アルテミスステークス レース回顧 - 競馬鹿の重賞レース予想

アルテミスステークス レース回顧

レース回顧
10 /27 2019
10/26(土)に東京競馬場で行われたアルテミスステークス(G3)のレース回顧になります。

<広告>


着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
1
9
リアアメリア1.34.3- -7-833.01
スタートして向こう正面を走っている間ずっと折り合いを欠く。
スローペースでゆったりとした流れが合わなかった感じ。
なんとかなだめつつコーナーに入るとようやく落ち着く。
直線に入ってからの末脚は鋭く、一気に全頭かわして勝利。
次走は阪神JFになりそうだが、多頭数レースの可能性が高い。
能力は十分通用しそうだが、折り合い面がこのままでは厳しい。
かなり危なっかしいところがあるので、
今後は気性面が成長しているかを気にしていきたい。
2
8
サンクテュエール1.34.43/4- -2-233.62
控える競馬をしたかったみたいだが、スローだったため、
抑え込まず2番手からの競馬。
道中はリラックスしてリズムよく走れていた。
直線も良く伸びており、いい内容だったが勝ち馬が強かった。
こういった競馬ができていれば、2勝目は近そう。
3
5
ビッククインバイオ1.34.51/2- -1-133.95
スタート良く飛び出していき先手を取る。
スタート直後は力んだ走りで消耗が大きかったと思うが、
徐々に落ち着いて走れていた。
直線も止まってはおらず、良く粘った走りができていた。
マイペースで走れた分、粘りこみができた。
他に競ってくるような馬がいると苦しくなりそう。
4
4
ラインオブダンス1.34.71 1/4- -3-333.83
スタート直後内側に斜行し、内の馬に迷惑をかけてしまう。
ポジションは好位を確保するもののやや力んだ走り。
直線も前が開いていい形だったが、伸びきれず、
最後は少しばててしまっていた。
まだ幼さが残っており、配分が上手くできていない。
マイルの方がいいかもしれない。
5
6
オータムレッド1.34.91 1/4- -3-333.96
スタートを決めて好位につける。
前に壁を作って落ち着いて走れていた。
直線もマズマズ走れているが、力が足りなかった感じ。
頭の高い走り方でまだ走りができていない。
今後の成長に期待したい。
6
3
ルーチェデラヴィタ1.35.03/4- -5-533.94
スタートでやや立ち遅れ、隣の馬の斜行で前を塞がれて、
リズムを崩してしまった。
向こう正面はかなり折り合いを欠いてしまっていた。
コーナーで立て直して、直線は一瞬いい脚を使ったが、
最後までは持たず。
スタート直後の不利で無駄にスタミナを消費した感もあるが、
もっと直線が短いコースの方が切れ味を活かせるかもしれない。
7
2
ショウナンハレルヤ1.35.42 1/2- -9-834.17
スタート直後の不利でダッシュがつかず、最後方から。
完全にリズムを崩されたものの、走りは落ち着いていた。
追走は問題無くできていたが、
スローペースからの決め手勝負で出番は無かった。
最初の不利がすべて。もっとやれてもおかしくない。
8
1
オムニプレゼンス1.35.71 1/2- -7-534.58
スタート直後の不利で前に入られて、
ポジションが一団後ろになってしまう。
道中は流れに乗った競馬ができていたが、
直線の末脚は周りに比べて一枚劣っていた。
不利が無かったとしても、上位までは厳しかったと思う。
9
7
カイアワセ1.35.91 1/4- -5-534.89
中段外目につけ、流れに乗った競馬はできていた。
ただ、直線に入ってからの伸びは物足りず、
力負けの印象。
このクラスはもう少し時間がかかりそう。

結果:不的中
本命のリアアメリアがかなりおおざっぱな競馬をしながら勝利したものの、相手を外して不的中。
対抗馬はスタート直後の不利が大きかったので、たらればになりますが、あれが無ければもっとやれたように思います。
ただ、2着馬のサンクテュエールはやはり力があったのを感じましたし、3着のビッククインバイオは逃げ馬不在で展開利がありました。
こういった結果になったのも頷ける内容だったと思います。
結局1番人気、2番人気で決まっているので、点数を増やすようなレースでは無かったと思いますし、その点はできていたかと思います。

<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%