富士ステークス 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

富士ステークス 予想と買い目

予想印&買い目
10 /18 2019
10/19(土)に東京競馬場で行われる富士ステークス(G3)の予想と買い目になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
キャンベルジュニア7石橋脩56(美)堀宣行
調教の映像が無かったので直近の状態はわからないが、
近走の走りからピークの時に比べて衰えが目立つ。
枠を活かしてどこまでといった感じで、掲示板入れば御の字。
1
2
レッドオルガ5福永祐一54(栗)藤原英昭
左回り巧者で舞台設定はピッタリ。
前走は直線で不利があり、着順ほど悪い競馬では無かった。
一叩きした方が良くなってきそうではあるが、
走れる下地はできていそうなので要注意。
2
3
アンノートル5柴田大知56(美)田中博康
前走は全く力を出せていないので、度外視可能。
デキはかなり良く、前進が見込める。
得意距離で変わってくる可能性大。
2
4
トミケンキルカス7丸田恭介56(美)大和田成
先行力が売りも、重賞では力不足。
距離も1ハロン長い印象で、止まってしまう可能性も。
強調材料もなく、見送りが妥当。
3
5
ショウナンライズ6三浦皇成56(美)上原博之
好不調の激しいタイプで、信頼性は低い。
調教映像もなく、状態は不明。
オープンで大敗もあるような現状では、ここは厳しそう。
3
6
イレイション7田辺裕信56(美)池上昌和
条件戦を勝って初めて重賞でどこまで。
中山での好走が目立っており、東京は微妙。
調教の動きもパッとせず、一度使ってから。
4
7
アドマイヤマーズ3M.デム57(栗)友道康夫
前走は好位からの抜け出しで、
先手にこだわらなくても走れたのは収穫。
古馬相手にも期待は持てるが、G1勝利したことで、
57kgを背負わされるのはマイナス。
まだマイル戦で底を見せていないとはいえ、
この斤量差を考えると、抜けた人気ほどの信頼は持てない。
4
8
メイショウオワラ5大野拓弥54(栗)岡田稲男
重賞の壁にぶつかっている現状で、ここは荷が重い。
前走のオープンでもいいところなく負けており、
急激に変わるとは思えない。
5
9
レイエンダ4スミヨン57(美)藤沢和雄
血統的に人気を集めがちだが、マイル戦は微妙。
調教の動きも悪く、危険な人気馬に見える。
鞍上の力でどこまで。
5
10
カテドラル3シュタル54(栗)池添学
夏に一度使われているのはプラス。
前走よりも状態は上がっているように見える。
完成はまだ先だと思うが、54kgの斤量も魅力で、
鞍上も騎乗経験があり、好走しても不思議ではない。
6
11
リコーワルサー4内田博幸56[地]荒山勝徳
芝は問題なさそうだが、重賞は厳しい。
掲示板に入ればいいとこだろう。
6
12
エメラルファイト3石川裕紀56(美)相沢郁
前走は明らかに距離の問題なので度外視可能。
適距離に戻って走りやすくなるはず。
ただ、調教の動きからは出来が戻ってきているようには見えず、現状で好走は厳しそう。
一度使ってからの方がいい。
7
13
ジャンダルム4藤井勘一56(栗)池江泰寿
前走で復調気配が見られ、その時のデキをキープできている。
東京での好走が無いが、いずれもスランプ時点のもの。
今の出来なら左回りも問題無いかもしれない。
7
14
ダッシングブレイズ7横山典弘56(栗)斉藤崇史
年齢的な衰えが目立ち、いい時の力は見られない。
良績の多い距離にはなるがレースについていけない可能性も。
状態は悪くは無さそうだが、どこまでやれるか。
7
15
ロジクライ6武豊57(栗)須貝尚介
前走は相手が強く、歯が立たなかったが、
ここに入れば実力は上位の存在。
調教の動きは抜群でここを目標にきっちり出来上がっている。
有力馬が本番に向けての調整レースということを考えれば、
モノにできるチャンスかもしれない。
8
16
ノームコア4ルメール56(美)萩原清
牝馬の56kgということで実質的にはトップハンデ。
骨折明けで斤量を背負わされるのは少し気になり、
マイルG1を勝っているとはいえ、
距離はもう少しあっても良さそうなタイプ。
ただ、調教の動きはマズマズで、決め手はしっかりしている。
人気次第では押さえておいても。
8
17
クリノガウディー3戸崎圭太54(栗)藤沢則雄
1勝馬ながら重賞戦線を渡り歩いており、
一線級でないメンバーなら見劣りすることは無い。
ここも強い馬がいるとはいえ、斤量差もあり、
つけ入る隙はありそう。
8
18
ストロングタイタン6津村明秀56(栗)池江泰寿
最後の踏ん張りが効かなくなってきているので、
距離短縮自体は悪くは無さそう。
また、左回りは悪くなく、パワー型なので重い馬場も得意。
雨の予報もあるので、穴馬としては面白そう。

G1馬2頭で人気を分け合うことになりそうなメンバー構成。
休み明け初戦から強い競馬ができるのかどうかといったところですが、
本命は②レッドオルガにしました。
前走のヴィクトリアマイルこそ大敗していますが、東京マイルが一番合うのはこの馬だと思います。
休み明けで万全の態勢とまでは言えないですが、人気が薄くなりそうな今回は狙い目。
十分勝負になるはずです。
対抗に⑬ジャンダルム。
デキはかなり良くなってきていて、今なら左回りも問題無いとみています。
前走の好走もまだ評価されておらず、配当妙味もあるように見えます。
流れに乗った競馬が出来れば面白そうです。
単穴に⑮ロジクライ。
昨年の勝ち馬ですし、馬の状態も絶好調に見えます。
叩き台の馬とはデキに差があるはずなので、ここでは有力だと思います。
押さえに③アンノートル、⑩カテドラル。
アンノートルは調教の動きはかなり良く、超ドスローの前走の敗戦で人気を落とすならチャンスと見ました。
カテドラルの54kgはかなり魅力的に見えます。

買い目
単勝  ②
馬連  ②-③⑩⑬⑮
ワイド ②-⑬⑮

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%