小倉2歳ステークス 予想&買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

小倉2歳ステークス 予想&買い目

予想印&買い目
08 /31 2019
9/1(日)に小倉で行われる小倉2歳ステークスの予想と買い目になります。
予想の参考にしてみて下さい。


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
ローランダー2松山弘平54(栗)湯窪幸雄
九州限定戦で負けるようではここでは厳しい。
連闘になるのもマイナス。
2
2
テーオーマルクス2浜中俊54(栗)宮徹
調教の動きは良く、成長がうかがえる。
前走は減量騎手で斤量に恩恵を受けての勝利だが、
今なら問題は無さそう。
3
3
ラウダシオン2武豊54(栗)斉藤崇史
意欲的な調教内容で、期待馬といった感じ。
まだ素質だけで走っている感じだが、変わってくるか。
3
4
ヒメサマ2岩田望来54(栗)梅田智之
前走のフェニックス賞の勝ち馬とは格付けされた印象。
逆転までは厳しく、別路線組も強い。
4
5
トリプルエース2和田竜二54(栗)斉藤崇史
前走はレースセンスの高さを見せる。
それからどれぐらい成長しているかと、
小倉の小回りに対応できるかがカギ。
4
6
ヒバリ2福永祐一54(栗)加用正
まだ幼さが残るが、能力はありそう。
伸るか反るかのタイプかもしれないが、人気しないなら。
5
7
カイルアコナ2川田将雅54(栗)高橋義忠
調教の動きは平凡ながら、前走は圧巻のレース内容。
血統的にも短いところは合いそうで、
どのように乗るかはわからないが、順調に好走はできそう。
5
8
ホープホワイト2酒井学54(美)武井亮
前走の内容からオープンではまだ時間がかかりそう。
同レース勝ち馬がいるので、歯が立たない。
6
9
シゲルミズガメザ2岩崎翼54(栗)鈴木孝志
レース経験が豊富なのは魅力だが、
前走から連闘は疲れが気になるところ。
勢いそのままでいければいいが、惨敗の目もみておきたい。
6
10
マイネルグリット2国分優作54(栗)吉田直弘
メンバー唯一の2勝馬で、実績的には主役を張れる。
距離はもう少し長い方が良さそうな感じだが、
このメンバーレベルなら十分対応可能。
7
11
グランドデューク2西村淳也54(栗)庄野靖志
前走こそ平凡な勝ち方だが、調教の動きはいい。
調教の動きがレースでもできれば、十分やれそう。
7
12
カリニート2幸英明54(栗)大根田裕
調教の動きが悪く、前走も平凡。
あまり変わってなさそうで、ここは厳しそう。
8
13
ゼンノジャスタ2田中健54(栗)浅見秀一
まだ動きはピリッとせず、成長途上。
前走のレベルのままだとここでは少し足りない。
8
14
ミントティー2秋山真一54(栗)高柳大輔
ここでは前走のように前が止まってくれることは無さそう。
タイムももっと詰める必要があり、クラス慣れが必要。
小倉の2歳短距離戦なので、スタート一つで荒れてもおかしくないと思いますが、
本命は⑩マイネルグリットにしました。
前走のフェニックス賞は相手関係が楽でそこまで評価できませんが、
小倉コースを経験したことはプラス。
同コースなら引き続き連勝を重ねる力はありそうです。
対抗に⑦カイルアコナ。
新馬戦は他馬を全く寄せつけておらず、ここでも十分やれる力はあります。
鞍上の継続騎乗も良さそうです。
押さえは②テーオーマルクス、⑪グランドデューク。
調教の動きが良く、成長分で差は埋められるのではないかと思います。


買い目
馬連  ⑦⑩-②⑦⑩⑪
ワイド ⑩-②⑪


**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓


人気ブログランキング
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%