チャンピオンズカップ 予想と買い目 - 競馬鹿の重賞レース予想

チャンピオンズカップ 予想と買い目

予想印&買い目
11 /30 2019
12/1(日)に中京競馬場で行われるチャンピオンズカップ(G1)の予想と買い目になります。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


馬番馬名馬齢騎手斤量調教師
1
1
タイムフライヤー4マーフィ57(栗)松田国英
ダートのレースにも慣れが見込めてきたが、
それでも詰めの甘さはダートでも目立つ。
大きくは負けないタイプだが、勝ち切る強みも見当たらない。
距離は合っていそうだが、一線級相手にどこまでやれるか。
1
2
モズアトラクション5藤岡康太57(栗)松下武士
追い込み一辺倒の馬で今回も嵌るかどうか。
ただ、内枠なので前が詰まるリスクもある。
展開が向いて上手く捌くことが必要で、
クリアしなければならないことが多い。
色々と助けが無いと厳しい。
2
3
チュウワウィザード4福永祐一57(栗)大久保龍
コースや距離を問わず、安定して走れる優等生タイプ。
東海Sではインティに完敗だったが、
その時以上に力をつけている。
デキも上々で、連勝も期待できる。有力。
2
4
インティ5武豊57(栗)野中賢二
絶好枠に当たり、先手は問題無く取れそう。
前走は大外枠から強引な競馬をしたり、ぶつけられたり、
不利が多い競馬で度外視可能。
ダメージが無ければ、押し切れる力はある。
同型馬が少ないのも追い風になりそう。
3
5
クリソベリル3川田将雅55(栗)音無秀孝
無敗の馬だが、かなり危険な枠に入った。
砂を被るのは避けられそうもなく、
前走の内容から、砂を被ると危ない。
これまで頭数の少ないレースが多かったのも少し気になる。
斤量55kgは魅力だが、
信頼性は低く、危険な人気馬の可能性が高い。
3
6
オメガパフューム4デットー57(栗)安田翔伍
昨年は5着に敗れているが、大外枠発走で外を回らされてのもの。
距離はもう少し長い方がいいタイプだが、
こなせない距離では無いはず。
休み明けを叩いて、順調に調子も上がってきている。
好走が期待できそう。
4
7
ワンダーリーデル6横山典弘57(栗)安田翔伍
前走の勝ちっぷりは良かったが、
調教では難しいところを見せている。
力は付けていると思うが、まだ一線級相手になるとどうか。
距離も気持ち長いように見え、ロス無く立ち回ってどこまで。
4
8
ウェスタールンド7スミヨン57(栗)佐々木晶
昨年の2着馬ではあるが、やや嵌った感も。
近走の成績も安定しているが、展開に恵まれたのが大きい。
一線級相手には力が足りておらず、
状態もそこまで良くなさそうなので難しそう。
5
9
サトノティターン6ムーア57(美)堀宣行
6歳で重賞はG3一つ勝っただけと実績は物足りないが、
能力は全く見劣っていない。
気性の難しさで出世が遅れているが、
ようやく落ち着いて走れるようになってきている。
それほど人気は無さそうなので、穴狙いで期待できる。
5
10
ミツバ7和田竜二57(栗)加用正
7歳になるが衰えているような感じは無い。
ただ、G1になるともう少しのレースが多く、
距離も2000mぐらいあった方が安定する。
人気は全く無さそうだが、人気以上に走る可能性は高い。
勝ち負けは厳しいが、3着なら入ってきても。
6
11
ゴールドドリーム6ルメール57(栗)平田修
派手な勝ち方は少ないが、毎回堅実なレース運びができている。
衰えも見られず、順調にレースも使えている。
実績はここではかなり上で、
抜けて人気になってもおかしくない馬。
混戦気味のオッズで妙味がありそう。
6
12
キングズガード8秋山真一57(栗)寺島良
追い込み一辺倒の馬なので、
ここも後方で脚を溜める競馬をするはず。
とにかく展開が嵌るかどうかだけ。
差しが決まる展開になれば侮れないが、
それほど先行争いは起きそうにないメンバー構成。
展開的に難しくなりそう。
7
13
ワイドファラオ3M.デム55(栗)角居勝彦
前走はごちゃついて不利があったにもかかわらず、
大きくは崩れなかったのは評価できる。
ただ、調教での動きがかなり悪く、
前走ほどのデキには無いかもしれない。
マイルぐらいの距離の方が合ってもいそうで、
流れに乗ってどこまでやれるか。
7
14
テーオーエナジー4川須栄彦57(栗)宮徹
近走はやや精彩を欠いたレースが目立つ。
もっと走れていい馬だと思うが、目途が立っていない。
今回ブリンカーを付けるようなので、どれだけ変わってくるか。
ただ、今回は相手も強く、
掲示板に入れば御の字といったところ。
8
15
ロンドンタウン6岩田康誠57(栗)牧田和弥
韓国では無類の強さを誇るものの、
今回のメンバーにはほとんど完敗している。
これだけの相手だとベストの状態でも厳しい。
大外枠でロスが発生しそうなのもマイナス。
難しいレースになりそう。
8
16
ヴェンジェンス6幸英明57(栗)大根田裕
器用なタイプでは無いので、大外枠でも悪くは無さそう。
ある程度、展開の助けは欲しいが、
有力馬がやり合う流れになれば、しれっと好走しても。
ノーマークで運べると思うので、人気薄では怖い一頭。

有力馬のローテーションがバラバラでナンバーワンを決めるのに相応しい混戦模様のレース。
有力どころは順調に来ている馬が多く、人気馬5頭の馬連ボックスでも良さそうな気がしますが…
本命は③チュウワウィザードにしました。
とにかくレースが上手く、どんな展開にも一番対応できる馬だと思います。
インティを見る形で競馬ができれば、どんな流れであれ好走できるはずです。
対抗に⑪ゴールドドリーム。
ずっとダートの一線級で走ってきている馬。
断然の実績でここも恥ずかしいレースにはならないと思います。
この馬も対応力は高いですが、突き抜けるようなタイプでは無いので、取りこぼすことも考えて2番手評価にしました。
単穴に④インティ。
先手さえスムーズに取れればかなり侮れない馬だと思います。
先手を取れないとかなり脆さを見せますが、今回は先手は取れそうで、絡まれることも無さそうなメンバー。
マイペースで走れば、そのままの可能性もあると思います。
押さえに⑥オメガパフューム、⑨サトノティターン。
オメガパフュームは能力は高いですが、もう少し距離があった方が強い馬。届かない可能性も。
サトノティターンは真面目に走れば、大駆けがあっても。

買い目
馬連  ③-④⑥⑨⑪
3連単  ③-⑪-④⑥⑨

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年11月結果
本命馬 (1.2.2.8)
回収率 25%

2023年累計
本命馬 (29.13.14.62)
回収率 78%