共同通信杯 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

共同通信杯 過去10年データ分析

過去データ分析
02 /09 2022
2/13(日)に東京競馬場で行われる共同通信杯(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

2/6 中京2R 3歳未勝利   3連複 7.7倍
2/6 中京9R トリトンS   3連複 93.7倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
54kg0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
56kg8- 8- 9- 66/ 918.80%17.60%27.50%7495
57kg2- 2- 1- 7/ 1216.70%33.30%41.70%5236
既に重賞勝ちしている馬の好走率が高い。
上位人気に支持されるため回収率はイマイチだが、注意はしておきたい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠3- 1- 0- 6/1030.00%40.00%40.00%13475
2枠0- 3- 0- 7/100.00%30.00%30.00%073
3枠1- 0- 0-10/119.10%9.10%9.10%3710
4枠1- 1- 4- 5/119.10%18.20%54.50%205309
5枠2- 0- 0-12/1414.30%14.30%14.30%11235
6枠2- 1- 2-11/1612.50%18.80%31.30%8058
7枠1- 3- 3-11/185.60%22.20%38.90%31115
8枠0- 1- 1-16/180.00%5.60%11.10%036
枠によって好走率が大きく異なるが、内外で有利不利は無さそうな感じ。
あまり枠は気にしないでも良さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 3- 1- 5/ 1010.00%40.00%50.00%2258
2番人気2- 1- 3- 4/ 1020.00%30.00%60.00%72106
3番人気3- 2- 2- 3/ 1030.00%50.00%70.00%163155
4~6人気4- 3- 2- 21/ 3013.30%23.30%30.00%16295
7~9人気0- 1- 1- 26/ 280.00%3.60%7.10%049
10~人気0- 0- 1- 19/ 200.00%0.00%5.00%086
頭数が少なくなりがちなレースだが、下位人気馬はあまり期待できない。
上位人気馬の好走率が拮抗しており、
ある程度人気を集めている馬を中心に考えたい。
キャリア別データ
キャリア着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1戦1- 2- 2- 6/ 119.10%27.30%45.50%55146
2戦2- 1- 3- 14/ 2010.00%15.00%30.00%5553
3戦4- 5- 3- 20/ 3212.50%28.10%37.50%88132
4戦3- 1- 1- 15/ 2015.00%20.00%25.00%14458
5戦0- 0- 0- 10/ 100.00%0.00%0.00%00
6戦0- 0- 1- 8/ 90.00%0.00%11.10%083
7戦~0- 1- 0- 5/ 60.00%16.70%16.70%051
2017年にキャリア8戦だったエトルディーニュが2着に好走しているが、
基本的にはキャリアの浅い馬が優勢。
多くても4戦までがベターで、経験よりも素質が問われるレース。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 2- 1- 5/ 80.00%25.00%37.50%078
3週1- 0- 1- 10/ 128.30%8.30%16.70%4679
4週0- 1- 2- 11/ 140.00%7.10%21.40%0175
5~ 9週5- 4- 2- 34/ 4511.10%20.00%24.40%11260
10~25週4- 3- 4- 18/ 2913.80%24.10%37.90%6283
年明け初戦の馬がやや優勢。
一度使っている馬も悪くは無いが、
じっくりここに向けて仕上げてきている馬を評価しておきたい。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着5- 5- 4- 25/ 3912.80%25.60%35.90%8479
前走2着2- 2- 1- 8/ 1315.40%30.80%38.50%5569
前走3着2- 1- 3- 4/ 1020.00%30.00%60.00%116120
前走4着0- 1- 0- 3/ 40.00%25.00%25.00%0115
前走5着0- 0- 0- 7/ 70.00%0.00%0.00%00
前走6~9着0- 1- 1- 21/ 230.00%4.30%8.70%052
前走10着~0- 0- 1- 10/ 110.00%0.00%9.10%0156
前走掲示板外から巻き返してきた馬は全て重賞を使っていた馬。
前走重賞なら見限れないが、基本的には前走馬券圏内に入っている馬が中心。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
新馬1- 2- 2- 6/119.10%27.30%45.50%55146
未勝利0- 0- 0- 9/ 90.00%0.00%0.00%00
1勝4- 2- 2-26/3411.80%17.60%23.50%9058
OPEN非L1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%11272
OPEN(L)0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
G33- 2- 6-23/348.80%14.70%32.40%27115
G21- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%452114
G10- 3- 0- 4/ 70.00%42.90%42.90%0104
地方0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
前走重賞出走馬が中心も、新馬勝ち組も侮れない。
重賞出走馬が人気になるため、配当妙味のあるケースも。
同じ1勝馬でも未勝利勝ちしたばかりの馬は好走できておらず、期待しにくい。

クラシックホースを多数輩出しているハイレベルな1戦です。
勝ち馬だけでなく、敗れた馬もG1馬が多数いるため、ここで負けたからといって評価を下げる必要は無さそうです。
今後を占う上でも注目しておきたいレースです。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%