京阪杯 レース回顧 - 競馬鹿の重賞レース予想

京阪杯 レース回顧

レース回顧
11 /25 2019
11/24(日)に京都競馬場で行われた京阪杯(G3)のレース回顧になります。

<広告>


着順馬番馬名タイム着差通過順位上り3F人気
1
6
ライトオンキュー1.08.8- -9-833.72
中段内に構える。
4コーナーでスムーズに外に出していき、
直線は楽に抜け出して完勝。
ここでは力が違った。
初の重賞制覇になるが、これからどんどん勝っていきそう。
2
12
アイラブテーラー1.09.11 3/4- -12-1333.63
スタートでタイミングが合わず、後方から。
道中はいいリズムで走れていたが、
前を走っていたファンタジストが故障で倒れ、
かわすのにスピードダウンしてしまう。
かなり苦しい体勢になったが、
直線馬群を縫って物凄い脚で追い込んでの2着。
かなりの不利がありながらこの着順は立派。
相当能力が高くないと出来ない芸当。今後も期待。
3
7
カラクレナイ1.09.21/2- -8-634.37
スタート五分で中段から。
馬群に包まれると、頭を上げて窮屈そうにしていた。
やや気性は激しい感じがしたが、
最後まで気持ちが切れずに走れていた。
今回は問題無かったが、安定はしなさそうに感じる。
4
11
アウィルアウェイ1.09.33/4- -12-1033.96
やや後方からの競馬。
道中はいいリズムで走れていたが、
ファンタジストの故障のあおりを受けてややバランスを崩す。
それでもすぐに立て直して直線は良く伸びていた。
もう少し前で競馬ができていれば、上位もあったかもしれない。
5
13
リナーテ1.09.41/2- -9-934.24
スタートから押していき、中段からの競馬。
流れに乗った競馬ができていたが、
直線の決め手で上位とは差があった。
この距離だとあまり余裕をもって流れについていけない。
1400mの方がいいかもしれない。
6
18
ダイシンバルカン1.09.4クビ- -11-1034.117
中段やや後方からの競馬。
大外枠だったため、外目を追走。
外を回っていたため、前の馬の故障の不利は受けずに済んだ。
直線は外から良く伸びていた。
高齢馬だが、意外にやれている。
重賞でもハンデがあれば、3着ぐらいはありそう。
7
15
エイシンデネブ1.09.51/2- -16-1533.75
スタートは下げて後方からの競馬。
リズム重視でこの馬のペースで走らせる。
道中はリズムよく走れていたが、故障馬の転倒で驚いて、
リズムを崩してしまった。
直線ももう少し外から追い出しが出来ればよかったが、
馬群の中を突いていく形になり、あまり追えなかった。
スムーズな形なら違っていたはずで、見直し可能。
8
14
モズスーパーフレア1.09.6クビ- -1-135.41
スピードの違いでハナを切って逃げていく。
ハナを取るのに苦労せず、理想通りの競馬ができていた。
道中は完璧なレース運びだったが、
直線は馬場の悪い内目を走り、止まってはいないものの、
脚色で見劣ってしまった。
内ラチにこだわらずに外目を走ればもう少し粘れたように思う。
ただ、斤量は克服できていたので、
開幕週のような馬場ならいつでも勝てそう。
9
1
ラブカンプー1.09.81 1/4- -3-335.212
スタートから押していったがハナは奪えず3番手追走。
道中は並走するような形で走っていたが、
近走のように気持ちが切れることなくしっかり走れていた。
直線に向いても最後までしっかりと走れていた。
着順は良くないが、近走の内容からするとかなり良くなっている。
そろそろ走ってくるかもしれない。
10
10
エントリーチケット1.09.93/4- -12-1034.515
スタートして一気に内に潜り込んでいき、中段やや後方から。
道中は落ち着いて走れていた。
直線もそのまま内を突いたため、全く伸びず。
内がかなり荒れており、伸びないところを選んだのは鞍上のミス。
もう少し外を回せばいくらか着順は上がったかもしれない。
