デイリー杯2歳ステークス 登録馬前走診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

デイリー杯2歳ステークス 登録馬前走診断

前走診断
11 /06 2019
11/9(土)に京都競馬場で行われるデイリー杯2歳ステークス(G2)の登録馬前走診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


アサケエース評価B
19/7/20
中京芝1600m
中京2歳S(OP)
3着
中段からの競馬。
道中は内でじっと脚をためる。
直線は外に出さず、馬の間を割って伸びてきた。
臆することなく伸びたのは良かった。
悪い馬場しか経験が無いので、
良馬場でどういう走りを見せるか。
アジャストザルート評価C
19/10/19
京都芝1800m
2歳未勝利
1着
好スタートを決め、2番手追走。
多少行きたがる感じはあったが、マズマズ落ち着いた走り。
3コーナーから前に並びかけに行き、
粘るところを直線半ばで突き放す。
馬場が重いこともあって、後ろの馬は苦しい流れ。
相手関係にも恵まれた印象。
インザムード評価B
19/9/29
阪神芝1600m
2歳新馬
1着
好スタートを決めるも、外の馬に前に行かせて3番手追走。
道中は落ち着いた走りで直線は楽な手ごたえで前をかわす。
最後までしっかりとした走りで危なげなく勝利。
地味な感じながら、内容は悪くは無い。
先々走ってくるかもしれない。
ウイングレイテスト評価B
19/7/14
福島芝1800m
2歳未勝利
1着
好スタートから好位追走。
重馬場で荒れた内を嫌って外に持ち出して追走。
3コーナーから追い出していき、直線早めに先頭に立つ。
最後はかなり詰め寄られるも、凌ぎきっての勝利。
まだフワフワした感じがあるが、
しっかりしてこればクラス上がってもやれそう。
エキサイター評価C
19/9/14
阪神芝1800m
野路菊S(OP)
3着
スタートはマズマズで2番手追走。
ゆったりとした流れで、楽なペースで進む。
4コーナーで勝ち馬に並ばれるとアッサリかわされてしまう。
3着とはいえ5頭立てのレース。
勝ち馬に簡単に突き放されており、まだ力が足りない。
カリニート評価C
19/9/1
小倉芝1200m
小倉2歳S(G3)
7着
いいスタートを切るも内に入れることができず外目の追走。
コーナーで内に入れたが、直線はそのまま悪い馬場を走る。
今日の馬場だとよっぽど力が無いと内からは伸びない。
走る位置取りがちぐはぐなレースになってしまった。
コルテジア評価B
19/10/14
京都芝1800m
2歳未勝利
1着
好スタートを決め、自然とハナを切る。
道中はゆったりとした流れで進む。
3コーナーから並びかけられるも、
気負うことなく落ち着いた走り。
直線で並びかけてきた馬を突き放し、
最後までしっかりと走って押し切っての勝利。
道中は楽だったとはいえ、
最後までいい脚を使えているのは評価できる。
サクセッション評価A
19/9/7
中山芝1600m
アスター賞(500万)
1着
かなりスピードがあり最初のコーナーで外から前をかわし、
ハナを奪う。
ハナを奪ってからはペースを落としてマイペースの逃げ。
3コーナーで後続を引き付けて直線で突き放す。
余裕のある勝利。
能力はかなりありそうで、今後は控える競馬をしそう。
ジャストナウ評価B
19/10/6
京都芝2000m
2歳新馬
1着
好スタートを決め、そのまま内で好位追走。
道中ゆったりとした流れでリズムよく追走。
直線入口で前が狭くなるが、馬の間を割って伸び、
突き抜けての勝利。
人気が全くなかったが、悪い内容では無かった。
フロックとは言い切れないので、引き続き注目したい。
ゼンノジャスタ評価A
19/10/20
東京芝1400m
2歳500万
1着
スタートは五分だったが、最内枠だったため、
内に閉じ込められて、中段待機。
直線まで内で我慢し、直線で外に出して追い出し。
最後までしっかり伸びて、後ろの追い込みを封じ込めた。
一戦毎に力を付けていっている。
トリプルエース評価B
19/9/1
小倉芝1200m
小倉2歳S(G3)
2着
スタートで両側の馬に挟まれて後方からになってしまった。
道中は力強い走りでジリジリと位置を上げていき、
最後までいい脚で伸びてきていた。
もう一段前で競馬ができていれば、逆転も。
惜しい内容だったが能力はあるので、
近いうちに勝てるはず。
ペールエール評価A
19/8/25
新潟芝1600m
新潟2歳S(G3)
2着
好位からの競馬で前を射程圏に入れながら、
キッチリとゴール前で捉える完璧なレースをするも、
外からの強襲に合い、惜しくも2着。
この馬自身も直線はかなりいい脚を使っていて、
レース運びもスムーズに行き、
勝ってもおかしくないレベル。
相手が悪かっただけ。
これだけレースセンスが良ければ、2勝目は近そう。
ライティア評価B
19/9/16
阪神芝1600m
2歳新馬
1着
スタートはあまり行き脚がつかず後方から。
道中はやや口向きの悪いところを見せ、
まだ子供っぽい走り。
3コーナーから外を回して上がっていき、
直線で差し切るもののまだまだフワフワした走り。
能力の違いだけで勝っている。
気性面の成長次第で大きいところも狙えそう。
レッドベルジュール評価C
19/6/23
阪神芝1800m
2歳新馬
1着
スタートを決めて2番手追走。
ペースが上がらず、かなりのスローペースになり、
やや行きたがる素振りを見せる。
なんとかなだめてスローのままで、
直線ヨーイドンの競馬。
行った行ったの形になり、逃げ馬との叩きあいを制して、
勝利。
直線だけの競馬であまり見どころの無いレース。
このレースだけではまだ評価できない。

前走で良かった馬はサクセッション、ゼンノジャスタ、ペールエールの3頭。
人気の盲点になりそうなのがゼンノジャスタ。
小倉2歳Sの時はまだまだな感じでしたが、前走はかなり強い勝ちっぷりを見せていました。
先着された馬もいますが、今なら差は無くなっているはず。
マイルぐらいまでならこなせそうなので、期待したいです。

<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年5月結果
本命馬 (4.1.1.4)
回収率 138%

2023年累計
本命馬 (14.7.6.32)
回収率 69%