武蔵野ステークス 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

武蔵野ステークス 過去5年データ分析

過去データ分析
11 /05 2019
11/9(土)に東京競馬場で行われる武蔵野ステークス(G3)の過去5年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳1- 2- 1- 7/119.10%27.30%36.40%3587
4歳1- 0- 1- 9/119.10%9.10%18.20%2647
5歳1- 3- 2-16/224.50%18.20%27.30%44179
6歳1- 0- 1-15/175.90%5.90%11.80%21594
7歳1- 0- 0-11/128.30%8.30%8.30%11538
8歳~0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
3歳馬の好走率が高い。
同世代で上位の能力があれば、ここでも通用する。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
53kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
54kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
55kg0- 1- 1- 4/ 60.00%16.70%33.30%0110
56kg3- 3- 3-43/525.80%11.50%17.30%9495
57kg1- 1- 0- 9/119.10%18.20%18.20%12664
58kg1- 0- 1- 4/ 616.70%16.70%33.30%65193
59kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
斤量による差はそれほど無いので、気にしなくても良さそう。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
420~439kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
440~459kg1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%7828
460~479kg1- 1- 0-10/128.30%16.70%16.70%8064
480~499kg1- 2- 2-18/234.30%13.00%21.70%15967
500~519kg1- 2- 2-14/195.30%15.80%26.30%73204
520~539kg1- 0- 1-13/156.70%6.70%13.30%1976
540~0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
スタートが芝ということもあってか、パワーだけでなくスピードも問われる。
馬格があってパワー型ではダメで、スピードも兼ね備えていないといけない。
馬格が無い馬でも要注意。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠0- 1- 0- 8/ 90.00%11.10%11.10%018
2枠1- 1- 2- 5/ 911.10%22.20%44.40%32223
3枠0- 0- 0-10/100.00%0.00%0.00%00
4枠0- 1- 2- 7/100.00%10.00%30.00%0287
5枠0- 1- 1- 8/100.00%10.00%20.00%070
6枠3- 0- 0- 7/1030.00%30.00%30.00%502103
7枠1- 0- 0- 9/1010.00%10.00%10.00%13946
8枠0- 1- 0- 9/100.00%10.00%10.00%025
芝を長く走れる外枠有利のコースとして有名だが、8枠の成績は芳しくない。
このクラスになってくると、外枠から下手に先手を取っても差し馬の餌食に。
かといって1枠の成績もコースの傾向通り悪く、
基本的には中から外目の枠を中心視したい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 1- 1- 2/ 520.00%40.00%60.00%5882
2番人気1- 1- 1- 2/ 520.00%40.00%60.00%7890
3番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
4番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
5番人気0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%050
6番人気1- 0- 1- 3/ 520.00%20.00%40.00%278170
7番人気1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%194154
8番人気1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%732228
9番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
10~人気0- 0- 2-31/330.00%0.00%6.10%0109
1番人気と2番人気の好走率は高いが、ワンツーフィニッシュは起きていない。
中穴の馬がよく絡んでくる。人気の盲点になっている馬に注意。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
3週0- 1- 1- 8/100.00%10.00%20.00%066
4週0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
5~ 9週3- 2- 4-27/368.30%13.90%25.00%73160
10~25週2- 2- 0-18/229.10%18.20%18.20%18448
半年以上0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
中2週はブラジルC組の好走が目立つものの、好走していることが必須。
今年はブラジルC上位の登録が無いため、間隔が詰まっている馬は割引。
休み明け初戦できっちり仕上げてきた馬の好走率が高い。
脚質・上がり別データ
脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
逃げ1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%732118
先行1- 3- 4- 8/166.30%25.00%50.00%86331
中団0- 1- 0-34/350.00%2.90%2.90%04
後方3- 1- 1-17/2213.60%18.20%22.70%7565
上り着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3F 1位3- 0- 1- 1/ 560.00%60.00%80.00%330192
3F 2位0- 2- 0- 3/ 50.00%40.00%40.00%0126
3F 3位0- 3- 0- 3/ 60.00%50.00%50.00%0161
3F ~5位2- 0- 3- 7/1216.70%16.70%41.70%420194
3F 6位~0- 0- 1-49/500.00%0.00%2.00%052
ダート戦らしく基本は先行してからある程度の速い上がりを使える馬が優勢だが、
最速の脚での追い込みも決まる。
バテる馬にはノーチャンス。
位置取りよりも速い上がりが使えるかどうかに注目したい。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着4- 1- 2-14/2119.00%23.80%33.30%14480
前走2着0- 1- 1-10/120.00%8.30%16.70%033
前走3着1- 2- 0- 6/ 911.10%33.30%33.30%406144
前走4着0- 0- 1- 8/ 90.00%0.00%11.10%0288
前走5着0- 0- 1- 1/ 20.00%0.00%50.00%0510
前走6~9着0- 1- 0-14/150.00%6.70%6.70%031
前走10着~0- 0- 0-10/100.00%0.00%0.00%00
前走馬券内に入っている馬が中心。
巻き返しで狙う場合は人気薄ならアリ。
前走馬券外の馬が人気していたら割引。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1600万下0- 0- 1- 9/100.00%0.00%10.00%011
OPEN特別2- 2- 3-28/355.70%11.40%20.00%36122
G30- 1- 0-13/140.00%7.10%7.10%033
G10- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
地方3- 2- 1-11/1717.60%29.40%35.30%320154
前走地方重賞組は評価したい。
また、前走OPEN特別のグリーンCC組は3年連続馬券になっており、
グリーンCCで好走した馬は注意しておきたい。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1200m0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
1400m3- 0- 3-20/2611.50%11.50%23.10%189160
1600m0- 2- 1-12/150.00%13.30%20.00%035
1700m0- 0- 0- 9/ 90.00%0.00%0.00%00
1800m0- 0- 1- 9/100.00%0.00%10.00%0102
1900m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
2000m1- 2- 0- 3/ 616.70%50.00%50.00%65128
2100m1- 1- 0- 5/ 714.30%28.60%28.60%198144
3200m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
前走使ってきた距離はそれほど気にしなくて良さそう。
ある程度距離の融通が利く馬の方がいい。

1週前のみやこSと同様に上がりの速い馬が好走するレース。
直線が長いおかげで後方からでも十分届く。
コンスタントに速い上がりを使ってきている馬は人気薄でも注意したい。

<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%