠1- 1- 2-13/175.90%11.80%23.50%14160
3枠3- 2- 3-11/1915.80%26.30%42.10%171121
4枠0- 2- 1-17/200.00%10.00%15.00%055
5枠1- 1- 0-18/205.00%10.00%10.00%1513
6枠2- 0- 0-17/1910.50%10.50%10.50%10532
7枠0- 1- 1-23/250.00%4.00%8.00%021
8枠2- 2- 2-20/267.70%15.40%23.10%32162
3枠が好成績。
8枠は悪くないが、外目の枠の成績がイマイチ。
外枠は多少評価を落としてもいいかもしれない。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気3- 2- 1- 4/ 1030.00%50.00%60.00%8986
2番人気3- 1- 1- 5/ 1030.00%40.00%50.00%12985
3番人気0- 2- 0- 8/ 100.00%20.00%20.00%043
4~6人気3- 4- 4- 19/ 3010.00%23.30%36.70%89108
7~9人気1- 1- 2- 26/ 303.30%6.70%13.30%7366
10~人気0- 0- 2- 71/ 730.00%0.00%2.70%072
1,2番人気馬の好走率はマズマズ。
上位人気馬の信頼度は比較的高いレース。
昨年18番人気のトーラスジェミニが3着に粘りこんでいるが、
二桁人気馬は不振傾向。
穴狙いは期待できないが、もし狙うなら先行馬にすべきかも。
前走人気別データ
前走人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1人気3- 3- 0- 9/ 1520.00%40.00%40.00%10668
前走2人気3- 1- 2- 9/ 1520.00%26.70%40.00%10785
前走3人気0- 2- 2- 10/ 140.00%14.30%28.60%089
前走4人気1- 1- 0- 11/ 137.70%15.40%15.40%2129
前走5人気1- 1- 1- 12/ 156.70%13.30%20.00%7658
前走6~9人2- 1- 3- 41/ 474.30%6.40%12.80%52106
前走10人~0- 0- 2- 41/ 430.00%0.00%4.70%057
前走二桁人気馬が不振傾向。
前走好走していたとしても過剰に評価しすぎないようにしたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
未勝利0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3勝0- 1- 1- 6/ 80.00%12.50%25.00%076
OPEN非L4- 3- 0- 61/ 685.90%10.30%10.30%3120
OPEN(L)0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%036
G31- 3- 6- 38/ 482.10%8.30%20.80%46158
G24- 2- 2- 13/ 2119.00%28.60%38.10%115112
G11- 0- 0- 9/ 1010.00%10.00%10.00%2814
地方0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
海外0- 1- 0- 0/ 10.00%100.00%100.00%0340
前走G2を使っていた馬が好成績。
前走G1を使っていた馬は2016年にルージュバックが勝利しているが、
不振傾向。
また、前走OP特別の馬はまずまず好走馬が出ているものの、
頭数が多く、絞って狙いたい。

4歳馬の活躍が目立つレースで、好調な4歳馬なら前走クラスは気にせず狙えそうです。
また、直線が長いコースですが、先行馬の粘りこみが目立つレースなので、先行力の高い馬にも注意しておいた方がいいかもしれません。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%