札幌2歳ステークス 過去10年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

札幌2歳ステークス 過去10年データ分析

過去データ分析
08 /30 2023
9/2(土)に札幌競馬場で行われる札幌2歳ステークス(G3)の過去10年データ分析になります。
予想の参考にしてみて下さい。

※2013年は函館開催。
 データは2012年~2022年から2013年を除いた過去10年分になります。


<広告>
競馬情報サイト『Gallop Japan』のご紹介です。
無料で予想だけでなく、以下のような情報も手に入れることができます。

◆鉄板(火曜日更新)
厳選した鉄板レース、鉄板馬の一部を紹介しているコンテンツ。

◆データオブマスターホース(水曜日更新)
データから有力馬を選出しているコンテンツ。

◆穴 超注目馬!(木曜日更新)
予想師による注目馬を紹介するコンテンツ。

◆ダートホース(不定期)
ダートで注目すべき馬とそのポイントを紹介しているコンテンツ。

◆BOSSの目線(不定期)
レースの注目馬とそのポイントを最高級の心眼BOSSの目で紹介しているコンテンツ。

◆大穴狙いヤスの今週の注目馬(不定期)
レースで大穴に繋がる馬を紹介するコンテンツ。

無料情報でも的中実績があり、直近では

8/27 札幌1R 2歳未勝利 3連複 11.2倍
8/27 新潟7R 1勝クラス 3連複 8.1倍

を的中させており、無料でも侮れない情報が提供されております。

ご興味のある方は以下のリンクから無料登録してみて下さい。

※メールアドレスを入力するだけで無料登録の完了です。

枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 0- 3- 7/100.00%0.00%30.00%048
2枠1- 0- 0- 9/1010.00%10.00%10.00%11145
3枠2- 0- 1-13/1612.50%12.50%18.80%20148
4枠1- 0- 2-15/185.60%5.60%16.70%5372
5枠1- 1- 1-16/195.30%10.50%15.80%15459
6枠0- 1- 0-18/190.00%5.30%5.30%07
7枠3- 3- 0-14/2015.00%30.00%30.00%6484
8枠2- 5- 3-10/2010.00%35.00%50.00%34187
馬場が傷んでくる時に行われることもあって、大外枠が好成績。
7,8枠に入った馬には注目しておきたい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気3- 2- 2- 3/ 1030.00%50.00%70.00%9399
2番人気2- 0- 1- 7/ 1020.00%20.00%30.00%10446
3番人気1- 1- 0- 8/ 1010.00%20.00%20.00%4145
4~6人気4- 5- 2- 19/ 3013.30%30.00%36.70%261111
7~9人気0- 0- 5- 25/ 300.00%0.00%16.70%080
10~人気0- 2- 0- 40/ 420.00%4.80%4.80%048
1番人気馬が好成績。
外枠に入っていればかなり信頼できそう。
他の上位人気馬はそこまででは無いので、相手候補は広く考えたい。
キャリア別データ
キャリア着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1戦6- 4- 7- 54/ 718.50%14.10%23.90%4372
2戦3- 2- 0- 27/ 329.40%15.60%15.60%19347
3戦1- 3- 0- 13/ 175.90%23.50%23.50%5752
4戦0- 0- 3- 3/ 60.00%0.00%50.00%0161
5戦0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%0236
6戦0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
新馬勝ちの馬が好成績も、人気になりやすく、期待値はイマイチ。
地方馬が穴を空けるケースが見られるので、
経験豊富な地方馬には注意しておきたい。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
連闘0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
2週1- 1- 2- 15/ 195.30%10.50%21.10%51127
3週1- 3- 2- 27/ 333.00%12.10%18.20%1240
4週2- 2- 0- 11/ 1513.30%26.70%26.70%4855
5~ 9週4- 3- 5- 41/ 537.50%13.20%22.60%12876
10~25週2- 1- 1- 5/ 922.20%33.30%44.40%146117
レース間隔を空けてきている馬の好走率が高い。
洋芝への適性がどうかはあるが、じっくり調整できている馬は要注目。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
新馬6- 4- 7- 54/ 718.50%14.10%23.90%4372
未勝利3- 2- 0- 23/ 2810.70%17.90%17.90%22051
OPEN非L1- 4- 3- 21/ 293.40%17.20%27.60%33107
G30- 0- 0- 4/ 40.00%0.00%0.00%00
前走新馬勝ちの馬の好走が多いが、数も多いので取捨選択が重要。
あまり勝ち切れていないが、
クローバー賞やコスモス賞を使っていた馬の好走率は悪くないので、
人気しないようなら狙ってみても面白そう。

日曜日に雨が降ったため、今年はかなり内の馬場が荒れている印象です。
元々開催が進んでから行われるため、外枠の好走率が高いですが、今年はさらにその傾向が顕著になる可能性は高そうです。
上位人気馬が内枠になるようなら大荒れまであるかもしれません。


<リンクのご紹介>
地方競馬、中央競馬、海外競馬の買い目配信を行っているLINE@のご紹介です。
中央の重賞レース以外にも興味のある方はご覧になってみて下さい。
↓↓↓

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%