愛知杯 過去6年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

愛知杯 過去6年データ分析

過去データ分析
01 /11 2023
1/14(土)に中京競馬場で行われる愛知杯(G3)の過去6年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。
※2014年までは12月の開催。2015年は休止。現行の1月開催は2016年から。
 データは2016年~2022年まで小倉開催の2020年を除いた過去6年分になります。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

12/4 阪神2R 2歳未勝利   3連複 2.7倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳1- 2- 2-18/234.30%13.00%21.70%2749
5歳4- 3- 2-26/3511.40%20.00%25.70%146109
6歳1- 1- 2-28/323.10%6.30%12.50%9954
7歳以上0- 0- 0- 9/ 90.00%0.00%0.00%00
高齢になると好走率が低くなり、7歳馬以上は全く期待できない。
4、5歳馬中心に考えたい。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
~49kg0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
49.5~51kg0- 2- 0-17/190.00%10.50%10.50%055
51.5~53kg2- 2- 3-38/454.40%8.90%15.60%3950
53.5~55kg3- 2- 1-21/2711.10%18.50%22.20%18476
55.5~57kg1- 0- 2- 3/ 616.70%16.70%50.00%365223
軽ハンデ馬の成績がパッとしない。
G1出走馬が始動戦にするケースもあり、実績馬が力を発揮するケースが目立つ。
条件戦で勝ち切れないような馬だと軽ハンデでも厳しそう。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠1- 0- 1- 8/1010.00%10.00%20.00%12773
2枠1- 1- 1- 8/119.10%18.20%27.30%199138
3枠0- 1- 0-11/120.00%8.30%8.30%047
4枠1- 1- 2- 8/128.30%16.70%33.30%265131
5枠1- 0- 1-10/128.30%8.30%16.70%9650
6枠1- 0- 1-10/128.30%8.30%16.70%4147
7枠0- 3- 0-12/150.00%20.00%20.00%060
8枠1- 0- 0-14/156.70%6.70%6.70%4215
大外枠の成績が今一つ。
ただ、コース的にそこまで外枠が不利になるコースではなく、
過去の大外枠に入った馬は人気薄が多く、
過剰に評価を落としすぎない方がいいかもしれない。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 1- 1- 3/ 616.70%33.30%50.00%8386
2番人気1- 0- 0- 5/ 616.70%16.70%16.70%10538
3番人気0- 1- 0- 5/ 60.00%16.70%16.70%045
4~6人気1- 2- 4-11/185.60%16.70%38.90%64131
7~9人気3- 0- 1-14/1816.70%16.70%22.20%368119
10~人気0- 2- 0-43/450.00%4.40%4.40%026
ハンデ戦だけに上位人気馬の信頼度はイマイチ。
ただ、1月開催になってからは大荒れは見られず、小波乱傾向といったところ。
人気の盲点になっているような馬を見つけ出したい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
3週1- 0- 2- 2/ 520.00%20.00%60.00%100162
4週1- 3- 0-15/195.30%21.10%21.10%6198
5~ 9週1- 1- 3-43/482.10%4.20%10.40%2638
10~25週2- 2- 1-20/258.00%16.00%20.00%15256
半年以上1- 0- 0- 0/ 1100.00%100.00%100.00%2190780
頭数は少ないが、年末に出走していた馬が好成績。
好走していた馬なら勢いが持続している可能性が高いので、注目しておきたい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2勝0- 2- 0- 7/ 90.00%22.20%22.20%0116
3勝2- 0- 3-21/267.70%7.70%19.20%6854
OPEN非L0- 2- 0-10/120.00%16.70%16.70%070
OPEN(L)0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
G32- 1- 1-15/1910.50%15.80%21.10%17686
G20- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
G12- 1- 2-19/248.30%12.50%20.80%15873
地方0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走重賞出走馬は着順を問わず、注目しておきたい。
条件戦出走馬の好走も見られるが、こちらは好走していないと厳しい。

牝馬限定のハンデ重賞になりますが、近年は小波乱といった感じの結果が目立ちます。
上位人気馬の信頼度が低いとはいえ完全無視はできず、的中させるにはある程度手を広げる必要があるかもしれません。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%