11
3
パラダイスガーデン1.10.0クビ- -17-1633.813
後方で脚をためて直線に賭ける競馬をするも、
終始、尻尾を上げており、あまり集中できていないような感じ。
故障馬の転倒でややリズムを崩したりはしていたが、
スムーズでもあまり変わらなかったような気がする。
もう少し落ち着いて走れないと厳しい。
12
16
ニシノラッシュ1.10.0クビ- -2-235.616
スタートを決め、2番手追走。
久々のレースだったが、ペースに遅れることなく追走できていた。
道中は問題無く走れていたが、
直線に入ると脚色が鈍ってしまった。
この辺りは休み明けの影響だと思うので、
一度使われて息が持つようになれば、走れそうな感じはある。
13
4
フミノムーン1.10.11/2- -15-1334.411
スタートから押していったが行き脚がつかず後方から。
道中は落ち着いて走れており、
故障馬の転倒も外を回ったタイミングで不利を受けなかったが、
そこまで切れる脚を持っていないので、
着順は上げられず。
決め手の鋭い馬が多く、末脚は見劣ってしまう。
重賞では厳しい感じがする。
14
2
アポロノシンザン1.10.1クビ- -6-635.314
スタート良く好位の内目につける。
この馬にはややペースが速く、
馬場も悪いところを終始走らされてしまい、
直線で勢いが無くなってしまった。
以前に比べてスタートの勢いも無くなっており、
衰えが見えてきている。
15
5
ビップライブリー1.10.1ハナ- -4-335.410
スタートは良く、好位からの競馬。
道中はリズムよくいい感じで走れていたが、
直線を向いて追い出しに反応せず、馬群に飲まれてしまった。
途中までは悪くなかったので、
何かきっかけがあれば変わってくるかもしれない。
16
8
ダイメイフジ1.10.63- -6-335.88
スタートを決め、好位からの競馬。
道中の手応えは良く、4コーナーで上がっていったものの、
直線は全く伸びなかった。
手応えは良く見えただけに、直線は意外だった。
気性に問題があるのかもしれない。
17
9
エメラルエナジー1.12.4大差- -17-1736.118
終始最後方で全くレースに入っていけていなかった。
重賞では太刀打ちできそうにない。
よっぽどハンデがないと厳しそう。
18
17
ファンタジスト------- -4------9
【競走中止】
ファンタジスト(浜中騎手)24日の京都12R「京阪杯」(G3)
でファンタジスト(牡3=梅田)は、
3角で転倒し競走中止した。
その後、急性心不全のため死亡した。
ファンタジストは京王杯2歳S、小倉2歳Sを制した重賞2勝馬。
これまでG1に5度出走していた。
騎乗していた浜中は左鎖骨骨折、右肩甲骨骨折の疑い、
胸椎骨折の疑い、
肺挫傷の疑いのため京都市内の病院へ搬送された。

結果:不的中
本命のダイメイフジは直線に入るまでは物凄い良く見えましたが、直線に入って失速。
あの勢いでここまで負けるかというような感じで、馬の能力よりは気持ちが入っていなかったのかもしれません。
もっとやれると思っていただけに残念な結果でした。
勝ったライトオンキューは普通に強い競馬でした。
枠も良く、この馬から入るべきだったように終わってから思いました。
ただ、ちょっと人気を集めすぎていたので過剰に嫌ってしまったのが敗因です。
今回のレースでは、ファンタジストが転倒したため、後方の馬は全滅してもおかしくない展開でしたが、
アイラブテーラーがこの展開で2着まで詰めてきました。
絶望的な位置から馬群を割ってきており、めちゃくちゃ強い競馬だと思います。
次走はかなり人気してしまいそうですが、押さえておいた方が良さそうな感じです。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年8月結果
本命馬 (3.1.1.3)
回収率 185%

2023年累計
本命馬 (23.8.8.44)
回収率 95%