クイーンカップ 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

クイーンカップ 過去10年データ分析

過去データ分析
02 /08 2022
2/12(土)に東京競馬場で行われるクイーンカップ(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

2/6 中京2R 3歳未勝利   3連複 7.7倍
2/6 中京9R トリトンS   3連複 93.7倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠1- 3- 1-12/175.90%23.50%29.40%2268
2枠0- 0- 3-15/180.00%0.00%16.70%055
3枠5- 1- 1-11/1827.80%33.30%38.90%10057
4枠0- 0- 2-17/190.00%0.00%10.50%0155
5枠1- 1- 1-16/195.30%10.50%15.80%2447
6枠0- 4- 1-14/190.00%21.10%26.30%041
7枠0- 1- 2-16/190.00%5.30%15.80%047
8枠3- 0- 0-17/2015.00%15.00%15.00%6620
3枠が好成績だが好走馬は全て上位人気馬。
枠が有利というよりは力を発揮させやすい枠と見て良さそう。
あまり枠に囚われ過ぎない方がいいかもしれない。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気4- 1- 2- 3/ 1040.00%50.00%70.00%8189
2番人気4- 1- 2- 3/ 1040.00%50.00%70.00%178105
3番人気1- 3- 0- 6/ 1010.00%40.00%40.00%5678
4~6人気1- 4- 3- 22/ 303.30%16.70%26.70%2776
7~9人気0- 1- 3- 26/ 300.00%3.30%13.30%051
10~人気0- 0- 1- 58/ 590.00%0.00%1.70%044
二桁人気馬が馬券に絡んだのは過去10年で1頭のみ。
上位人気馬の好走が目立ち、比較的平穏傾向のレース。
極端な穴狙いはしない方が無難かもしれない。
キャリア別データ
キャリア着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1戦0- 2- 2- 13/ 170.00%11.80%23.50%088
2戦2- 1- 3- 23/ 296.90%10.30%20.70%4345
3戦6- 5- 1- 20/ 3218.80%34.40%37.50%6354
4戦2- 1- 3- 28/ 345.90%8.80%17.60%20107
5戦0- 1- 2- 10/ 130.00%7.70%23.10%073
6戦0- 0- 0- 12/ 120.00%0.00%0.00%00
7戦~0- 0- 0- 12/ 120.00%0.00%0.00%00
キャリア6戦以上の馬の好走が見られないが、今年は該当馬無し。
キャリア3戦の馬がやや好走率が高いが、
3戦以下の馬は人気になりやすく、妙味は少ない。
4,5戦使っていても大きく好走率が落ちるわけでは無いので、
高配当を狙うなら経験豊富な馬が面白そう。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2週0- 0- 0- 10/ 100.00%0.00%0.00%00
3週0- 0- 1- 14/ 150.00%0.00%6.70%027
4週1- 2- 1- 15/ 195.30%15.80%21.10%4343
5~ 9週5- 4- 8- 53/ 707.10%12.90%24.30%2589
10~25週4- 4- 1- 24/ 3312.10%24.20%27.30%4050
半年以上0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
中2週以下の馬の好走率が低い。
牝馬戦だけにある程度間隔が開いている馬の方が良さそう。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着5- 3- 3- 45/ 568.90%14.30%19.60%3252
前走2着3- 3- 2- 9/ 1717.60%35.30%47.10%8390
前走3着1- 1- 1- 13/ 166.30%12.50%18.80%1140
前走4着0- 1- 2- 7/ 100.00%10.00%30.00%041
前走5着0- 1- 0- 6/ 70.00%14.30%14.30%021
前走6~9着1- 1- 2- 22/ 263.80%7.70%15.40%21121
前走10着~0- 0- 1- 16/ 170.00%0.00%5.90%020
前走二桁着順馬は望み薄。
前走勝ち馬の好走数は多いが、頭数も多く、狙いが難しい。
前走2着馬は好走率、回収率ともに優秀で、狙うならこちらの方かも。
前走馬体重別データ
前走馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
~399kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
400~419kg0- 0- 0- 10/ 100.00%0.00%0.00%00
420~439kg2- 3- 3- 19/ 277.40%18.50%29.60%2474
440~459kg2- 4- 3- 40/ 494.10%12.20%18.40%1989
460~479kg4- 2- 3- 28/ 3710.80%16.20%24.30%3854
480~499kg2- 1- 2- 15/ 2010.00%15.00%25.00%4837
500~0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
前走420kg未満の馬の好走が見られない。
牝馬限定戦とはいえ、ある程度馬格がある馬の方が良さそう。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
新馬0- 2- 2-13/170.00%11.80%23.50%088
未勝利0- 1- 1-20/220.00%4.50%9.10%030
1勝4- 1- 1-40/468.70%10.90%13.00%3630
OPEN非L0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
OPEN(L)0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
G33- 3- 5-19/3010.00%20.00%36.70%59143
G20- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
G13- 3- 2-13/2114.30%28.60%38.10%2460
前走重賞を使っていた馬の好走が目立つ。
ただ、好走していた馬がほとんどなので、大敗していた馬は評価しにくい。

直線の長い東京マイルですが、上がり最速馬の勝利は2017年のアドマイヤミヤビぐらいで勝ち切れない印象です。
決め手も大事ですが、ポジションも重要でスタミナ十分の先行馬に注意が必要になりそうです。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%