京成杯オータムハンデ 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

京成杯オータムハンデ 過去5年データ分析

過去データ分析
09 /03 2019
9/8(日)に中山で行われる京成杯オータムハンデの過去5年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。
※2014年は新潟開催のため、2013年、2015~2018年の5年分のデータになります。


<広告>


年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳1- 0- 2- 6/ 911.10%11.10%33.30%31104
4歳1- 0- 1- 6/ 812.50%12.50%25.00%6751
5歳2- 2- 2-22/287.10%14.30%21.40%2238
6歳0- 3- 0-20/230.00%13.00%13.00%070
7歳1- 0- 0- 5/ 616.70%16.70%16.70%1045203
8歳0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
※若い方が好走率は高いものの連対率ベースではさほど年齢による開きは無い。
 年齢はさほど気にしなくて良さそう。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
50kg0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
52kg1- 0- 0- 0/ 1100.00%100.00%100.00%540210
53kg1- 1- 1- 7/1010.00%20.00%30.00%627176
54kg0- 1- 1-10/120.00%8.30%16.70%064
55kg2- 0- 0-10/1216.70%16.70%16.70%5023
56kg1- 0- 1-14/166.30%6.30%12.50%1827
56.5kg0- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%043
57kg0- 2- 0-10/120.00%16.70%16.70%0108
57.5kg0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
58kg0- 1- 1- 2/ 40.00%25.00%50.00%097
※斤量差でそれほど大きな開きは無い。
 斤量もさほど気にしなくて良さそう。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
420~439kg1- 0- 0- 1/ 250.00%50.00%50.00%270105
440~459kg1- 3- 0- 6/1010.00%40.00%40.00%2884
460~479kg0- 1- 2-13/160.00%6.30%18.80%076
480~499kg0- 0- 0-21/210.00%0.00%0.00%00
500~519kg2- 1- 2-11/1612.50%18.80%31.30%410160
520~539kg0- 0- 1- 8/ 90.00%0.00%11.10%033
540~1- 0- 0- 0/ 1100.00%100.00%100.00%330140
※500kgを超えるような馬や450kg程度の馬格の馬の好走率が高い。
 その間の480kg程度の馬の好走率が無いので、
 展開や馬場次第で傾向が変わってくるのかもしれない。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 0- 0- 7/ 70.00%0.00%0.00%00
2枠0- 2- 1- 6/ 90.00%22.20%33.30%0121
3枠1- 0- 1- 8/1010.00%10.00%20.00%3034
4枠0- 1- 0- 9/100.00%10.00%10.00%067
5枠2- 1- 0- 6/ 922.20%33.30%33.30%9160
6枠2- 0- 1- 7/1020.00%20.00%30.00%660172
7枠0- 0- 2- 8/100.00%0.00%20.00%074
8枠0- 1- 0- 9/100.00%10.00%10.00%018
※5,6枠のやや外目の枠の好走率がいい。極端な枠はマイナス。
 最初のコーナーまでが短く、大外枠は距離ロスが発生し、
 最内枠はスタートが速くないと包まれてしまう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気3- 0- 0- 2/ 560.00%60.00%60.00%18284
2番人気0- 1- 2- 2/ 50.00%20.00%60.00%0104
3番人気1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%10878
4番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
5番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
6番人気0- 1- 1- 3/ 50.00%20.00%40.00%0126
7番人気0- 0- 2- 3/ 50.00%0.00%40.00%0160
8番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
9番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
10~人気1- 2- 0-27/303.30%10.00%10.00%20984
※人気馬はマズマズの成績。
 中穴がサッパリで、それなら大穴を狙った方が良さそう。
 昨年のようにガチガチもあれば、2015年のように大荒れもあり、
 ハンデ戦らしい難解なレース。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 8/ 80.00%0.00%0.00%00
4週1- 2- 2-23/283.60%10.70%17.90%1964
5~ 9週3- 0- 1-12/1618.80%18.80%25.00%431101
10~25週1- 3- 1-16/214.80%19.00%23.80%1378
半年以上0- 0- 1- 1/ 20.00%0.00%50.00%0100
※ゆったりとしたローテーションの馬が基本。
 中3週は関屋記念組の成績がマズマズ。中1週のローテーションは割引。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着2- 0- 0- 7/ 922.20%22.20%22.20%9638
前走2着1- 1- 1- 3/ 616.70%33.30%50.00%5075
前走3着0- 1- 2- 5/ 80.00%12.50%37.50%0116
前走4着0- 0- 1- 8/ 90.00%0.00%11.10%022
前走5着0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
前走6~9着0- 2- 0-15/170.00%11.80%11.80%076
前走10着~2- 1- 1-19/238.70%13.00%17.40%28489
※前走馬券圏内の馬が本線。
 巻き返すケースも多くみられ、前走重賞なら着順は不問。
 オープン以下なら勝っていないとハンデがあっても厳しい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1000万下0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1600万下2- 0- 0- 2/ 450.00%50.00%50.00%21787
OPEN特別0- 0- 0-17/170.00%0.00%0.00%00
G32- 3- 4-32/414.90%12.20%22.00%16095
G20- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
G11- 2- 1- 5/ 911.10%33.30%44.40%31113
地方0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
※前走G1組や条件戦を勝ってきた上がり馬の成績がいいが、
 サマーマイルシリーズの最終戦ということで、
 サマーシリーズを取りに来る馬も負けていない。
 サマーシリーズを使ってきた馬は疲労が蓄積されていることもあるので、
 馬体を大きく減らす等、状態に不安があるなら軽視すべき。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1200m0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
1400m1- 0- 0- 8/ 911.10%11.10%11.10%6023
1600m1- 5- 5-35/462.20%13.00%23.90%677
1700m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1800m1- 0- 0-12/137.70%7.70%7.70%2510
2000m1- 0- 0- 1/ 250.00%50.00%50.00%3135610
2100m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2400m1- 0- 0- 0/ 1100.00%100.00%100.00%280140
※同距離を使ってきた馬が基本。
 1400mや1800mを使ってきて、人気するようなら過剰人気を疑っても。

サマーシリーズを取りに来る馬、夏の上がり馬、休養した実績馬がひしめき合うハンデ戦とあって、難しい一戦。
人気馬が好走しながらも、穴馬が絡むことが多く、少しひねった予想が必要。
コース形態が特殊で枠に泣かされることもあるので、枠である程度絞るのも手かもしれない。



<広告>
 

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%