ラジオNIKKEI賞 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

ラジオNIKKEI賞 過去10年データ分析

過去データ分析
06 /28 2023
7/2(日)に福島競馬場で行われるラジオNIKKEI賞(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

6/25 函館2R 3歳未勝利 3連複 15.0倍
6/25 函館6R 3歳未勝利 3連複 8.2倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
49kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
50kg0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
51kg0- 0- 0- 13/ 130.00%0.00%0.00%00
52kg0- 0- 1- 8/ 90.00%0.00%11.10%040
53kg1- 4- 4- 32/ 412.40%12.20%22.00%49114
54kg5- 3- 3- 32/ 4311.60%18.60%25.60%11388
55kg2- 3- 1- 9/ 1513.30%33.30%40.00%104138
56kg1- 0- 1- 15/ 175.90%5.90%11.80%2429
56.5kg1- 0- 0- 0/ 1100.00%100.00%100.00%280150
57kg0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
軽ハンデの馬は不振傾向。
未勝利を勝っただけのレベルでは軽ハンデの恩恵があっても厳しそう。
2勝している馬が有力も、重賞やOP特別で下手に好走し、
ハンデを背負わされた馬はイマイチ。
54,55㎏程度の標準斤量の馬を中心視したい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠3- 1- 2-10/1618.80%25.00%37.50%200146
2枠2- 2- 3- 9/1612.50%25.00%43.80%43148
3枠1- 1- 1-13/166.30%12.50%18.80%4587
4枠0- 0- 0-18/180.00%0.00%0.00%00
5枠1- 3- 1-15/205.00%20.00%25.00%49101
6枠1- 2- 0-17/205.00%15.00%15.00%11462
7枠1- 0- 2-17/205.00%5.00%15.00%4254
8枠1- 1- 1-17/205.00%10.00%15.00%2255
福島開幕週で行われるため、内枠を活かした馬が好成績。
1,2枠に入った馬は人気を問わず、注目しておきたい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気2- 2- 0- 6/ 1020.00%40.00%40.00%6859
2番人気2- 0- 1- 7/ 1020.00%20.00%30.00%8563
3番人気2- 0- 0- 8/ 1020.00%20.00%20.00%15654
4~6人気2- 1- 4- 23/ 306.70%10.00%23.30%5872
7~9人気2- 5- 4- 19/ 306.70%23.30%36.70%143174
10~人気0- 2- 1- 53/ 560.00%3.60%5.40%043
二桁人気馬は流石に厳しいが、上位人気馬の信頼度が低い。
伏兵馬の活躍が目立ち、中穴狙いを基本線に考えたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2週0- 1- 1- 6/ 80.00%12.50%25.00%0117
3週0- 0- 2- 14/ 160.00%0.00%12.50%058
4週1- 0- 0- 2/ 333.30%33.30%33.30%760206
5~ 9週9- 7- 5- 61/ 8211.00%19.50%25.60%8391
10~25週0- 2- 2- 32/ 360.00%5.60%11.10%044
適度に間隔が開いている馬の好走が目立つが、
間隔が開きすぎている馬は期待しにくい。
1,2ヶ月程度の休み明けは積極的に狙えるが、
それ以上の久々になる馬は評価を落としたほうが良さそう。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1勝2- 4- 4- 48/ 583.40%10.30%17.20%4259
2勝1- 0- 1- 7/ 911.10%11.10%22.20%253138
OPEN非L3- 1- 1- 13/ 1816.70%22.20%27.80%6078
OPEN(L)2- 1- 0- 7/ 1020.00%30.00%30.00%15089
G30- 0- 0- 6/ 60.00%0.00%0.00%00
G22- 0- 1- 13/ 1612.50%12.50%18.80%11360
G10- 4- 3- 21/ 280.00%14.30%25.00%0128
地方0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
勝ち馬こそ出ていないが、前走G1出走馬の好走率、回収率ともにマズマズ。
強いメンバーと戦っている経験は無視できない。
大敗して人気を落とすようなら狙ってみても面白そう。

福島開幕週に行われる3歳ハンデ重賞です。
ハンデ重賞とはいえ、軽斤量は力が足りない印象で、最低限1勝クラスを勝ち切れるぐらいの能力は必要になるかもしれません。
また、馬場が荒れていないので1,2枠の馬の成績がかなり良く、これらの枠に先行脚質の馬が入るようなら抑えておいた方が良さそうです。


<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%