スプリンターズステークス レース回顧
レース回顧
9/29(日)に中山競馬場で行われたスプリンターズステークス(G1)のレース回顧になります。
結果:的中
押さえに買ったワイドがなんとか的中もトリガミ。
人気馬決着で、点数をもっと絞るべきでした。
1着のタワーオブロンドンは、夏競馬から使い詰めで疲労が心配されていましたが、疲れを全く感じさせない強い勝ちっぷりでした。
スプリント適性はそこまで高くないと思っていましたが、考えが間違っていたかもしれないです。
2着のモズスーパーフレアは、しっかりと立て直してきて、惜しい競馬でした。
相手が強かったですが、この馬も相当強い競馬をしていると思います。
マークされても関係ないスピード競馬なので、まだまだ重賞を勝てるように思います。
本命のダノンスマッシュは3着。
スプリント適性とレースの上手さでは一番だと思いますが、爆発力といったところで上位の2頭とは差が出てしまいました。一番安定した結果を残してくれそうですが、もう少し怪物感が欲しいところです。
<広告>
押さえに買ったワイドがなんとか的中もトリガミ。
人気馬決着で、点数をもっと絞るべきでした。
1着のタワーオブロンドンは、夏競馬から使い詰めで疲労が心配されていましたが、疲れを全く感じさせない強い勝ちっぷりでした。
スプリント適性はそこまで高くないと思っていましたが、考えが間違っていたかもしれないです。
2着のモズスーパーフレアは、しっかりと立て直してきて、惜しい競馬でした。
相手が強かったですが、この馬も相当強い競馬をしていると思います。
マークされても関係ないスピード競馬なので、まだまだ重賞を勝てるように思います。
本命のダノンスマッシュは3着。
スプリント適性とレースの上手さでは一番だと思いますが、爆発力といったところで上位の2頭とは差が出てしまいました。一番安定した結果を残してくれそうですが、もう少し怪物感が欲しいところです。

<広告>
- 関連記事
-
- 毎日王冠 レース回顧 (2019/10/07)
- サウジアラビアロイヤルカップ レース回顧 (2019/10/06)
- スプリンターズステークス レース回顧 (2019/09/30)
- シリウスステークス レース回顧 (2019/09/29)
- 神戸新聞杯 レース回顧 (2019/09/23)
コメント