カペラステークス 過去5年データ分析 - 競馬鹿の重賞レース予想

カペラステークス 過去5年データ分析

過去データ分析
12 /04 2019
12/8(日)に中山競馬場で行われるカペラステークス(G3)の過去5年データ分析をします。
予想の参考にしてみて下さい。

<広告>


年齢別データ
年齢着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3歳2- 0- 0- 2/ 450.00%50.00%50.00%255105
4歳2- 0- 0-10/1216.70%16.70%16.70%430117
5歳0- 2- 3-17/220.00%9.10%22.70%078
6歳1- 2- 0-14/175.90%17.60%17.60%4462
7歳0- 0- 0-16/160.00%0.00%0.00%00
8歳~0- 1- 2- 5/ 80.00%12.50%37.50%0120
7歳馬こそ馬券になっていないものの8,9歳馬ながら馬券になることも。
今年は8歳馬以上の登録は無いものの、
7歳馬も高齢というだけで消すのは危険かもしれない。
斤量別データ
斤量着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
53kg0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
54kg0- 0- 0- 3/ 30.00%0.00%0.00%00
55kg2- 0- 0- 2/ 450.00%50.00%50.00%255105
56kg2- 4- 3-48/573.50%10.50%15.80%9572
57kg1- 0- 1- 7/ 911.10%11.10%22.20%5438
58kg0- 1- 1- 3/ 50.00%20.00%40.00%0132
数は少ないが、トップハンデ馬はマズマズの成績。
3歳馬も悪くないが、今年は登録なし。
実績馬は注目したい。
馬体重別データ
馬体重着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
440~459kg1- 0- 0- 3/ 425.00%25.00%25.00%1170307
460~479kg0- 1- 0-10/110.00%9.10%9.10%048
480~499kg2- 1- 1-13/1711.80%17.60%23.50%6085
500~519kg2- 3- 3-21/296.90%17.20%27.60%4374
520~539kg0- 0- 1-12/130.00%0.00%7.70%016
540~0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
ダートの短距離戦らしく、ある程度の馬格は欲しい。
500kg程度の馬体があることが望ましい。
枠別データ
枠番着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1枠3- 0- 1- 6/1030.00%30.00%40.00%553179
2枠0- 0- 0-10/100.00%0.00%0.00%00
3枠0- 0- 0- 9/ 90.00%0.00%0.00%00
4枠0- 0- 1- 9/100.00%0.00%10.00%017
5枠0- 0- 0-10/100.00%0.00%0.00%00
6枠0- 3- 1- 6/100.00%30.00%40.00%0172
7枠1- 1- 1- 7/1010.00%20.00%30.00%7667
8枠1- 1- 1- 7/1010.00%20.00%30.00%66123
圧倒的に外枠有利のコースで6枠から外の馬の好走率が高い。
ただ、好走率では最内の1枠も負けておらず、
外枠の馬の先行争いが熾烈になった時の一発に注意したい。
人気別データ
人気着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1番人気1- 0- 1- 3/ 520.00%20.00%40.00%7262
2番人気0- 1- 2- 2/ 50.00%20.00%60.00%0108
3番人気2- 0- 0- 3/ 540.00%40.00%40.00%25086
4番人気1- 1- 0- 3/ 520.00%40.00%40.00%132106
5番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
6番人気0- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%060
7番人気0- 1- 0- 4/ 50.00%20.00%20.00%0106
8番人気0- 1- 1- 3/ 50.00%20.00%40.00%0196
9番人気0- 0- 0- 5/ 50.00%0.00%0.00%00
10~人気1- 1- 0-32/342.90%5.90%5.90%13757
人気決着することもあるが、それほど数字がいいわけでは無く、
人気薄の馬も良く走っている。
あまり人気には固執しない方が良さそう。
間隔別データ
間隔着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
2週2- 0- 1-14/1711.80%11.80%17.60%296113
3週2- 1- 1- 9/1315.40%23.10%30.80%10983
4週1- 0- 0- 4/ 520.00%20.00%20.00%9836
5~ 9週0- 2- 3-28/330.00%6.10%15.20%045
10~25週0- 2- 0- 8/100.00%20.00%20.00%089
半年以上0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
ステップはバラバラで、間隔が詰まっている馬でも問題無い。
レース間隔は気にしなくて良さそう。
脚質・上がり別データ
脚質着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
逃げ2- 1- 0- 2/ 540.00%60.00%60.00%1034428
先行0- 1- 0-19/200.00%5.00%5.00%014
中団1- 2- 4-22/293.40%10.30%24.10%2265
後方2- 1- 1-21/258.00%12.00%16.00%4450
上り着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
3F 1位1- 1- 1- 3/ 616.70%33.30%50.00%60166
3F 2位2- 1- 0- 1/ 450.00%75.00%75.00%1360482
3F 3位1- 1- 0- 4/ 616.70%33.30%33.30%11068
3F ~5位1- 0- 1- 9/119.10%9.10%18.20%4464
3F 6位~0- 2- 3-47/520.00%3.80%9.60%029
基本的には逃げ、先行有利なコースながら、ペースが速くなることもあり、
その時は後方馬の追い込みも決まる。
展開次第でどんな馬にもチャンスがあり、メンバーから展開予想が大事。
前走着順別データ
前確定着順着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
前走1着2- 1- 1-13/1711.80%17.60%23.50%6085
前走2着0- 1- 0- 6/ 70.00%14.30%14.30%075
前走3着0- 0- 4- 3/ 70.00%0.00%57.10%0150
前走4着0- 1- 0- 6/ 70.00%14.30%14.30%022
前走5着2- 0- 0- 4/ 633.30%33.30%33.30%906246
前走6~9着1- 1- 0-10/128.30%16.70%16.70%4052
前走10着~0- 1- 0-21/220.00%4.50%4.50%012
競走中止0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
二桁着順からの巻き返しは厳しい。
掲示板には載っていて欲しい。
前走クラス別データ
前走クラス着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1600万下1- 0- 0- 5/ 616.70%16.70%16.70%11041
OPEN特別3- 2- 2-37/446.80%11.40%15.90%13179
G31- 0- 0- 3/ 425.00%25.00%25.00%12245
G20- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
G10- 0- 1- 4/ 50.00%0.00%20.00%042
地方0- 3- 2-12/170.00%17.60%29.40%085
海外0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
前走地方はJBCスプリント組が好成績。
ここを使ってきた馬には注目。
前走距離別データ
前走距離着別度数勝率連対率複勝率単勝回収値複勝回収値
1000m0- 0- 0- 1/ 10.00%0.00%0.00%00
1200m2- 3- 2-38/454.40%11.10%15.60%2255
1400m2- 2- 3-21/287.10%14.30%25.00%194103
1600m1- 0- 0- 2/ 333.30%33.30%33.30%16360
1800m0- 0- 0- 2/ 20.00%0.00%0.00%00
1400mからの距離短縮組の期待値が高い。
オータムリーフ組、霜月S組は着順を問わず注目。

