アルティマリガーレ | 評価B |
19/7/21 中京芝1600m 長久手特別(1000万) 1着 | 中段追走もやや力んだような走り。 ただ、包まれての競馬だったので、ある程度は仕方ない。 直線は切れる脚ではないが、ジリジリと伸びて、 差し切って勝利。 もう少し精神面の成長が欲しいところ。 |
ウィクトーリア | 評価B |
19/5/19 東京芝2400m 優駿牝馬(G1) 4着 | ゲートでやや立ち遅れて後方からになる。 元々スタートは下手な馬では無かったが、 鞍上が変わって2戦連続でゲートが出ていないのは気になる。 それでも道中は後方でじっくりと脚をため、 直線で馬群を縫いながら良く伸びてきた。 距離はかなり融通が利きそう。 ゲート難さえなくなれば、まだまだ大きいところを狙える。 |
シゲルピンクダイヤ | 評価C |
19/5/19 東京芝2400m 優駿牝馬(G1) 12着 | 馬群の後ろにつけ、落ち着いた走りはできていた。 だが、3コーナー辺りから仕掛けても全く手応えなく、 直線は脚が残っていなかった。 ペースもある程度流れてしまったため、 距離のごまかしが利かなかった感じ。 マイルがやはりベストな印象。 |
シャドウディーヴァ | 評価B |
19/5/19 東京芝2400m 優駿牝馬(G1) 6着 | スタートしてすぐに内に入れ、好位で最短距離を走る。 道中はロス無く、直線も上手く外に出して、 完璧な騎乗をしていたが、 直線半ばで一度かわしたダノンファンタジーに、 差し返されてしまう。 距離の壁もあったかもしれないが、 能力も一線級とは一枚壁があるような感じ。 もう一段階成長が欲しい。 |
スイープセレリタス | 評価A |
19/7/28 新潟芝1600m 月岡温泉特別(1000万) 1着 | スタート良く好位につけ、飛ばした馬にはついて行かず、 マイペースの追走。 直線はじっくり追い出していったが、 逃げた馬が垂れたため、早めに先頭に立ってしまい、 目標にされてしまうも、余裕を残しつつの押し切り勝ち。 斤量差もあるが、まだ底を見せていない感じで、 今後も楽しみ。 |
ダノンファンタジー | 評価B |
19/5/19 東京芝2400m 優駿牝馬(G1) 5着 | 好位にスンナリつけ、流れに沿ったレースができた。 ただ、ペースは落ちず、 距離適性の差が出るようなレースになってしまい、 最後の決め手を残すようなことはできなかった。 距離が長かった印象で、能力自体はこの世代上位のはず。 距離短縮すれば、巻き返しは十分考えられる。 |
ビックピクチャー | 評価A |
19/8/24 小倉芝1800m 3歳上500万 1着 | マズマズのスタートが切れ、好位追走。 道中も手応えよく、リズムよく走れていた。 3コーナーから仕掛けていき、 直線入り口で前を射程圏に捉え、一気に抜き去る。 減量騎手による斤量差も大きかったと思うが、 いい勝ちっぷりが出来ている。 クラスが上がってもこの出来なら戦えそう。 |
ビーチサンバ | 評価C |
19/5/19 東京芝2400m 優駿牝馬(G1) 15着 | 大外枠からのスタートで、内に潜らせることができず、 馬群の一番固まっている外側を走らされ、大幅な距離ロス。 元々、この距離に適性は無さそうで、 道中で脚を使わされたのは厳しかった。 直線入り口で手応えが無くなり、最後は止まってしまった。 現状、マイルまでだと思う。 |
ベストクィーン | 評価B |
19/7/14 中京芝1600m 3歳未勝利 1着 | 好スタートを決めるも、先手は取りに行かず、 好位からの追走。 不良馬場でも脚を取られるようなことはなく、 しっかりと走れていた。 直線は力強く抜け出し完勝。 ダートを走っていたこともある馬なので、 力のいる馬場がピッタリはまった。 軽い馬場だと追走に苦労しそうなので、 ダートや重馬場でこその馬に見える。 |
メイショウショウブ | 評価C |
19/7/28 札幌芝1800m クイーンS(G3) 8着 | スタートはマズマズ出て3番手を追走する。 前が2頭並ぶような形で、 一番いいポジションで競馬ができていた。 だが、4コーナーでミッキーチャームに並びかけられると、 対抗できず、直線では脚が残っていなかった。 距離はもう少し短い方がいいように感じる。 |
モアナアネラ | 評価A |
19/8/3 小倉芝2000m 都井岬特別(500万) 1着 | 3番手を外目から追走し、道中の手応えも抜群。 3コーナー半ばから抑えきれないぐらいの勢いで捲っていき、直線入り口で早々と先頭に立つも、 後続を寄せ付けずに勝利。 良血のわりに未勝利脱出が遅かったが、 本格化してきたように見える。 クラスが上がっても期待できそう。 |
ラシェーラ | 評価C |
19/8/31 新潟芝2000m 糸魚川特別(500万) 12着 | 思い切って大逃げの形に持ち込むも、 かなり前半速いペースで飛ばし、 落ち着かせたのは半分過ぎてから。 流石に飛ばしすぎたせいで、ラスト1ハロンはバタバタ。 長い直線の新潟で狙う戦法でもなく、 気性的に抑えられなかった可能性も。 脚が完全に止まってしまったのもいただけない。 |
コメント