6/23(日)に行われる宝塚記念の阪神2200mコースの分析をします。
過去5年 阪神芝2200m騎手別成績
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
北村友一 | 0- 0- 1- 7/ 8 | 0.00% | 0.00% | 12.50% | 0 | 56 |
横山典弘 | 1- 1- 0- 3/ 5 | 20.00% | 40.00% | 40.00% | 54 | 144 |
川田将雅 | 7- 3- 3-14/27 | 25.90% | 37.00% | 48.10% | 148 | 89 |
三浦皇成 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
吉田豊 | 0- 0- 0- 0/ 0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
丸山元気 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
M.デム | 4- 2- 6-12/24 | 16.70% | 25.00% | 50.00% | 61 | 78 |
秋山真一 | 0- 0- 0-10/10 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
高倉稜 | 1- 0- 1- 8/10 | 10.00% | 10.00% | 20.00% | 25 | 92 |
岩田康誠 | 4- 2- 1-21/28 | 14.30% | 21.40% | 25.00% | 57 | 43 |
ルメール | 2- 0- 1-12/15 | 13.30% | 13.30% | 20.00% | 36 | 24 |
※川田騎手、デムーロ騎手は人気馬も多いが、約半数馬券対象まで持ってきている。
押さえておきたい騎手。
反対にルメール騎手は人気を裏切ることが多い。
また、秋山騎手はこのコースと相性が良くない。
〇キセキ、スワーヴリチャード
×レイデオロ、タツゴウゲキ
過去5年 阪神芝2200m調教師別成績
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
(栗)池江泰寿 | 5- 2- 4-13/24 | 20.80% | 29.20% | 45.80% | 112 | 116 |
(栗)友道康夫 | 2- 4- 5- 7/18 | 11.10% | 33.30% | 61.10% | 22 | 128 |
(栗)角居勝彦 | 7- 1- 2-14/24 | 29.20% | 33.30% | 41.70% | 224 | 93 |
(栗)宮本博 | 3- 1- 4- 5/13 | 23.10% | 30.80% | 61.50% | 123 | 197 |
(美)上原博之 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
(栗)音無秀孝 | 1- 2- 1- 9/13 | 7.70% | 23.10% | 30.80% | 100 | 72 |
(栗)庄野靖志 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
(美)戸田博文 | 0- 0- 0- 0/ 0 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
(栗)鮫島一歩 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20.00% | 20.00% | 20.00% | 220 | 44 |
(栗)矢作芳人 | 1- 1- 1- 4/ 7 | 14.30% | 28.60% | 42.90% | 21 | 100 |
(美)藤沢和雄 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
※池江、友道、角居、宮本厩舎の好走率が高い。
庄野厩舎は5頭いて馬券内無し。
〇アルアイン、エタリオウ、キセキ、クリンチャー、ノーブルマーズ、マカヒキ
×スワーヴリチャード
過去5年 阪神芝2200m枠別成績
枠番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1枠 | 5- 6- 7- 47/ 65 | 7.70% | 16.90% | 27.70% | 53 | 92 |
2枠 | 11- 5- 8- 45/ 69 | 15.90% | 23.20% | 34.80% | 112 | 80 |
3枠 | 5- 3- 10- 53/ 71 | 7.00% | 11.30% | 25.40% | 27 | 70 |
4枠 | 4- 5- 5- 61/ 75 | 5.30% | 12.00% | 18.70% | 24 | 50 |
5枠 | 8- 14- 4- 53/ 79 | 10.10% | 27.80% | 32.90% | 68 | 74 |
6枠 | 3- 6- 8- 69/ 86 | 3.50% | 10.50% | 19.80% | 14 | 62 |
7枠 | 9- 5- 6- 81/101 | 8.90% | 13.90% | 19.80% | 81 | 110 |
8枠 | 7- 8- 4- 85/104 | 6.70% | 14.40% | 18.30% | 61 | 42 |
※やや外枠の成績が芳しくない。
大外枠は評価を落とした方がいいかもしれない。
過去5年 阪神芝2200m人気別成績
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
1番人気 | 20- 9- 11- 12/ 52 | 38.50% | 55.80% | 76.90% | 86 | 90 |
2番人気 | 10- 12- 3- 27/ 52 | 19.20% | 42.30% | 48.10% | 74 | 71 |
3番人気 | 6- 4- 6- 36/ 52 | 11.50% | 19.20% | 30.80% | 71 | 65 |
4番人気 | 3- 6- 10- 33/ 52 | 5.80% | 17.30% | 36.50% | 73 | 86 |
5番人気 | 4- 7- 5- 36/ 52 | 7.70% | 21.20% | 30.80% | 79 | 88 |
6番人気 | 5- 4- 6- 37/ 52 | 9.60% | 17.30% | 28.80% | 141 | 90 |
7番人気 | 3- 0- 3- 46/ 52 | 5.80% | 5.80% | 11.50% | 124 | 50 |
8番人気 | 1- 4- 4- 40/ 49 | 2.00% | 10.20% | 18.40% | 51 | 93 |
9番人気 | 0- 3- 0- 42/ 45 | 0.00% | 6.70% | 6.70% | 0 | 71 |
10~人気 | 0- 3- 4-185/192 | 0.00% | 1.60% | 3.60% | 0 | 57 |
※1番人気馬の信頼性は高い。
2番人気はマズマズといったところ。
3~6番人気の複勝率はそこまで変わらないので、迷ったら人気薄が狙い目!?
過去5年 阪神芝2200m種牡馬別成績
種牡馬 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単勝回収値 | 複勝回収値 |
ディープインパクト | 8- 4- 6-48/66 | 12.10% | 18.20% | 27.30% | 73 | 92 |
ステイゴールド | 4- 2- 2-30/38 | 10.50% | 15.80% | 21.10% | 24 | 36 |
ルーラーシップ | 1- 2- 2-10/15 | 6.70% | 20.00% | 33.30% | 32 | 38 |
ディープスカイ | 2- 0- 0- 5/ 7 | 28.60% | 28.60% | 28.60% | 230 | 101 |
ハーツクライ | 1- 3- 5-39/48 | 2.10% | 8.30% | 18.80% | 27 | 55 |
マーベラスサンデー | 0- 0- 0- 6/ 6 | 0.00% | 0.00% | 0.00% | 0 | 0 |
ジャングルポケット | 2- 0- 3-14/19 | 10.50% | 10.50% | 26.30% | 25 | 87 |
キングカメハメハ | 10- 5- 8-38/61 | 16.40% | 24.60% | 37.70% | 163 | 88 |
※キングカメハメハ産駒は好走率が高い。
ハーツクライ産駒の勝率がかなり低いのは気になるところ。
〇レイデオロ
×スワーヴリチャード、リスグラシュー
コメント