アンタレスステークス 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

アンタレスステークス 過去10年データ分析

過去データ分析
04 /14 2022
4/17(日)に阪神競馬場で行われるアンタレスステークス(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

4/10 中山9R 鹿野山特別  3連複 12.2倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳2- 4- 2- 28/ 365.60%16.70%22.20%1589
5歳6- 1- 2- 23/ 3218.80%21.90%28.10%12663
6歳1- 3- 5- 36/ 452.20%8.90%20.00%450
7歳以上1- 2- 1- 43/ 472.10%6.40%8.50%1517
7歳以上の高齢馬になるとかなり好走率が落ち込んでしまっている。
5歳馬がやや優勢も、4~6歳馬までならあまり気にしないで良さそう。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠1- 1- 1-17/205.00%10.00%15.00%1143
2枠1- 3- 4-12/205.00%20.00%40.00%1478
3枠0- 0- 1-19/200.00%0.00%5.00%029
4枠1- 2- 1-16/205.00%15.00%20.00%3737
5枠5- 0- 0-15/2025.00%25.00%25.00%14047
6枠1- 2- 1-16/205.00%15.00%20.00%8117
7枠1- 0- 2-17/205.00%5.00%15.00%6645
8枠0- 2- 0-18/200.00%10.00%10.00%019
2枠の好走率が高く、3枠の好走率が低い。
隣同士の枠だけにただ偏っているだけかも。
他の枠の好走は均等なので、あまり枠は気にしないでいいかもしれない。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気5- 1- 1- 3/ 1050.00%60.00%70.00%11488
2番人気1- 3- 2- 4/ 1010.00%40.00%60.00%4091
3番人気2- 2- 3- 3/ 1020.00%40.00%70.00%148156
4~6人気2- 2- 3- 23/ 306.70%13.30%23.30%8475
7~9人気0- 1- 1- 28/ 300.00%3.30%6.70%034
10~人気0- 1- 0- 69/ 700.00%1.40%1.40%023
上位人気馬の好走率が高く、下位人気馬の激走はほとんど見られない。
比較的平穏に収まるケースが多く、堅い決着の可能性を見ておきたい。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着6- 3- 1- 25/ 3517.10%25.70%28.60%4446
前走2着1- 4- 3- 9/ 175.90%29.40%47.10%44101
前走3着1- 1- 1- 8/ 119.10%18.20%27.30%11068
前走4着1- 1- 0- 9/ 119.10%18.20%18.20%6657
前走5着0- 0- 0- 9/ 90.00%0.00%0.00%00
前走6~9着1- 0- 2- 31/ 342.90%2.90%8.80%3821
前走10着~0- 1- 3- 38/ 420.00%2.40%9.50%067
前走好走馬が引き続き好成績。
前走大敗からの巻き返しも無い訳では無いが、積極的には狙い辛い。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3勝0- 0- 0- 12/ 120.00%0.00%0.00%00
OPEN非L3- 0- 1- 22/ 2611.50%11.50%15.40%3331
OPEN(L)0- 0- 0- 8/ 80.00%0.00%0.00%00
G31- 3- 4- 54/ 621.60%6.50%12.90%351
G20- 0- 3- 5/ 80.00%0.00%37.50%0118
G11- 2- 0- 5/ 812.50%37.50%37.50%16577
地方5- 5- 2- 24/ 3613.90%27.80%33.30%8776
前走G1、G2、地方重賞を使っていた馬が好成績。
ただの上がり馬では通用しないケースが目立つ。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1400m0- 0- 0- 11/ 110.00%0.00%0.00%00
1600m0- 1- 0- 7/ 80.00%12.50%12.50%020
1700m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1800m2- 4- 8- 74/ 882.30%6.80%15.90%1857
1900m5- 3- 1- 10/ 1926.30%42.10%47.40%13893
2000m2- 0- 0- 17/ 1910.50%10.50%10.50%3013
2100m0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
2200m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2400m1- 2- 1- 7/ 119.10%27.30%36.40%68100
前走短い距離を使っていた馬の成績がイマイチ。
同距離以上のレースを使っていた馬を中心に考えたい。

1番人気馬が過去10年で5勝しており、比較的堅い決着が目立つレースです。
実績馬の出走がある場合はあまり手を広げず、手堅く狙う方がいいかもしれません。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%