CBC賞 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

CBC賞 過去10年データ分析

過去データ分析
06 /30 2022
7/3(日)に小倉競馬場で行われるCBC賞(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。
※京都競馬場整備工事による開催日程の変更に伴い、昨年に引き続き小倉競馬場での開催。
 中京、阪神、小倉開催を含めた2012~2021年まで過去10年分のデータになります。


<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

6/26 東京9R 八ヶ岳特別  3連複 10.0倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳0- 1- 0- 14/ 150.00%6.70%6.70%012
4歳0- 1- 1- 16/ 180.00%5.60%11.10%020
5歳8- 5- 5- 29/ 4717.00%27.70%38.30%312180
6歳2- 2- 4- 41/ 494.10%8.20%16.30%2552
7歳以上0- 1- 0- 25/ 260.00%3.80%3.80%011
若い世代の馬がかなり不振傾向。
特に3歳馬は軽斤量の恩恵を受けることが多く、人気になりやすいが、
好走したのは昨年2着のピクシーナイトのみ。
古馬の実績馬相手にはなかなか通用しないと見ておいた方が良さそう。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
~49kg0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
49.5~51kg1- 1- 0- 15/ 175.90%11.80%11.80%547120
51.5~53kg2- 2- 0- 38/ 424.80%9.50%9.50%6534
53.5~55kg1- 4- 1- 36/ 422.40%11.90%14.30%2175
55.5~57kg4- 1- 7- 26/ 3810.50%13.20%31.60%57106
57.5~59kg2- 2- 2- 5/ 1118.20%36.40%54.50%73107
ハンデ戦ながら実績馬の好走が目立つレース。
斤量を背負っている馬はある程度評価しておいた方が良さそう。
安易に軽ハンデに飛びつかないように注意したい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気2- 1- 1- 6/ 1020.00%30.00%40.00%7063
2番人気3- 2- 2- 3/ 1030.00%50.00%70.00%153141
3番人気1- 1- 3- 5/ 1010.00%20.00%50.00%75120
4~6人気2- 0- 1- 27/ 306.70%6.70%10.00%6233
7~9人気1- 4- 2- 23/ 303.30%16.70%23.30%6098
10~人気1- 2- 1- 61/ 651.50%4.60%6.20%14372
1番人気馬の信頼度はそれほど高くないものの上位人気馬での決着の年もあり、
堅く行くか穴狙いで行くか悩ましいレース。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
2週0- 1- 1- 24/ 260.00%3.80%7.70%024
3週0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
4~ 9週5- 4- 4- 64/ 776.50%11.70%16.90%15681
10~25週4- 5- 5- 28/ 429.50%21.40%33.30%50107
半年以上1- 0- 0- 2/ 333.30%33.30%33.30%606140
間隔が詰まっている馬よりも休み明けの馬の方が好成績。
調子の良さそうな休み明け初戦の馬を狙いたい。
前走斤量別データ
前走斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
49.5~51kg1- 0- 0- 5/ 616.70%16.70%16.70%1551263
51.5~53kg0- 0- 0- 17/ 170.00%0.00%0.00%00
53.5~55kg4- 5- 3- 44/ 567.10%16.10%21.40%6896
55.5~57kg5- 5- 7- 52/ 697.20%14.50%24.60%4070
57.5~59kg0- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
59.5~0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走斤量が軽すぎたり重すぎた馬は不振傾向。
レースごとに大きく斤量が変化しているような馬は微妙かもしれない。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
未勝利0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2勝0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3勝2- 2- 1- 13/ 1811.10%22.20%27.80%12096
OPEN非L5- 1- 3- 61/ 707.10%8.60%12.90%17276
OPEN(L)0- 0- 0- 10/ 100.00%0.00%0.00%00
G30- 1- 0- 6/ 70.00%14.30%14.30%0192
G22- 2- 1- 8/ 1315.40%30.80%38.50%10086
G11- 4- 4- 22/ 313.20%16.10%29.00%1468
地方0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
海外0- 0- 1- 0/ 10.00%0.00%100.00%0190
ハンデ戦らしく前走クラスはあまり気にしすぎない方が良さそう。
格よりも調子の良さを考慮しておきたい。

昨年に引き続き小倉競馬場での開催になるので、過去のデータよりも小倉コースへの適性を重視した方がいいかもしれません。
開幕週でもあるので、スピードタイプの馬には注目しておいた方が良さそうです。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%