産経賞オールカマー レース回顧
レース回顧
9/22(日)に中山競馬場で行われた産経賞オールカマー(GⅡ)のレース回顧になります。
結果:不的中
選んだ馬は好走こそしているものの、頭が抜け。
展開の読みが甘かったです。
1着のスティッフェリオはマイペースの逃げで、距離を上手く持たせたように思います。
先行争いも無く、ハナを奪っていたので、相当楽な競馬ができたと思います。
逃げも控える競馬もできるので、展開利を見込みやすいので、今後も期待できそうです。
2着のミッキースワローは、完全に本格化したように見えます。
今回は展開に泣かされたような形ですし、G1でも通用してもいいぐらいの脚が使えています。
末脚が活きる展開なら、大きいところでも面白そうです。
3着のグレイルは、格を考えればかなり良く走れています。
もっと時計のかかるような馬場ならチャンスがありそうです。
今回は、重馬場にならなかったですが、雨が降ったら積極的に狙っていきたいです。
本命のレイデオロは最後にかわされてしまった4着。
今回のペースなら、もう少し前で競馬ができるはずですが、行き脚がイマイチでした。
昨年のデキにはないのかもしれないです。
今後は調教の動きをしっかりと確認していく必要がありそうです。
<広告>
選んだ馬は好走こそしているものの、頭が抜け。
展開の読みが甘かったです。
1着のスティッフェリオはマイペースの逃げで、距離を上手く持たせたように思います。
先行争いも無く、ハナを奪っていたので、相当楽な競馬ができたと思います。
逃げも控える競馬もできるので、展開利を見込みやすいので、今後も期待できそうです。
2着のミッキースワローは、完全に本格化したように見えます。
今回は展開に泣かされたような形ですし、G1でも通用してもいいぐらいの脚が使えています。
末脚が活きる展開なら、大きいところでも面白そうです。
3着のグレイルは、格を考えればかなり良く走れています。
もっと時計のかかるような馬場ならチャンスがありそうです。
今回は、重馬場にならなかったですが、雨が降ったら積極的に狙っていきたいです。
本命のレイデオロは最後にかわされてしまった4着。
今回のペースなら、もう少し前で競馬ができるはずですが、行き脚がイマイチでした。
昨年のデキにはないのかもしれないです。
今後は調教の動きをしっかりと確認していく必要がありそうです。

<広告>
- 関連記事
-
- シリウスステークス レース回顧 (2019/09/29)
- 神戸新聞杯 レース回顧 (2019/09/23)
- 産経賞オールカマー レース回顧 (2019/09/23)
- セントライト記念 レース回顧 (2019/09/17)
- ローズステークス レース回顧 (2019/09/16)
コメント