セントライト記念 過去5年データ分析
過去データ分析
9/16(月)に中山で行われるセントライト記念の過去5年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。
※2014年は新潟開催のため、2013年、2015~2018年の5年分のデータになります。
<広告>

トリッキーなコースレイアウトながら、それほど荒れない菊花賞トライアルレース。
菊花賞とも距離が全然違うため、菊花賞を目指さなくても秋の始動戦として使う馬もチラホラ。
また、春に活躍した馬がそのままここでも好走する傾向にある。
今年のメンバーでダービー最上位はニシノデイジーの5着で、
ダービー上位組が出てこず抜けた馬がいないため、500万を勝ったばかりの馬も抽選抜ければチャンスありと思ってか参戦を表明しています。
ダービー組が意地を見せるのか、それとも春に間に合わなかった馬の逆転があるのか面白くなりそうです。
菊花賞とも距離が全然違うため、菊花賞を目指さなくても秋の始動戦として使う馬もチラホラ。
また、春に活躍した馬がそのままここでも好走する傾向にある。
今年のメンバーでダービー最上位はニシノデイジーの5着で、
ダービー上位組が出てこず抜けた馬がいないため、500万を勝ったばかりの馬も抽選抜ければチャンスありと思ってか参戦を表明しています。
ダービー組が意地を見せるのか、それとも春に間に合わなかった馬の逆転があるのか面白くなりそうです。
<広告>
**********************************
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
↓↓↓

**********************************
- 関連記事
-
- 神戸新聞杯 過去5年データ分析 (2019/09/18)
- 産経賞オールカマー 過去5年データ分析 (2019/09/18)
- セントライト記念 過去5年データ分析 (2019/09/11)
- ローズステークス 過去5年データ分析 (2019/09/10)
- セントウルステークス 過去5年データ分析 (2019/09/04)
コメント