ダービー卿チャレンジトロフィー 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

ダービー卿チャレンジトロフィー 過去10年データ分析

過去データ分析
03 /30 2023
4/1(土)に中山競馬場で行われるダービー卿チャレンジトロフィー(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

3/26 中京7R  4歳以上1勝クラス 3連複  15.0倍
3/26 阪神9R  四国新聞杯    3連複  21.5倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
4歳4- 4- 1- 28/ 3710.80%21.60%24.30%12483
5歳5- 2- 7- 26/ 4012.50%17.50%35.00%108105
6歳0- 4- 1- 33/ 380.00%10.50%13.20%067
7歳以上1- 0- 1- 42/ 442.30%2.30%4.50%2312
2020年は8歳馬のクルーガーが勝利しているが、
6歳以上の勝ち馬はこの馬1頭のみで高齢馬は不振傾向。
4,5歳馬中心のレースと考えておいたほうが良さそう。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠2- 1- 1-16/2010.00%15.00%20.00%6478
2枠3- 1- 1-15/2015.00%20.00%25.00%243111
3枠0- 3- 2-15/200.00%15.00%25.00%086
4枠0- 0- 1-19/200.00%0.00%5.00%06
5枠4- 1- 3-12/2020.00%25.00%40.00%144108
6枠0- 2- 0-18/200.00%10.00%10.00%025
7枠1- 1- 1-17/205.00%10.00%15.00%4647
8枠0- 1- 1-17/190.00%5.30%10.50%061
4枠がかなり不振傾向だが、5枠がそれを補って好走率が高い。
それより外枠になると好走率が落ち込んでいるので、
基本的には内枠有利と見ておいた方が良さそう。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 2- 1- 6/ 1010.00%30.00%40.00%3165
2番人気1- 0- 3- 6/ 1010.00%10.00%40.00%6071
3番人気1- 1- 0- 8/ 1010.00%20.00%20.00%6349
4~6人気6- 4- 2- 18/ 3020.00%33.30%40.00%189120
7~9人気0- 1- 4- 25/ 300.00%3.30%16.70%090
10~人気1- 2- 0- 66/ 691.40%4.30%4.30%3932
1~3番人気馬が過去10年でそれぞれ1勝のみと上位人気馬は不振傾向。
中穴狙いが期待できそうなレース。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2週0- 1- 1- 4/ 60.00%16.70%33.30%0116
3週2- 3- 2- 27/ 345.90%14.70%20.60%113100
4週3- 0- 0- 10/ 1323.10%23.10%23.10%14450
5~ 9週4- 4- 5- 54/ 676.00%11.90%19.40%5465
10~25週1- 2- 2- 29/ 342.90%8.80%14.70%1737
半年以上0- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
重賞としては珍しく、間隔を詰めて使ってきている馬が好成績。
2ヶ月以上の休み明けになると、重賞での好走実績がある馬でないと厳しい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3勝5- 1- 1- 9/ 1631.30%37.50%43.80%194114
OPEN非L1- 2- 2- 27/ 323.10%9.40%15.60%3457
OPEN(L)1- 2- 2- 19/ 244.20%12.50%20.80%114110
G33- 3- 3- 54/ 634.80%9.50%14.30%4747
G20- 2- 1- 17/ 200.00%10.00%15.00%046
G10- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
地方0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
海外0- 0- 1- 0/ 10.00%0.00%100.00%0160
3勝クラスを勝利したばかりの馬の好走が目立つ。
斤量55㎏以下であればかなり期待できるが、
今年の3勝クラス勝ち馬は斤量56㎏のレッドモンレーヴのみ。
この馬の取捨選択がカギになりそう。

先行有利の中山マイルですが、下りコースでペースが速くなると追い込み馬の台頭も見られます。
脚質で軽視するのは危険かもしれません。
ハンデ戦なので斤量の恩恵が大きい馬に注目してみるのも良さそうです。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%