ユニコーンステークス 登録馬調教分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

ユニコーンステークス 登録馬調教分析

調教診断
06 /13 2019
6/16に行われるユニコーンステークス登録馬の調教内容を分析します。

アシャカトブ評価B
6/12(水) 美浦南W 良
5F4F3F1F
68.653.939.612.6
乗り手と折り合いがつかず、抑える仕草が見られた。
足捌きも多少硬さがみられる。
アッシェンプッテル映像なし。
イメル映像なし。
エルモンストロ評価B
6/12(水) 栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.139.325.212.5
動き自体は悪くないが、坂路の中腹ぐらいから首が上がってしまっていた。
オンザウェイ評価B
6/12(水) 美浦南W 良
5F4F3F1F
70.755.440.513.5
時計は遅いが、走るフォームは整っていて悪くない。
状態自体は良さそう。
サトノギャロス評価B
6/12(水) 栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.338.625.012.6
走りに力強さがあり、マズマズの動き。
ザディファレンス評価C
6/12(水) 美浦南W 良
6F5F4F3F1F
82.867.251.938.512.6
並走馬に並びかけるも、やや脚色が見劣る。
もう一叩きほしいところ。
ダンツキャッスル評価B
6/12(水) 栗東CW やや重
6F5F4F3F1F
83.466.651.337.711.7
かなり強く追われる。
首を上げ気味なのが気になるが、走り自体は悪くない。
デアフルーグ評価A
6/12(水) 美浦南W 良
6F5F4F3F1F
84.069.054.440.312.9
追いかける形で3頭併せの内から。
無理せず追われて、自然に並走馬を交わしていく。状態は万全。
デュープロセス評価B
6/12(水) 栗東坂路 良
800m600m400m200m
58.641.525.312.0
しっかり追ったのはラスト2ハロンぐらい。
追われてからはマズマズの動き。
ニューモニュメント評価B
6/13(木) 栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.238.925.212.4
前肢の力だけで走っていて、後肢の力強さが物足りない。
ノーヴァレンダ評価A
6/12(水) 栗東CW やや重
6F5F4F3F1F
81.766.551.637.811.5
並走馬に後ろから追走し、そのまま交わしそうになるのを抑えて、並走馬と並ばせる。
追えばグングン伸びていきそうな気配。好仕上がり。
ブルベアイリーデ映像なし。
ロードグラディオ評価B
6/12(水) 栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.239.025.012.4
回転の速い走り。
状態は悪くなさそうだが、ダートが向くかは疑問。
距離も短い方が良さそう。
ワイドファラオ評価A
6/12(水) 栗東CW やや重
6F5F4F3F1F
84.567.452.538.312.1
並走馬と並んで直線へ向く。
直線突き放しそうになるのを乗り手に抑えられ、抜かせないように並走。
状態はかなり仕上がっているように見える。
ヴァイトブリック評価C
6/12(水) 美浦南W 良
5F4F3F1F
69.553.539.113.3
追われてからの反応がいまいち。
体も少し大きく見える。
ヴァニラアイス評価A
6/12(水) 栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.939.525.712.4
乗り手がほとんど指示を出さずとも、力強い足捌きで走っていた。
牝馬とは思えないぐらいの力強さ。状態はかなり良さそう。

関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年2月結果
本命馬 (2.2.2.6)
回収率 99%

2023年累計
本命馬 (5.3.3.11)
回収率 84%