ファルコンステークス 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

ファルコンステークス 過去10年データ分析

過去データ分析
03 /16 2022
3/19(土)に中京競馬場で行われるファルコンステークス(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

3/13 中京2R 3歳未勝利   3連複 2.9倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
54kg1- 0- 1- 24/ 263.80%3.80%7.70%4017
56kg8- 5- 7-105/1256.40%10.40%16.00%10170
57kg1- 5- 2- 11/ 195.30%31.60%42.10%15106
牝馬の成績がイマイチ。
無難に牡馬を狙うのが良さそう。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠3- 0- 2-13/1816.70%16.70%27.80%504170
2枠0- 1- 1-18/200.00%5.00%10.00%069
3枠2- 2- 2-14/2010.00%20.00%30.00%6767
4枠0- 3- 2-15/200.00%15.00%25.00%0124
5枠2- 2- 1-15/2010.00%20.00%25.00%6761
6枠0- 0- 0-20/200.00%0.00%0.00%00
7枠2- 2- 1-21/267.70%15.40%19.20%6348
8枠1- 0- 1-24/263.80%3.80%7.70%2419
6枠の馬の好走が見られず、8枠もイマイチ。
外枠はやや劣勢の印象で、迷った時は内枠の馬を上に考えたい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 2- 0- 7/ 1010.00%30.00%30.00%3740
2番人気2- 1- 2- 5/ 1020.00%30.00%50.00%7988
3番人気3- 3- 1- 3/ 1030.00%60.00%70.00%211183
4~6人気3- 1- 4- 22/ 3010.00%13.30%26.70%9885
7~9人気0- 1- 2- 27/ 300.00%3.30%10.00%049
10~人気1- 2- 1- 76/ 801.30%3.80%5.00%9751
1番人気馬の成績が芳しくない。
3番人気馬の好走率が高く、少し捻って考える必要がありそう。
前走馬体重別データ
前走馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
420~439kg0- 0- 0- 18/ 180.00%0.00%0.00%00
440~459kg2- 2- 1- 33/ 385.30%10.50%13.20%22264
460~479kg3- 4- 5- 43/ 555.50%12.70%21.80%3186
480~499kg2- 3- 3- 32/ 405.00%12.50%20.00%3368
500~519kg3- 1- 1- 10/ 1520.00%26.70%33.30%16890
520~539kg0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
540~0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
小柄な馬の成績が悪く、馬格のある馬が優勢。
500kg前後あるような馬には注目しておきたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
新馬0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
未勝利0- 0- 0- 7/ 70.00%0.00%0.00%00
1勝2- 3- 3- 48/ 563.60%8.90%14.30%2363
OPEN非L2- 0- 0- 31/ 336.10%6.10%6.10%24654
OPEN(L)0- 1- 0- 16/ 170.00%5.90%5.90%08
G36- 2- 2- 19/ 2920.70%27.60%34.50%158114
G20- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
G10- 4- 4- 14/ 220.00%18.20%36.40%092
地方0- 0- 1- 3/ 40.00%0.00%25.00%0107
前走重賞出走馬が好成績。
着順が悪くても、距離短縮で一変を見せることもあり、
該当馬は注目しておきたい。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1200m0- 0- 1- 40/ 410.00%0.00%2.40%025
1400m4- 4- 2- 44/ 547.40%14.80%18.50%17482
1600m6- 5- 7- 54/ 728.30%15.30%25.00%6475
1700m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1800m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2000m0- 1- 0- 0/ 10.00%100.00%100.00%0370
前走1200mを使っていた馬がかなり不振傾向。
今回距離延長になる馬は評価を落としたい。

過去10年で1番人気馬が1勝のみと、1番人気馬は疑ってかかった方が良さそうな重賞です。
前走重賞出走馬の好走が目立つので、強い相手と戦ってきた馬は人気が無くとも要注目です。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年10月結果
本命馬 (3.2.3.3)
回収率 38%

2023年累計
本命馬 (28.11.12.54)
回収率 85%