府中牝馬ステークス 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

府中牝馬ステークス 過去5年データ分析

過去データ分析
10 /08 2019
10/14(月)に東京競馬場で行われるアイルランドT府中牝馬ステークス(G2)の過去5年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳4- 3- 1-16/2416.70%29.20%33.30%11355
5歳1- 2- 2-29/342.90%8.80%14.70%9447
6歳0- 0- 2- 6/ 80.00%0.00%25.00%036
7歳0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
好走率が高いのは4歳馬。この世代は注意したい。
6歳以上は実績のある馬でなければ割引。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
54kg4- 3- 1-45/537.50%13.20%15.10%10740
55kg0- 1- 3- 6/100.00%10.00%40.00%073
56kg1- 1- 1- 2/ 520.00%40.00%60.00%4680
56kgを背負う実績馬の成績がいいが、今年は出走無し。
55kgや52kgの出走予定馬がいるが、斤量差はそれほど気にしなくて良さそう。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
400~419kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
420~439kg1- 1- 2- 6/1010.00%20.00%40.00%10483
440~459kg3- 0- 0- 5/ 837.50%37.50%37.50%581148
460~479kg0- 4- 3-25/320.00%12.50%21.90%035
480~499kg1- 0- 0-10/119.10%9.10%9.10%2010
500~519kg0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
520~539kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
決め手勝負になることが多く、素早く反応してスパッと切れる脚の使える馬がいい。
500kgを超えるような馬は割引。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 2- 0- 4/ 60.00%33.30%33.30%046
2枠0- 1- 1- 4/ 60.00%16.70%33.30%073
3枠0- 1- 0- 6/ 70.00%14.30%14.30%021
4枠2- 0- 0- 7/ 922.20%22.20%22.20%11437
5枠0- 0- 2- 7/ 90.00%0.00%22.20%030
6枠0- 0- 0-10/100.00%0.00%0.00%00
7枠1- 0- 0- 9/1010.00%10.00%10.00%10425
8枠2- 1- 2- 6/1118.20%27.30%45.50%350139
大外枠の半数近くが馬券になっている。
末脚の鋭い馬が入った場合は要注意。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 3- 1- 0/ 520.00%80.00%100.00%46148
2番人気0- 2- 2- 1/ 50.00%40.00%80.00%0110
3番人気1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%13038
4番人気1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%16046
5番人気1- 0- 1- 3/ 520.00%20.00%40.00%208108
6番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
7番人気0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%048
8番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
9番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
10~人気1- 0- 0-22/234.30%4.30%4.30%13933
近年は上位人気馬が結果を出している。
G1でも好走できるような馬が人気になっていたら、信頼度は高い。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3週0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
4週0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
5~ 9週2- 1- 2-18/238.70%13.00%21.70%18469
10~25週3- 3- 3-30/397.70%15.40%23.10%4338
半年以上0- 1- 0- 2/ 30.00%33.30%33.30%050
牝馬限定戦らしく、間隔を空けた馬が中心。
夏を休んだ馬か夏競馬の前半に一度使った程度の馬が無難。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着2- 2- 0-12/1612.50%25.00%25.00%7944
前走2着2- 0- 1- 5/ 825.00%25.00%37.50%481150
前走3着0- 2- 1- 4/ 70.00%28.60%42.90%062
前走4着0- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%043
前走5着1- 0- 0- 5/ 616.70%16.70%16.70%13338
前走6~9着0- 1- 2-11/140.00%7.10%21.40%039
前走10着~0- 0- 0-14/140.00%0.00%0.00%00
前走の着順はそれほど気にしなくても問題無し。
大敗していた馬は厳しいが、コース適性で負けているような場合もあるので、
巻き返しには気を付けたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1600万下1- 0- 0-13/147.10%7.10%7.10%7417
OPEN特別2- 1- 0- 4/ 728.60%42.90%42.90%550165
G32- 2- 3-25/326.30%12.50%21.90%3240
G20- 0- 1- 2/ 30.00%0.00%33.30%053
G10- 1- 1- 8/100.00%10.00%20.00%025
地方0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
海外0- 1- 0- 0/ 10.00%100.00%100.00%0150
条件戦の馬は厳しいが、オープンクラスで戦えている馬なら十分。
クラスが下でも混合戦で好走している馬は侮れない。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1400m0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
1600m1- 3- 2-21/273.70%14.80%22.20%2439
1700m0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
1800m3- 2- 2-15/2213.60%22.70%31.80%19281
2000m1- 0- 1-13/156.70%6.70%13.30%6927
同距離はクイーンSを使ってきた馬の成績がいい。
決め手勝負になることが多く、スタミナのある2000mの馬よりも、
マイルよりのタイプの馬の方が狙いとしては良さそう。

近年は堅い決着で決まることが多いが、斤量を背負った実績馬が結果を出していた。
今年は55kgでソウルスターリングが出走予定だが、重い斤量はこの馬だけ。
例年、複数斤量を背負う馬がいたので、今回は傾向が違うように見える。
また、近年は頭数が13頭程度だったが、今年は16頭。
頭数が多い年は荒れる傾向にあったので、今年は荒れることも考えて予想した方がいいかもしれない。

<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%