京成杯オータムハンデ レース回顧
レース回顧
9/8(日)に中山で行われた京成杯オータムハンデのレース回顧になります。

<広告>
結果:不的中
勝利したトロワゼトワルは押さえまで。
ここまで強い競馬をすることは予想できませんでした。
大逃げながら、時計は優秀なので嵌ったというよりは、力があったということだと思います。
短い距離の方が良さそうですが、今後は斤量が増えても、そこそこやれそうです。
2着のディメンシオンはノーマーク。
関屋記念組はいい内容のレースだったので、注目はしていましたが、ロードクエストの方を評価して、こちらは評価が回らなかったです。
立ち回りの器用さはこちらが上ですので、馬場状態を考えて、評価すべきでした。
3着のジャンダルムは、調教を見た時点では本命にしようかと思ったぐらい出来が良く見えましたが、内枠を引いたことで評価を下げてしまいました。
ポジションをすんなり取れるぐらいの反応の良さだったので、あまり枠は気にしなくても良かった感じです。
本命のロードクエストは脚質もありますが、
4コーナーで大きく膨らんだのは致命的だったと思います。
今回のようなレースでは、本命に打つようなタイプではなかったかもしれません。
勝利したトロワゼトワルは押さえまで。
ここまで強い競馬をすることは予想できませんでした。
大逃げながら、時計は優秀なので嵌ったというよりは、力があったということだと思います。
短い距離の方が良さそうですが、今後は斤量が増えても、そこそこやれそうです。
2着のディメンシオンはノーマーク。
関屋記念組はいい内容のレースだったので、注目はしていましたが、ロードクエストの方を評価して、こちらは評価が回らなかったです。
立ち回りの器用さはこちらが上ですので、馬場状態を考えて、評価すべきでした。
3着のジャンダルムは、調教を見た時点では本命にしようかと思ったぐらい出来が良く見えましたが、内枠を引いたことで評価を下げてしまいました。
ポジションをすんなり取れるぐらいの反応の良さだったので、あまり枠は気にしなくても良かった感じです。
本命のロードクエストは脚質もありますが、
4コーナーで大きく膨らんだのは致命的だったと思います。
今回のようなレースでは、本命に打つようなタイプではなかったかもしれません。
<広告>
**********************************
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
↓↓↓

**********************************
- 関連記事
-
- ローズステークス レース回顧 (2019/09/16)
- セントウルステークス レース回顧 (2019/09/09)
- 京成杯オータムハンデ レース回顧 (2019/09/09)
- 紫苑ステークス レース回顧 (2019/09/08)
- 小倉2歳ステークス レース回顧 (2019/09/02)
コメント