菊花賞 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

菊花賞 予想と買い目

予想印&買い目
10 /19 2019
10/20(日)に京都競馬場で行われる菊花賞(G1)の予想と買い目になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
ザダル3石橋脩57(美)大竹正博
最内枠からの競馬は問題無し。
狭いところを割ってでることができ、
最短コースを走れるのはプラス。
馬場悪化で内がどれぐらい荒れるか。
上がりが多少かかるような展開になればチャンスあり。
1
2
ニシノデイジー3ルメール57(美)高木登
前走は後方に構えすぎての敗戦なので、騎乗ミスとも見える。
そのため、今回の鞍上替わりはプラスに働きそうだが、
騎手の力だけで逆転までできるかどうか。
長距離レースでの初騎乗は危険な感じもある。
2
3
カリボール3藤井勘一57(栗)須貝尚介
中1週での参戦で疲労が気になるところ。
さらに調教でもビッシリ追っているため、
疲れが溜まっていないか。
体調の心配はあるが、能力的には劣ってはいない。
鞍上も2勝を挙げている騎手に戻り、
気楽に乗れる人気で一発は期待できる。
2
4
ユニコーンライオン3岩田康誠57(栗)矢作芳人
好位からの押し切り競馬が好走パターンだが、
早い上がりは使えない。
そのため、重賞ではもう一つ足りない。
条件戦で一歩ずつのタイプだと思う。
3
5
ワールドプレミア3武豊57(栗)友道康夫
競馬が不器用で、多頭数のレースはここが初。
置かれてしまう可能性も見ておきたい。
決め手だけならここでは一枚上なので、
前走のような脚をためてのヨーイドンなら上位に来そうだが、
馬群を捌くことができるかどうか。
3
6
ディバインフォース3横山典弘57(栗)寺島良
トモが甘く、スタートダッシュが利かない。
そのため、今回も後方からの競馬になってしまいそう。
長距離戦は問題無いが、まだまだ成長途上で、
このメンバーは荷が重い。
4
7
ヒシゲッコウ3スミヨン57(美)堀宣行
春のクラシックには間に合わなかった素質馬。
まだ底を見せていない強さは魅力だが、
強い相手との対戦もまだ無く、ここが試金石の一戦。
やや人気先行している感はあり、
調教の動きももう一つの今回は危険かもしれない。
4
8
メロディーレーン3坂井瑠星55(栗)森田直行
かなり小柄でG1最小体重記録がかかっているせいか、
500万を勝ったばかりの馬の割に過剰人気傾向。
レースぶりからも揉まれ弱いところを見せていて、
工夫して走る必要があるのはマイナス。
ばらける展開で揉まれない競馬ができたとしても、
能力的にここでは厳しく見える。
5
9
ヴァンケドミンゴ3藤岡佑介57(栗)藤岡健一
福島で全3勝を挙げている福島巧者。
小回りの中距離でこそ力を発揮できる。
長い距離はあまり向いているようには思えない。
ここは出るだけになりそう。
5
10
カウディーリョ3M.デム57(美)堀宣行
良血ではあるが、折り合い面に不安が残る。
気性的な問題が解決しない限り、この距離は難しい。
素質はあるはずなので、落ち着いて走ればチャンスはあるが。
6
11
シフルマン3松山弘平57(栗)中尾秀正
前走は慣れない競馬での敗戦なので問題は無いが、
そもそも長い距離自体が向いていないように見える。
中距離の方がいい走りができそう。
6
12
レッドジェニアル3酒井学57(栗)高橋義忠
上がり勝負になると分が悪いが、
流れてスタミナ勝負になれば面白い。
京都コース自体は得意で、一度叩いて上積みは見込める。
調教の動きから折り合い面に不安は無く、
上がり勝負にならなければ好走も期待できる。
7
13
ヴェロックス3川田将雅57(栗)中内田充
これまでのレースは全て高水準にまとめており、
調教の動きからも順調さが見て取れる。
有力馬が別路線に行ったため、1強のような形に。
3000mという距離に不安はあるが、どの馬も同じ。
能力はここでは1枚も2枚も上。負けられない。
7
14
サトノルークス3福永祐一57(栗)池江泰寿
春のクラシックは大敗しているが、
本来の走りができていなかった。
前走ぐらい走る能力は持っている。
皐月賞やダービーに比べると、相手関係は楽になっている。
長距離は問題なさそうで、ここなら有力。
7
15
ホウオウサーベル3蛯名正義57(美)奥村武
夏の上がり馬。
前走はそれほど強くない相手とはいえ、圧勝は大したもの。
阿賀野特別からは2年連続馬券になっていて、
レース相性もいい。
もう少し内枠の方が競馬はしやすかったと思うが、
乗り方次第でワンチャンス。
8
16
ナイママ3柴田大知57(美)武藤善則
クラシック全て参戦も全て大外枠と不運な馬。
3歳以降成長も見られず、枠にも見放され苦しい。
逃げ馬不在なので、大逃げを打つなどの博打を打たないと、
出番も無さそう。
8
17
タガノディアマンテ3田辺裕信57(栗)鮫島一歩
ナイママと同じく、クラシック全て大外枠を引いてしまった。
ツキには見放されているが、
能力的にはそれほど見劣りはしない。
ナイママとは逆に末脚勝負に賭けての後方待機なら展開次第で。
8
18
メイショウテンゲン3池添謙一57(栗)池添兼雄
ゲートが上手くないことを考えると枠による不利は無いかも。
後方からの決め打ちのような形にはなると思うが、
一度使って状態は上向いていて、馬場が渋るようなら。

クラシック最後の一冠になり、数はそろっていますが、レベル的にはやや寂しいメンバー構成。
その分、下位人気の馬にも馬券内の可能性が高いような気がします。
本命は⑬ヴェロックスにしました。
強い馬がおらず、スローからの上がり勝負でも、流れてスタミナ勝負でもどちらにも対応できるはず。
今後のレースでここまで相手関係が楽な重賞は無いはず。きっちり決める!
対抗に⑫レッドジェニアル。
京都の適性はこの馬が一番。折り合い面の強化で距離さえ持てば、恥ずかしい結果にはならないと思います。
単穴に⑭サトノルークス。
G1になるとダメになるタイプかもしれませんが、十分力は足りているはず。
馬場が渋っても、問題無し。
押さえに③カリボール。
ハードな調教をこなしており、馬体重が減ってなければ、大物の可能性も。
ただ、長距離は微妙なので、半信半疑。


買い目
馬単  ⑬-③⑫⑭
ワイド    ⑬-③⑫⑭


<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%