展開次第で大きく結果が変わってくる難解なレース。
枠も大外有利ながら1枠の馬が3勝を挙げていたりと、一筋縄でいかない。
出走メンバーから展開を読むことが重要。

<リンクのご紹介>
女性の視点から競馬予想等を行っているLINE@のご紹介です。
一風変わった競馬予想に興味のある方はご覧になってみて下さい。

~~~
指数使いのsanakoです★
指数などを見ながら自称いい穴馬おさえてる競馬女子 なんです。

ちなみに指数使いのワタシは指数見てアレンジして買ってるんです

普段は本当にOLしてるんですよ~! ほらね!


LINE競馬友達には週末に指数予想を公開していきます。
sanako流の配信スタイルは。。。
●指数見たあとのsanakoの考察
指数見たあと人気薄が指数上位にきてる馬をpickup(これが勝つために重要なんです。)
●逆に人気馬が指数低い場合
●自分でいいなと思うレースの買い目
●結果報告 ●競馬場いった際動画や写真など(不定期)
●私の信頼できそうな競馬仲間紹介など
●そしてオフショットもお届け!! (変なのは送りませんよ!)

よろしければ応援してください。
あくまで参考になる情報としてなので無理をしない買い方でお願いしますね。
是非お友達からよろしくお願いいたします!

▼LINE競馬友達になる方はコチラ▼
指数使い馬券師sanakoと友達になる(無料)

~~~

**********************************

ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 

↓↓↓

 
**********************************
関連記事

コメント

非公開コメント

でぃーぷ

中央競馬の重賞レース予想をしています。

2023年2月結果
本命馬 (2.2.2.6)
回収率 99%

2023年累計
本命馬 (5.3.3.11)
回収率 84%