武蔵野ステークス 出走馬調教診断 - 競馬鹿の重賞レース予想

武蔵野ステークス 出走馬調教診断

調教診断
11 /07 2019
11/9(土)に東京競馬場で行われる武蔵野ステークス(G3)の出走馬調教診断をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


アディラート評価B
11/6(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.638.824.811.9
最初はちょっと物足りない動きだったが、追われてからは力強い走り。
マズマズ走れる体勢に仕上がっている。
アードラー評価C
11/6(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.738.625.112.7
脚の出がやや悪く、力強さが物足りない。
もう少し迫力ある動きが欲しい。
エアアルマス評価A
11/6(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
50.937.124.012.3
坂路をものともしない軽やかな走り。
かなり動きが軽快で、状態は万全。好気配。
カフジテイク評価C
11/6(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.939.925.712.9
頭の位置が安定せず、不安定な走り。
集中していないように見え、調教内容としては不満。
グルーヴィット評価C
11/6(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.439.125.112.8
併せ馬の後ろにつけ、そこから並びかけてかわしていく内容。
並びかけるまではスムーズだったが、並んでからややもたつき気味。
歩様も小さく、デキは今一つに見える。
サンライズノヴァ評価C
11/6(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
51.438.526.013.7
途中までは良かったが、追われてからの反応がかなり悪い。
反応しないどころか走るのを止めようとしている感じに見える。
直前の調教としてはかなり不安な内容。
スウィングビート
映像無し
タイムフライヤー評価B
11/6(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.338.825.412.8
グルーヴィットと同じように併せ馬の後ろにつける調教。
そこから並びかけて、スムーズに伸びていた。
動きはマズマズ。
ダノンフェイス
映像無し
ダンツゴウユウ
映像無し
デュープロセス評価A
11/6(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
54.539.324.911.9
終い重点でタイムはそれほどでもないが、
脚が高く上がっていて力強い足捌き。
デキはかなり良さそう。
ドリームキラリ評価B
11/6(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.939.025.212.4
最初の走りは平凡だったが、追われてからはパワフルな足捌き。
マズマズいい状態で出走できそう。
フェニックスマーク評価C
11/6(水)
美浦南W 良
5F4F3F1F
70.855.641.313.3
追われてある程度スピードは出ているが、脚の出があまり良くない。
上昇度合いは薄そう。
マジカルスペル評価B
11/6(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
51.237.024.212.3
前肢の力強さはピカイチだが、後肢は平凡。
後肢も前肢と同じように使えればかなり走りそう。
全体としては悪くなく、状態は良さそう。
ミキノトランペット評価C
11/6(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
53.639.525.412.6
脚が全然上がっておらず、こじんまりとした走り。
かなり強く追われているが、あまり変わってきていない。
ワンダーリーデル評価B
11/6(水)
栗東坂路 良
800m600m400m200m
52.438.124.812.6
頭の高い走りだが、動きはキビキビ。
そういう走り方の馬なのかもしれない。状態は悪くは無さそう。

調教で良かったのはエアアルマスとデュープロセス。
どちらも違ったタイプの動きではありますが、甲乙つけがたいぐらい良い動きでした。
どちらも人気すると思いますが、押さえておいた方が良さそうな感じです。
反対にサンライズノヴァの動きがかなり悪く見えました。
断然の実績馬ですが、この動きでは厳しいと思います。
調教で変わってこればいいのですが…

<広告>

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%