有馬記念 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

有馬記念 過去10年データ分析

過去データ分析
12 /23 2021
12/26(日)に中山競馬場で行われる有馬記念(G1)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

12/12 阪神3R 2歳未勝利   3連複 9.4倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳4- 2- 2- 14/ 2218.20%27.30%36.40%7498
4歳2- 5- 2- 36/ 454.40%15.60%20.00%4366
5歳4- 3- 5- 44/ 567.10%12.50%21.40%3355
6歳0- 0- 1- 16/ 170.00%0.00%5.90%021
7歳以上0- 0- 0- 17/ 170.00%0.00%0.00%00
3歳馬が好成績。
この時期に2kgの斤量はかなり有利な印象。
高齢馬は厳しく、6歳以上の馬は評価を落としたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠1- 1- 1-16/195.30%10.50%15.80%1023
2枠1- 2- 0-16/195.30%15.80%15.80%4556
3枠2- 2- 0-15/1910.50%21.10%21.10%4371
4枠2- 1- 1-16/2010.00%15.00%20.00%12978
5枠1- 2- 3-14/205.00%15.00%30.00%1287
6枠2- 1- 1-16/2010.00%15.00%20.00%2436
7枠1- 1- 3-15/205.00%10.00%25.00%1369
8枠0- 0- 1-19/200.00%0.00%5.00%018
8枠が他の枠に比べて好走率が低い。
勝ち馬どころか連対馬も出ておらず、評価を落としたい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気6- 1- 1- 2/ 1060.00%70.00%80.00%135104
2番人気1- 1- 3- 5/ 1010.00%20.00%50.00%6780
3番人気1- 1- 2- 6/ 1010.00%20.00%40.00%8992
4~6人気1- 2- 2- 25/ 303.30%10.00%16.70%2951
7~9人気1- 3- 2- 24/ 303.30%13.30%20.00%56102
10~人気0- 2- 0- 65/ 670.00%3.00%3.00%019
1番人気馬が好成績。
メンバーが揃う中、人気を集める馬には評価しておきたい。
反対に二桁人気馬はここでは厳しい。
キャリア別データ
キャリア着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
6~10戦4- 2- 2- 17/ 2516.00%24.00%32.00%6586
11~15戦2- 6- 2- 23/ 336.10%24.20%30.30%5981
16~20戦3- 2- 3- 34/ 427.10%11.90%19.00%2969
21~30戦1- 0- 3- 42/ 462.20%2.20%8.70%1420
31戦~0- 0- 0- 11/ 110.00%0.00%0.00%00
キャリア豊富な馬の成績がイマイチ。
特殊な距離だけに、過去の経験があまり活かせないのかもしれない。
勢いのある馬の方が期待できそう。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2週0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
3週0- 2- 0- 24/ 260.00%7.70%7.70%030
4週2- 3- 6- 48/ 593.40%8.50%18.60%1752
5~ 9週7- 5- 3- 46/ 6111.50%19.70%24.60%6974
10~25週1- 0- 1- 4/ 616.70%16.70%33.30%2645
半年以上0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
中2週以下の間隔が詰まっている馬は不振傾向。
ジャパンカップよりも間隔が詰まっている馬は狙い辛い。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着5- 3- 3- 25/ 3613.90%22.20%30.60%8675
前走2着1- 1- 1- 9/ 128.30%16.70%25.00%1386
前走3着2- 1- 1- 15/ 1910.50%15.80%21.10%2333
前走4着2- 0- 2- 7/ 1118.20%18.20%36.40%160101
前走5着0- 1- 0- 5/ 60.00%16.70%16.70%048
前走6~9着0- 3- 0- 32/ 350.00%8.60%8.60%037
前走10着~0- 1- 3- 34/ 380.00%2.60%10.50%041
前走掲示板外の馬はやや好走率が落ちる。
好走していた馬をそのまま評価する方が良さそう。
前走人気別データ
前走人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1人気7- 1- 0- 16/ 2429.20%33.30%33.30%18366
前走2人気1- 3- 2- 10/ 166.30%25.00%37.50%1583
前走3人気0- 0- 2- 18/ 200.00%0.00%10.00%029
前走4人気0- 0- 0- 8/ 80.00%0.00%0.00%00
前走5人気0- 3- 4- 7/ 140.00%21.40%50.00%0185
前走6~9人0- 3- 1- 39/ 430.00%7.00%9.30%048
前走10人~0- 0- 0- 24/ 240.00%0.00%0.00%00
前走二桁人気馬は好走できていない。
前走時点で評価が低かった馬はこの舞台では厳しそう。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2勝0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
OPEN非L0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
G30- 0- 0- 8/ 80.00%0.00%0.00%00
G21- 2- 0- 25/ 283.60%10.70%10.70%6042
G17- 8- 9- 87/1116.30%13.50%21.60%2663
海外2- 0- 1- 5/ 825.00%25.00%37.50%10360
前走G1や海外挑戦していた馬が好成績。
格の高いレースに出走していた馬は引き続き注目しておきたい。

グランプリレースとして相応しい好メンバーが揃いました。
引退レースになるクロノジェネシス、ジャパンカップ勝利のエフフォーリアが人気を集めそうですが、その他の馬も一発の可能性は秘めていそうなメンバーです。
面白いレースが期待できそうです。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%